Menu
 > レビュワー
 > あしたかこ さんの口コミ一覧
あしたかこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  はるか、ノスタルジィ
石田ひかりが魅力的だった時代の作品。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-29 03:45:19)
2.  はだしのゲン(1983)
小学生の時、体育館で見せられた。当時は非常に怖くて怖くて仕方がなかった。でも、実際に戦争を体験した人々はもっともっと怖い恐ろしい体験をしたわけであって。それを身をもって実感することのできる漫画だと思う。実際に数年前に日本では戦争が起きていたんだ。それが信じられない。同じ日本人が、苦しい思いをしたり、人殺しをしたりしていたんだ・・そう考えると、今の平和な日本が不思議にさえ思えてくる。戦争が恐ろしく悲惨なものであること、そしてもう二度とあんな過ちを繰り返してはいけないことを教えてくれた映画です。
[試写会(字幕)] 9点(2006-12-10 06:16:19)
3.  ハウルの動く城
映像美は素晴らしい。発想も素敵。しかしながら、結局何が言いたいのかが曖昧。あと、やっぱり声優さんを使って欲しかった。倍賞千恵子がなあ・・・微妙。キムタクも・・・微妙。なんか違和感あってきつかった。俳優では声優の役割を十分に果たせないと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2006-05-02 18:25:55)
4.  ハートブルー
まあまあ楽しめた。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-05-02 06:40:27)
5.  バースデイプレゼント
この映画、小学生の時、ただ鈴木保奈美がでてるっていう理由だけで、映画館に足を運んで見ました。エッフェル塔か凱旋門の前で主役ふたりが浮かんでるポスターで…それを見て初めて幼いながらに、「フランス行ってみたいなー」と思っていて、去年、実際にパリに行きました。この映画、私の人生に結構影響を与えているんですね・・はは。
[映画館(字幕)] 5点(2004-11-07 09:45:43)
6.  バカヤロー! 私、怒ってます
タクシーのやつが面白かった。
6点(2004-09-17 17:38:03)
7.  バカヤロー!3 へんな奴ら
このバカヤローシリーズ好きだった。
6点(2004-09-17 17:36:57)
8.  パ★テ★オ
加勢大周好きだったなあ。
5点(2004-09-17 17:33:47)
9.  花とアリス〈web〉
なんか初々しくて良かった。
6点(2004-09-17 17:19:36)
10.  ハチ公物語(1987)
いい映画。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2003-12-18 20:41:00)
11.  花より男子(1995)
原作売れたもんなあ。内田有紀が一番輝いていた頃。今になって結構メジャーになってる人が多く出演していることに驚く。
4点(2003-12-18 19:12:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS