Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。4ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  スコルピオンの恋まじない
アレンらしく、軽く気持ち良く楽しめた。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-12-01 22:52:37)
62.  スコア 《ネタバレ》 
2回目鑑賞。銀行の現金が税関の没収貴重品に置き換わったインテリ強盗物語。 4大俳優にしては物足りない。強盗犯がメインで殺人もなくどんでん返しが楽しめる。 2016.08/20 3回目鑑賞。大物俳優マーロンブランドが勿体無い。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-11-28 16:11:10)
63.  ウォーク・ザ・ライン/君につづく道
2回鑑賞。Rayと同じく実話。何故か同世代なのに記憶にない。プレスリーは大ファンなのに・・ 出足のシーンと音楽、録音最高!!。Ray同様佳作。
[DVD(字幕)] 7点(2006-11-20 19:48:50)
64.  クラッシュ(2004)
目まぐるしい展開でついて行けず。頭がクラッシュ。再鑑賞要。 
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-09 21:17:14)
65.  列車に乗った男 《ネタバレ》 
こんなストーリーで、よく引っ張って行けるものだ。ただ最後が理解できず。 生きて互いに交代して第二の生き方を目指したの?甘すぎる、奇跡が二つ有り得ない。 死んだけれど、心の内を表現したの? 目を開ける、心拍復帰必要ない。でもこれが一瞬のラストを表わすのかも。如何に??? 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-11-04 12:33:16)
66.  コンスタンティン
いまいち理解できず。再度観る必要あり。新感覚SF.
[DVD(字幕)] 5点(2006-11-02 19:48:29)
67.  アレキサンダー 《ネタバレ》 
何故、最近この手(男色)の作品が多いことか? その気のない者にとっては、理解が 出来ず、気分が悪くなる。今やマイナーでは無いのか?。歴史物は好きなのに・・・ 
[DVD(字幕)] 5点(2006-11-02 13:27:22)
68.  エアフォース・ワン
2回目鑑賞。荒い筋書き、自分勝手な決定、超人的中年、これぞ現在のアメリカを風刺か? 
[地上波(吹替)] 5点(2006-10-09 19:45:20)
69.  パトリオット
2回目鑑賞。独立戦争を舞台にした大作。ただ少し単純で、荒い、スーパーマン的展開。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-10-06 10:44:31)
70.  ボウリング・フォー・コロンバイン 《ネタバレ》 
銃社会のアメリカの歴史的背景が一つの見方として理解できる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-10-05 23:57:53)
71.  アメリ
なんとも不思議な感覚の作品。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-06 14:41:07)
72.  白いカラス
テーマなど難しい問題を扱った作品のようですが、私にはもう一つでした。再度鑑賞の機会を待つ。 2016.08/06 2回目 鑑賞。結構しんどい映画です。役者が揃っていて、しかも精神的な過去を背負っている中で演じ競う様は圧巻でした。 でも・・・。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-05 19:27:19)
73.  ファイター<TVM>
・・・
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-04 21:01:30)
74.  スターリングラード(2001)
ナポレオン、ヒトラーともに広大なロシアの冬将軍には勝てなかった。 歴史に残るレニングラード攻防の一端が推測出来る。戦争映画では良い出来。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-04 18:17:05)
75.  ヘヴン
一種のサスペンスものか。でも何とも言えない演出、展開は面白い。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-02 16:40:14)
76.  クジラの島の少女
お祖父さんの孫娘にたいする相反する奇妙な愛情と感情。頑固で融通の利かない、また望みが叶えられないお祖父さんに対する孫娘の愛情がいじらしい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-08-19 23:17:59)
77.  ボーン・アイデンティティー
謎解きのサスペンス。気楽に楽しめる。  '07.11/5 2回目鑑賞。プラスαが散り嵌められている 。+1点 追加。 '08. 9/7 3回目鑑賞。階段を落下しながら撃つシーン面白いアイディア。 
[ビデオ(吹替)] 7点(2006-07-13 17:26:53)
78.  レンブラントへの贈り物
レンブラントの生涯と絵画が勉強できる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-07-13 13:56:49)
79.  コンフェッション(2002)
2回目鑑賞。前回よりストーリーが理解できた。こんな世界もあるのか? 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-07-13 13:35:36)
80.  シャンプー台のむこうに
収穫はなんとも可愛いレイチェル・リー・クックとスネイプ先生のアラン・リックマン。同性愛は体質的に好きでない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-06-28 13:11:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS