Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハイジ アルプスの物語 《ネタバレ》 
とても良かった! いうまでもなく誰もが知ってる「ハイジ」のお話ですが、実は今まで真面目に観たことがなくサラ~ット知ってる程度でした。なので、ハイジやおじいさんやクララの状況が初めてわかった!(笑) そしておそらく原作アニメに比べればとっても駆け足な進行だろうけどハイジ初心者(?W)の私にとっては全然OK。逆によくこの約2時間の中でまとめたね、と感心。ある意味とても清らかでなにか心が洗われたような気持ちです。いや~っホント良かった、7点。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-09-24 12:50:12)
2.  パンドラム 《ネタバレ》 
なかなか面白いね~、なにかどこかで観たような展開ではありますが(苦笑)途中で飽きずに一気に観れました。 しかしあの女性科学者はあんな戦士になっちゃうかなー、まぁつっこみどころはこのテの映画では楽しみの一つですからね(笑)なかなか良作だとオモイマス
[インターネット(字幕)] 7点(2017-04-26 17:22:47)
3.  パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト 《ネタバレ》 
今でいう速弾き?という雰囲気ですね。まぁパガニーニ役の人、上手だわー(ほんとに弾いてるかはわかんないけども)。どこまで再現されてるかはわかりませんが、この当時からこのような演奏をしていたとすればそりゃあ大騒ぎでしょう。まぁとにかくすごかったですハイ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-01 08:17:20)
4.  バリー・リンドン 《ネタバレ》 
まぁ長いなぁとはやっぱり思いつつも一人の男の成り上がりっぷりは見応え十分。これだけの内容を見せようと思えばこれぐらいの時間になるんのは仕方ないかな。観ているうちに不思議と長さは気にならなくなってくるのもやはり巨匠のなせる技なのでしょうね。なかなかでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-03-25 09:45:54)
5.  バイオハザードV リトリビューション 《ネタバレ》 
まぁ基本的なノリはこんな感じなわけで・・・ここまで観つづけてくるともう普通になってきた(笑) お色気路線は歓迎なのでこのままいってもらっていいんですが、少々飽きがきてるのも正直あるので何かメリハリがある要素を次作は取り入れて欲しいかな?(希望)。ということで次のも観るとオモイマスハイ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-01-06 08:40:50)
6.  8mm 《ネタバレ》 
裏社会を描きたかったんだろうけど「オエー」な映像の連続でダメダメ。頑張って最後までみたけど、観たことを消去したいぐらい気持ち悪い。まぁ人の趣味なんてイロイロなんでしょうがね。アー気持ち悪い、とても残念デス
[CS・衛星(字幕)] 1点(2014-10-23 05:29:25)
7.  ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い 《ネタバレ》 
ハハハ面白いね~これは、ちょっと品がないのがアレだけども。しっかし一晩でようまぁここまでいろいろしたもんだわ(苦笑)。ちょっとオチがね~とか思うけど、ま、あまり深く考えず観るオバカムービーという感じでいいんじゃないすかね。でもニワトリはどっからきたんだろ!? なかなかでゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 7点(2013-12-04 08:13:36)
8.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 
やっと原点といえる「1作目」を観ることができました。何故か本シリーズは、2→3→ディジェレネーション→4→1 という変な順番で観てしまった;; シリーズ物はちゃんと順番に観ないといけませんな。。。 この映画のモトになったのは、皆様ご存じなゲーム。そう初代プレステでやりましたなぁ(懐かしい)もうあのおどろおどろしい雰囲気に大いにビビったものでした。で、本一作目、冒頭の何も情報のない感じはいい雰囲気。しかし、進んでいくとレッドクイーンと呼ばれるコンピューターとの戦いになってる…レーザービームのシーンは今見ても強烈だね。ま、後半VSゾンビになるけど思ったほどグロくなくて比較的観やすい。その要因は、やっぱりというか間違いなくミラ・ジョボビッチでしょう。恐ろしく綺麗なカラダしてますなぁ・・・最近Ⅳを観たから余計にそう見える…。 彼女の風貌や雰囲気がこの作品の世界観にピッタシ! よくぞこのキャスティングを思いついたものです(感心)  ということで美しきミラ・ジョボビッチに7点!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-26 12:59:30)
9.  バーティカル・リミット 《ネタバレ》 
えーーっ!?なシーン満載の超好都合映画。ニトロを背負わせるという無茶(笑)は、あえてエンターテイメントの方向に振った、と理解しておきます。救助された妹・兄+経理のオネーサン?の「ヤレヤレーヨカッタヨカッタ」の能天気さはたまりませんなー(どうやってあの状況から山を下りてきたんだろ?)。出演の皆様の握力のスゴサに感心しつつ、雪山の美しさが唯一の救いでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-12-21 09:12:43)
10.  バイオハザードIV アフターライフ 《ネタバレ》 
なーんかつまんないなぁ、なんでかな? ミラ・ジョボビッチ歳とったね、前作・前前作のかわいさが激減、この人のキャラぢからで持ってるような映画なのにね。アンブレラ社のボスかっこ悪、、この人はお利口さんなのかおまぬけなのかさっぱりわからん(笑) 内容スカスカの上、マトリックスみたいなのはかなり切ない。何を今さら感全開ですごーく退屈。まぁ、真っ白なセットはおおーっと思ったけど、あとは何にもなし(苦笑)つか、いつの間にゾンビたちは口からなんか出てくるようになったんだ?? どこまで続くのかしらないけどまぁ頑張ってクダサイ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2012-12-19 09:43:24)
11.  パーフェクト・カップル 《ネタバレ》 
なかなか良作 アメリカ大統領ものっていろいろあるけど、これってク…某氏のこと でしょ?(トラボルタなんとなく似てるw) こういうものを世に出してしまうアメリカという国がある意味スゴイ  大統領選挙戦の裏側というよりは 誰かの下半身事情 もしくは過去の汚点 の暴露大会で  スキャンダラスな事がお好きな方にはいいのかな?的内容で そこまで面白味は感じなかったかなぁ  それよりもやはり流石(さすが)のキャシー・ベイツ  圧倒的な存在感は文句なし 若干サイコ気味な役がよーく似合う(アノ映画のイメージが強いか(苦笑))  それだけにあの結末は衝撃的でアリマシタ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-07-09 17:25:42)
12.  パトリオット 《ネタバレ》 
ちょっと内容が退屈 しばらくしたら忘れそう… 時間的にも長いし メルギブソン好きなんだけど個人的にあまり見どころはなかったかなとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-05-27 08:13:40)
13.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 
うーーーん、、、いきなりウイルス地球上に蔓延してて、おまけに砂漠化…これってもうどうしようもない状況じゃないの的なところからスタートで、おまけにトラック軍団、、、なんかどっかで観たことがあるような(笑)   しかし、前作「Ⅱ」も観て思うけど、噛まれても大丈夫な服着ればいいのになぁ…って、何故か、特に女の人は露出度が高いような気が(あ、お客様サービスでしたね(苦笑)) もう続編はないんですかね?なんか思わせぶりな終わり方+日本の地下って(笑) ここまで来たら(どこまで?)ぜひ続編を観てみたい!面白そ~~~
[DVD(字幕)] 2点(2009-12-16 18:42:09)
14.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 
まあ、ゲームは知ってるよ程度の状態で鑑賞 ま、結構普通に面白いんじゃないんですか~ よく出来てると思います。アクション・映像的にもいい感じで、主演二人もキレイで強いし、、、強いて言えばホラー的な要素が少なめであんまし怖くなかったかな&露骨な続きますよエンディング(苦笑)もどうだかな~ とかいいつつⅢは気になってます(笑
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-08 13:38:26)
15.  ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝 《ネタバレ》 
やっと観れましたハムナプトラ(でもなぜかPart3ですが…)素直に感想をいいますと、うーん、面白くない(苦笑) さすが新しい作品だけあってCGはキレイ、だけど どこが見所?? ジェット・リー変身し過ぎでよく分からないし、最後はあっさりやられちゃうし、出ている俳優さんたちはパッとしないし…やっぱり「1」から観たほうがよかったのかな~ いつかPart1観てみます
[DVD(字幕)] 2点(2009-04-16 22:00:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS