Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜
どういう人を対象に作っているのか???です。初めの5分でこれは自分には無理と思った。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2008-09-09 19:07:06)
2.  ゲド戦記
普通に最期まで可もなく不可もなく終わっちゃいましたね。画もずいぶん前のNHKのアニメみたいな古さだし話もどこかで観た内容でした。あと何といっても声優が悪すぎ!プロの声優さん使ってください!
[CS・衛星(邦画)] 4点(2008-05-31 06:57:25)(良:1票)
3.  ゲゲゲの鬼太郎(2007)
つまらんー。芸がない人をキャスティングするのはやめて欲しい。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2008-05-06 18:13:20)
4.  県庁の星
キャスト選びが成功しているとおもいます。まぁまぁ笑えるトコもあるしね。確かに映画にするほどのまでの内容ではないかな。テレビで観るには十分かな。 
[地上波(吹替)] 5点(2007-06-28 12:25:30)
5.  劇場版 ツバサ・クロニクル~年代記~ 鳥カゴの国の姫君
CLAMPは、あれとあれのおいしいとこをとって詰め込んだって感じの作品が多いっすね。 少女マンガの世界ですなー。キザな野郎も多いし、でもまぁまぁそこそこに楽しめました。 
[ビデオ(邦画)] 2点(2006-08-28 12:59:12)
6.  劇場版 未来日記
もう完全に賞味期限切れちゃってますけど、なかなか良かったですよ。これは映画で  やるほどの内容ではないですね。2時間ドラマ枠でやれば良かったのではないでしょ  うか。他の方も書いてますが、私も、スタッフの人のしゃべり方がえらく生意気なの  が気になりました。久しぶりに昔を思い出させてくれていい映画でした。ドラマチッ  クな展開は今、見ても新鮮ですね。出演者の魅力というか(素人だからしょうがない  けど)その辺が自分的にはもの足りなかったかな。  
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-11-28 20:21:54)
7.  g@me.(2003)
ストーリはいいのに惜しいですね。主演2人の演技が下手すぎて、感情移入が全くできません。藤木は本当に演技の勉強をしてほしい。プロなんだからしっかりして欲しいです。演技の下手さと、うわっつらだけ体裁のいい話をつなげているだけでどうにものれないです。そんな涼しい顔で3億とれたら誰も苦労しませんよ。日本の映画の、駄目ぶりがよくわかる映画です。展開は途中だれたけど後半にかけてまた盛り上がりました。ただちょっと長くて飽きますね。あと二つくらいドンでん返しを減らしたほうがいいのでは?これはハリウッドでリメイクしたらヒットしそうです。 
6点(2005-01-25 12:16:35)
8.  ゲロッパ!
エンドロールだけ見れば他は見なくてもいいんじゃなかろうか(笑)そこが一番良かった。コテコテというよりは意外と洗練されていてそこが逆に、あっさりしすぎ感がありました。監督のセンスはいいですね。ただコメディには向いていないのではないかと思います。確かに盛り上がりには欠けるし、相変わらずの女性の扱い方、やくざの描き方、すべてにおいてステレオタイプですね。そこがマイナスです。もうちょっと人物を絞った方がいいですね、あれもこれも詰め込んでいらん人物が多すぎます。特に岡村、藤山、寺島あたりはいらないでしょう。
5点(2005-01-12 11:12:32)
9.  外科室
玉さんには、意味才能を感じます。また映画に作って欲しいですね。公開当事は話題になったけど内容的にはイマイチです。
3点(2004-07-07 13:59:25)
10.  月光の囁き
つぐみが「エロ」かった。なかなかいい作品で10年後に観てもきっと同じ感覚で見られると思う。自分的には普通にありそうだなと思って観たけどね。つぐみがエロかった。後半ちょっと失速したか...。久しぶりに最期までどうなるかと思って観られる作品でした。  
6点(2004-05-14 11:34:32)(良:1票)
11.  刑務所の中
淡々と過ぎていきますね。。観終わっても感動とかすっきりしたとかいう場面がなかったです。何がよかったか?と問われてもこれといって。。。ないです。映画として何を意図して作ったのか?何を訴えたかったのか?わからないです。へぇそうです か?といった感想で。。。原作を読んでる人にしか伝えきれないというようじゃいけないですね。 
3点(2004-04-26 20:54:57)(良:1票)
12.  ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer
TVは良かったけど、映画は×でした。どうしてこのパターンが多いんでしょ?映画でもう一儲けしようってのがアリアリだなー。
4点(2003-12-15 23:54:51)
13.  劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を越えた遭遇
ポケモンは3作目までですかねー。これって子供が見ておもろいんやろか?
5点(2003-12-12 22:45:44)
14.  劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王
2作目が今ひとつだったけど、今回はちょっと盛り返したかな?なかなかいいんじゃないですか?
5点(2003-12-12 22:44:30)
15.  劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕
1は良かったんですけど。子供向きです。子供も楽しいんだろうか?これ観て?笑
5点(2003-12-12 22:42:58)
16.  劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲
全米NO1とった作品ですよね?自分は観ないで語ることはできないと思い借りましたよ。内容は意外と!!大人向けじゃないかって思いました。敵が、自分とは何だ?闘うことの意味は?みたいな「自分探し」をするんですよね。なかなか鋭い!普通の映画でも取り上げる内容だと思いました。最後は丸く収まりますけど。なかなかいい作品でした。ツタヤに勤めてる友達も、周りの職員も面白かったっていってるって言ってましたよ。この作品に限っていえば大人向きです。アメリカでヒットしたのも納得です。ただねー。これ以降のポケモンは、大人が観る作品じゃないです。
7点(2003-12-03 22:35:48)
17.  KT
最近の日本の映画では意外?と良かったです。ぜひ観ることをお勧めします。佐藤とガプス(っていうんですか?)二人の演技がいいです。阪本監督も期待以上にいい。正直彼を見直しました。皆さん書かれてる通り、ラスト。。。痛いですね。結局、真相は闇に葬って、悪いヤツは陽の当たる場所に、今もいて日本を牛耳ってるんでしょうね。いい映画です。映画らしい映画です。
7点(2003-11-12 19:37:37)
18.  けものがれ、俺らの猿と
全く意味がわかりません。盛り上がりも何もないです。町田ワールド?そういわれても、ありなんですか?余計な先入観や、ノリで楽しめといわれても・・・。評価が高い方もいらっしゃるようですが。何がどう良かったの?判る人だけで盛り上がるもいいけど、それを理解するためには、映画としてある程度の「親切さ」って必要だと思います。
0点(2003-11-12 18:25:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS