Menu
 > レビュワー
 > タックスマン4 さんの口コミ一覧
タックスマン4さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 432
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介  当サイトの評価基準に極力合わせて評価をしているつもりです。
 オールジャンルを嗜み、作りが丁寧な映画には好印象を持ちます。

 優れた映画は、人生を変える力を持つということを、実体験から確信しています。
 
 

 「人生を変える映画」にこれから何本出会っていけるのか。
 溢れんばかりの期待を胸に、今日も映画を観ています。
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シン・ゴジラ
 久々に面白い邦画を観れたといった印象。 怪獣物という括りでは収まらない、日本ならではの映画。  制作費の規模が違うハリウッドを追いかける必要は無いと声高にいっているような素晴らしい作品でした。
[映画館(邦画)] 7点(2017-08-17 00:12:32)
2.  重力ピエロ
シナリオは、元の小説がまあまあ面白いのでそれなりの映画に仕上がってたと思います。 ただ、あまりにも大人しく仕上がりすぎかなという印象は受けました。  小日向文世がこれほど良い役者だったとは正直驚いた。  
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-20 19:33:25)
3.  シコふんじゃった。
 シャル・ウィ・ダンスが面白かったので、評価の高い今作品を観てみたのですが・・・。  面白い部分もちょこちょことあったのだが、高評価するほどでは無いと感じました。   本木さんの演技は、私には合わないと特に感じた。  どうも作品がおとなしくなってしまう。  
[DVD(邦画)] 6点(2010-06-22 22:06:30)
4.  七人の侍
作品のクオリティーがとにかく高い。 隅々に高い注意が払われていて、観ているほうも感服する。 とくにそれぞれのキャラの個性が立っていて、これもまた素晴らしい。 最後の戦闘の迫力といったら、なんとも言えない。 観賞後も余韻が続く。 娯楽映画の教科書。
[DVD(邦画)] 9点(2009-11-08 17:46:42)
5.  七人のおたく cult seven
俳優の昔を懐かしむ感覚で観ると、まあまあ面白いと思います。 面白さとつまらなさを足して0になる感じ。
[DVD(字幕)] 4点(2009-05-10 16:57:35)
6.  十五才 学校Ⅳ
学生二人の前に金魚鉢をもってきたアングルはちょっと狙いすぎだろう。 それ以外は十分面白い。  
[ビデオ(邦画)] 5点(2009-02-10 01:52:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS