Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ドラえもん のび太の宇宙小戦争
面白かったです。だけど前半に無理やりな展開が多かったように思います。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-04-25 22:11:14)
2.  遠くの空に消えた
子役はこの子が一番上手いですね。ただ、ちょっと長いですね。「少年時代」と何かを合わせた様な作品ですね。まぁ長いけど丁寧に作られているし観て損はしないと思います。  
[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-04-24 16:25:12)
3.  となり町戦争
なかなか面白かったです。主演の二人の魅力で最後まで上手くまとまっていると思います。コメディでもなくシリアスでもなく。。。微妙な感じですが、原田知世がいいですね。
[DVD(邦画)] 8点(2009-04-13 16:00:53)
4.  東京フレンズ The Movie
瑛太以外はどいつもこいつも大根役者ばかりですね。それでもところどころ胸を打つシーンはありました。ただ、どこかで観たアレとアレのいいとこ取りみたいな作品でした。最近そんな邦画ばっかりですが・・・。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-12-02 21:20:35)
5.  どろろ
柴崎コウの言葉が汚いのが嫌だ。話的にはどこかで見たような展開にいつもの役者さんなのでこの点数です。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-05-06 18:27:18)
6.  TRICK トリック 劇場版2
はっきり言ってこれは金もかかってないし、今までのトリックファンの期待を大きく裏切る作品だと思います。まずトリックらしきトリックが全然ない、人間関係もあやふや、教授に全くキレがない、ズラ刑事の出番が3分ほど、同じく、野際陽子も3分(絶対別録り、しかも半日くらいやろ)これって2時間ドラマとしてTVでやっても評価は低いものだと思います。せめて片平なぎさが最後にマジで復活していて「おおぉ」と思わせればまだ良かったけど。
[DVD(邦画)] 1点(2007-07-25 12:18:44)
7.  ドラえもん のび太とアニマル惑星
なかなか含蓄があり示唆に富んでいていい内容でした。最近BS何本かドラえもんの映画をやっていたけど割とストーリー展開とか敵キャラが似たようなものが多いですね。子供は大きくなるとドラえもん卒業しちゃうんだろうけど、後でざぁーっと何本か見ると昔の焼き直しみたいな話が多いです。そこが微妙に点数低いところです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2006-12-09 06:37:57)
8.  ドラえもん のび太の日本誕生
結構面白かったです。なかなか目の付け所も鋭いし、最後ちょっと急ぎすぎの感はありますが安心しておすすめできる一本です。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2006-10-03 06:48:25)
9.  どついたるねん
なかなか熱い映画でした。楽しめました。赤井に演技力が備わっていればもっと点数高かったです。80年代後半の空気感が出ていていい作品です。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2006-08-31 12:44:46)
10.  東京タワー
まずはジャニーズ2名の演技がなっていない。いい加減まともな演技の勉強した若者を使ってくれないものですかね。薄っぺらい脚本に薄ペッらい演技ではね。しかし、こんなにくだらないエロい話とは思いませんでした。小説で読んで余韻にひたるのはOKだと思います。村上春樹が自作を映像化しない理由が良くわかります。
[地上波(邦画)] 1点(2006-04-09 14:23:37)
11.  東京原発
 なかなか示唆に富んだ内容ではありますが映画として成功しているかと言われると微妙ですね。最後まで密室劇で通した方が良かったと思います。漫画で日本経済を描いた作品があったりするわけだから、こういう作品もありだとは思います。ただしこれを観た人はこの内容を鵜呑みにするのではなくてこれをとっかかりとして今日的な問題について考えるきっかけにして欲しいですね。でないと単なるプロパガンダで終わっちゃいますから。
3点(2005-03-18 00:51:21)
12.  時をかける少女(1983)
どこから切ってもアイドル映画だけど監督や本の良さで観賞に耐えうるかな・・・と。最後プロモーションビデオ(笑)があるとは知らなかったです。衝撃でした。前編を通して知世ちゃんを盛り立てて行こうっていう暖かさを感じました。もう一回、リメイクして欲しいですね。
4点(2005-01-05 17:07:32)
13.  トキワ荘の青春
映画で描かれている漫画家や、その時代を生きていない思い入れのない人間としては淡々としたストーリはつまらなかったです。何を伝えたかったのでしょうか?というよりも伝えることより淡々と日々を追っているだけですよね。映画というよりもドラマですね。でも似た題材で前やってたTVドラマの方が良かったな。話が飛びとびでもう少しシーンごとに「意味」が欲しいです。編集の仕方が悪いんでしょうね。 
3点(2004-12-29 22:47:17)
14.  ドラゴンヘッド
CGは良かったが、脚本、キャスト、展開がダメダメですね。始めの40分くらいいらいらしっぱなしでした。SAYAKAは演技も、発声もなってないですね。こういう娘を使っちゃダメですよ。初めて日本語の映画を途中から「字幕」で観ました。やっぱり映画には、観る人に伝えるべき「何か」がなければ意味がないでしょう。SAYAKAとその「何か」がこの映画をダメにしています。はっきりつまんない映画にはつまらないといいましょう。下手な女優には下手と言いましょう。これってホントに作り手は疑問を持たなかったのでしょうか?わからないなぁ。製作者の意図が。
1点(2004-12-29 18:17:44)
15.  トゥームレイダー2
チャリエンとインディとハムナプトラを足したような作品ですね。でもつまらない。かっこ良くみせようとしている(らしき)シーンのつぎはぎの映画になってますね。ただただつまらない映画でした。気取りすぎで嫌味に見えました。
3点(2004-12-29 17:41:59)
16.  ときめきメモリアル
まあまぁ、かな。
2点(2004-07-07 14:54:10)
17.  Dolls ドールズ(2002)
映画としては起伏に乏しいし、淡々と過ぎていきますね。おもしろくなかったです。北野映画としても出来はよくないと思います。そもそもそれぞれの恋愛模様に思い入れを持てなかったです。三橋さんのエピソード、今時(といっても過去だけど)あんなに待ってる人いないしそれだけ待ってる人が来たらすぐわかるでしょ!きっと。  
3点(2004-05-11 10:05:04)
18.  どら平太
なかなかよかったんじゃない。うまく伏線はってるしね。不満なのは良いキャストが出ている割には個々の「からみ」が薄いかなぁ。。と。内容的には2時間スペシャルの時代劇ぐらいです。映画でなければという迫力には欠けますね。割と淡々とラストまでいっちゃいますね。続編があればすんなり入れそうな感じです。  
6点(2004-04-26 21:01:55)
19.  T.R.Y.
やー。これだけつまんない映画も久しぶりでした。最後まで観た人いるのー?なんだか始めから入れませんでした。
2点(2004-04-24 19:24:18)
20.  TRICK トリック 劇場版
ドラマとさして変わらないから映画としてみるとやっぱり評価は低いのです。でもラストの二人の会話に胸がキュンとしました。しかし、よくわからない二人です。
5点(2003-12-12 23:34:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS