Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2395
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  かがみの孤城
物足りないと感じた。長くなくていいところが妙に冗長でしたし、欲しかった描写が省かれたり…ネタバレの後も…
[インターネット(邦画)] 5点(2024-02-15 08:59:00)
2.  家族はつらいよ2 《ネタバレ》 
生老病死、あまねく家族内の問題、まだまだ続きがあっても不思議じゃないですね。 再会は果たして幸せだったのか。 便秘の症状も銀杏中毒らしいですね、あれを食べすぎるとまれに死亡に至ることも…だそうで
[インターネット(吹替)] 7点(2021-07-08 07:21:36)
3.  カメラを止めるな!
演技、ストーリーも自然でとてもよかったですが、よくこれを300万円でできたなと思いますよ。300万円わたされても絶対にこれを作れるはずはありませんから(笑)
[地上波(邦画)] 7点(2019-03-10 10:31:30)
4.  かぐや姫の物語
今は亡き監督と声を担当された、声質にも味のある方々に支えられた作品で、きっと携わった方々も幸せだったのではないかと察します。ジブリの特性か、プニョに出てくる海の女神と同じような呆気にとられた月の菩薩様の登場。物語がそこに収斂されるのを理解できるのはまだまだ時間がかかりそうです。女童の声と絵と声優さんのイメージが合いすぎて、どちらが先に決まったのかさえ気になるほどでした。細かいところにまだまだ細工がたくさんありそうなので、もう一度ゆっくり味わいたいと思います。
[地上波(邦画)] 7点(2018-05-21 09:44:56)
5.  駆込み女と駆出し男 《ネタバレ》 
とても見ごたえがあって、正直びっくりしました。面白かったです。全部わかってからもう一度最初からみると違うようにとれるかも。家を去るところとか・・・ 芸達者な役者さんばかりでした!
[インターネット(邦画)] 8点(2017-08-23 14:59:05)
6.  鍵(1959)
画面にのめりこみそうでした、大変面白かったです。リメイクが国内外あわせて4本も撮影されているのは納得です、時代によって違った捕らえ方があったのだろうか、比べてみたいものです。老いは10歳から始まっています・・・玉緒さんのお父様と京マチ子女史、本当に偉大な方でしたのね。。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2016-07-04 16:27:56)
7.  顔(1999) 《ネタバレ》 
かつて10代の服役中に2度レイプされたという福田和子、とその後の事件をBaseにしているようですがストーリーなど、特に正子の性格を違ったものにして強盗の部分をなくしているようです。逃げる心理にはこういうのも働くのだろうなあといろいろ考えてしまいますが、なんといっても役者さんたち全員に圧倒され、久々にいい映画を見させていただきましたと思うばかりです。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2016-05-06 11:07:34)(良:1票)
8.  鍵泥棒のメソッド
邦画でこんなにおもしろかったの久々でした。内田監督さんの映画をこれからチェックするのであった。
[インターネット(字幕)] 8点(2015-09-25 14:18:14)
9.  かもめ食堂
はいりさんの本を読んで、この映画を早くみたいと思っていましたのでやっと実現しました。欲を言えば全体的にのんびりしていて、色合いもきれいで癒されます。現地のおばさんのところにご主人が戻らなくても幸せになってほしかった。「大して努力もせずに成功しちゃう話」としてみようとしない人がいますが、見えない努力、苦労は他でいっぱいしてきてるんですよ!!フィンランド行きたい。。。 
[DVD(邦画)] 7点(2015-04-06 17:18:08)(良:1票)
10.  カラフル(2010)
何も潜在知識なく見ることが出来大変感動しました。「正解」にたどり着くヒントはいくつかありましたが、あとから、ヒント、とわかったくらいで、よく出来ていたと思います。小中学生に見て欲しい一本です。 
[インターネット(字幕)] 8点(2013-08-12 17:06:23)
11.  隠し剣 鬼の爪
原作2本を合わせていますがあまり違和感がなく、すんなり入れました。背景、道具などすごく忠実だったのではないかと感心しました。鬼の爪があったからいろんな自信につながり、宗蔵も自分を曲げることなく生きて来れたのでは、と思いました。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2012-12-11 10:50:53)
12.  風の谷のナウシカ
完成度の高さに度肝を抜かれますね、初期を越える作品がなかなか、、と思うのは、やはりインパクトの強さではないでしょうか。。約三十年前ですよ!!先生。 
[地上波(邦画)] 9点(2012-05-21 17:02:58)(良:1票)
13.  借りぐらしのアリエッティ
今までのジブリより分かりやすくてよかったと思います。音楽もよかったです。大竹しのぶさんには役不足だったのかしらね。。と余計な心配してしまいました。
[映画館(邦画)] 6点(2010-08-15 01:07:48)(良:1票)
14.  家族ゲーム
カットやカメラまわしがおもしろいですね。30年近く前の映画と思えません。食事シーンで大笑いしました。すごい俳優さんたちです。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2010-06-03 14:42:46)
15.  崖の上のポニョ
2年前に子供(当時5歳)と劇場で見ました。つまらなかった。わけわかんない。お金返してほしい。追伸、フジモトの声優でさらにテンションが下がった。下手すぎる。
[映画館(邦画)] 3点(2010-02-10 16:45:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS