Menu
 > レビュワー
 > Skycrawler さんの口コミ一覧
Skycrawlerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  となりのトトロ
もうじき2歳になる娘が毎日3回は観ています。 うまくできてますが、意外にトトロの出番は少なかったりしますね。 大人が見てもほっとできる傑作。
[DVD(字幕)] 8点(2008-02-23 14:10:12)
2.  東京物語
わかる、わかるけど、離れて暮らす者と一緒に暮らす者では見えるものが違うんだね。親孝行ができる子って、いるんだろうか。
[インターネット(邦画)] 7点(2017-02-12 02:45:13)
3.  東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007)
ところどころ悪ふざけが過ぎてしょうもないシーンもあったが、 樹木希林がこんなにいい女優だとは知らなかった。 樹木希林に10点、マイナスは悪ふざけの分とあの若い人たちが 気安くオカンと呼びすぎ。 親しき仲にも礼儀あり、不自然に感じた。 マー君は私よりは弟と重なって見え、 私と母とは違う関係が、弟と母にもあるのかなと ぼんやりと思う。 親元を離れてがんばることと、 近くにいて共に日々を過ごすことと、どちらが親孝行なのか。 答えは出ない。 映画館ではひっそりと泣いたが、家で一人観れば号泣は間違いない。   
[映画館(字幕)] 7点(2007-12-06 10:33:42)
4.  トゥームレイダー
ここでの評価が低いのは、イルミナティやタイムマシンなど、 ディテールが浅いからでしょうか。 テンポもよく、けっこう楽しめました。 マトリクス後量産されたこの手の映画ではいい出来のほうではないでしょうか。 ただ、エンドロールの曲がだめ。U2もここでは必要ありません。
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-05 00:14:36)
5.  トゥームレイダー2
時代広場が出てました。 そしてその時代広場のビル屋上からダイブ。 そこだけはおもしろかった。 あとは、やっぱりゲームを映画にしてはいけませんな。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-07 00:01:02)
6.  ドラゴンボールZ 神と神
スーパーサイヤ人ゴッドって、ネーミングのセンスが昭和のテレビ版デビルマンから進歩してないな。。。 最初あんだけ力の差があったら、そりゃどうしたって勝てないだろうが。 ベジータも守りに入ったら良さがなくなるし、 生まれてもない子もすでにスーパーサイヤ人扱いって、 とかいろいろどうなん!がありますが、基本的には悪い方のドラゴンボールが出てました。これ、劇場で観たらきつい。
[地上波(邦画)] 5点(2015-04-18 03:05:27)
7.  トラ・トラ・トラ!
まったくつまらんかった。 暁の発進は大画面でみればなるほどカッコイイかも知れんが、 あとはのっぺりとして退屈。
[地上波(字幕)] 5点(2011-08-19 02:02:40)
8.  ドラゴンボールZ 復活の「F」
せっかくのフリーザなのに、緊張感がまるでない。 始まるまえの前回までのドラゴンボールZは、が一番おもしろかった。 こんなもんで小金稼ぐ必要ないだろう、鳥山明。
[ビデオ(邦画)] 3点(2016-08-27 23:18:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS