Menu
 > レビュワー
 > 蝉丸 さんの口コミ一覧
蝉丸さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 618
性別
自己紹介 7、8年前、友達にめちゃくちゃ薦められて、まだ見ていない「さらば・わが愛?覇王別姫?」がめちゃくちゃ気になる今日この頃。最近、映画を見てぼろぼろ泣いたことが無く、見た映画の記憶も曖昧になって来ています。海外の俳優さんの名前も忘れっぽくなり、老けたなあと感じる今日この頃。私のレビューを参考にみなさんが一本でもいい映画を見ることが出来、人生が豊かになってくれれば嬉しい限りです。あ!音楽なら最近「ソッフェ」がいいです。泣けます。中学校の頃の同級生「高橋君」の話って全部本当です。スネイクマンショーとか一緒に聞いてました。(何だそりゃ)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  阪急電車 片道15分の奇跡 《ネタバレ》 
結構原作の雰囲気に近い感じで作られた映画です。図書館で出会って阪急電車出会うカップルのエピソードが抜けているのが何とも残念。セリフの嫌な感じは原作の通りで有川浩さんらしいところでもあり、合わないにはだめかも。キャストはかなりいいと思います。ストーリーがもう少しうまくつながるとよかったのかも。 あっ!一個だけ失敗のキャスト、、、安めぐみかな。可愛すぎるでしょ
[DVD(邦画)] 8点(2012-05-12 22:22:14)
2.  ハンサム★スーツ 《ネタバレ》 
原作・脚本が鈴木おさむなので、うまく映画にできているなという感じ。原色系の色の使い方が鮮やかで、コメディの感じを良く出している。不必要なシーンを(東京ガールズコレクションの一部等)削って90分にするともっとテンポが出てよかったと思う。もし115分ならば、北川の思いをもっとたくさん描いた方が良かった気がする。ハリウッドでリメイクされそう。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-01-03 17:13:58)
3.  ハウス/HOUSE(1977)
 子供の頃見て,大きな柱時計の中に人が入れられるシーンが忘れられません。トイレに行けません。ピアノに指先を食べられてその指を叫びながらみる女の子のシーン。ピアノがいつ閉まるか心配でさわれません。大人になってDVDで見たらたいしたことないなあと思ったけど,当時の恐さでこの点数 ●●追記●● 他の作品のレビューを書いていてふと思い出した事がありました。少年サンデーかなんかのマンガ雑誌の巻頭のフルカラーでこの映画が紹介されていて、公開してしばらくして母親にこの映画是非みたい!といったら「だめ!」と一言。それから10数年たって母親と映画の話をしていると母曰く「大林なんて、少女趣味のロリコンよ。映画見てたらわかるじゃん。彼の映画見てもなんにもならんよ」どうやら、母は公開してすぐに映画館に見に行ったらしいです。そりゃあ、あんなサイケで裸が出る映画見せたくないでしょうなあ。。。。
[DVD(邦画)] 5点(2003-11-02 01:00:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS