Menu
 > レビュワー
 > ぷるとっぷ さんの口コミ一覧
ぷるとっぷさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 340
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 新旧問わず洋画を中心に観ます。邦画はたまに。
基本は何でもおもしろいと思ってます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ドラゴンボール超 ブロリー 《ネタバレ》 
前半部分が長い。ブロリーとの戦闘シーンは素晴らしかったが、画の酷いところがちょいちょいあって気になった。フュージョンの練習中にフリーザが1時間もボコられてたのがなんか笑えた。
[映画館(邦画)] 6点(2018-12-24 15:41:56)
2.  TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ 《ネタバレ》 
滅茶苦茶だが面白い。長瀬はこういうキャラが一番似合う。ストーリーもふざけているが要所で外しすぎないのがまたいい。こういう作品は最後までふざけていてほしいが今回のラストは意外としっくりきた。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2017-06-25 16:28:02)
3.  図書館戦争 THE LAST MISSION 《ネタバレ》 
銃撃戦が多い割には迫力がない。戦い方にバリエーションがないし接近戦になると銃を使わなくなる違和感。手榴弾一つでかなり派手になると思うが殺し合い目的じゃなからそれは無理なのかな。それでも岡田准一はキレがあった。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-10-16 18:05:12)
4.  図書館戦争 《ネタバレ》 
岡田准一のキレは凄かった。題材は面白そうだったのに映像で見ると何だか微妙な作品だった。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-10-10 22:08:30)
5.  ドラゴンボールZ 復活の「F」 《ネタバレ》 
フリーザ様が帰ってきたぞーッ!と言いたくなるような圧巻のカムバック。正直、昔の敵が復活したからって弱いに決まってるだろと思っていたがあのフリーザの口からトレーニングという言葉がでてくるとは驚きだ。それだけ復讐にストイックに励んだのに意外とあっさりやられて可哀想すぎる。しかも捨て身で地球ごと吹っ飛ばす大技をかましたのに無かったことにされてるし。もう悟空とベジータは強すぎてどんな敵が出てきても余裕でしょ。それだけあのスーパーサイヤ人は異常。スーパーサイヤ人は金髪でしょ!服も微妙だし。ほかのZ戦士との差も歴然。強すぎるってのもよくないもんだなぁ。それでも前作よりは面白かったかな。ベジータ以外はそれなりに頑張ってるシーンがあったし。ジャコと亀仙人もいい味だしてて面白かった。亀仙人もまだまだ現役でできるんだな。ツッコミどころは沢山あるけど面白いから許せてしまうのがドラゴンボールなのかな。でもエンディング曲のこれじゃない感は半端ない。
[映画館(邦画)] 7点(2015-04-19 03:34:17)
6.  TRICK トリック 劇場版 ラストステージ 《ネタバレ》 
終わってしまった。小ネタ満載でついつい笑ってしまう。ストーリーはドラマと違って薄い内容だったけどそれでも面白い。ただ上田の活躍が少なかったのが残念。最後に月光が流れてきた時はさすがに寂しくなってきたけど、やっぱり終わってほしくない!本当に終わらせるなら笑いで終わってほしかった。でも石原もまた観れたからまぁいっか。ありがとう、また会える日を信じて!
[映画館(邦画)] 6点(2014-01-12 22:29:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS