Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マスカレード・ホテル 《ネタバレ》 
ホテルマンになった木村さん、作中の上司や同僚じゃないけどとっても似合ってます。長澤さんもとても良かったです。が、観終わってモヤモヤしますね、これ。いろいろイマイチなところがありすぎ(女装したあの人とかなんだったんだ、記号の手紙渡すだけ?)、犯人松さんというのも驚き感ゼロ、というかなにがマスカレード??w ホテルの名前とは違うし、どういうこと!?ww俺には分かんねー(苦笑)ダラダラ長い最後の意味不明シーンも大減点。残念ですハイ
[インターネット(邦画)] 2点(2020-03-16 20:04:46)
2.  万引き家族 《ネタバレ》 
なんか「エグい」映画だ。まずこんな無茶苦茶な「家族」がいるわけねーだろ!と思うんだけども、昨今の日本のいろんな実情を考えれば決して絵空事ではないものなのかとちょっと考えてみたり。実際是枝監督が実際にあった事件を参考にしたということも読んだ  ----そこにこのキャスティング---  もうぅこれは確信犯的な監督の狙い,,,まぁズバリですな、ある意味お見事 リリー・フランキー、安藤さくら、、樹木希林、、松岡茉優、そして子役の子二人 この脚本にこのキャスティングを落とし込んだ是枝監督、すごい。。。エグいものに敏感な外国人の方々にはドスンとつたわったんじゃないかなと  日本人の私には5点がいっぱいいっぱいでゴザイマスハイ  
[インターネット(邦画)] 5点(2019-07-18 23:50:16)
3.  幻の湖 《ネタバレ》 
令和記念!令和初投稿!! この幻の作品を観れることになった我が家のHDレコーダーに感謝、自動録画キーワードに登録して約1年、やっと観れました(笑)  さて、正直あんまし有名ではない本作品、その筋じゃ有名な(どの筋?w)トンデモ作品なんですね、知らんかった~  で、なかなかな長尺作品でかつグダグダな場面の連続に 大我慢大会の様相が(苦笑) でもあれだね 段々と妙に盛り上がる不思議な映画 後半の時代劇からの怒涛の展開はすごい +スペースシャトル発射の瞬間は笑ったーーーー ・・・結局宇宙に行っちゃうのね(笑)  観終って結局なんだったんだ的な内容だったんだけども、、、そもそもあんなに走る必要があったんだろうか?(笑) いや~ いいもん見させてもらいました(長かったけどw)  でも点数は1点!(笑
[CS・衛星(邦画)] 1点(2019-05-09 21:18:23)
4.  真夏の方程式 《ネタバレ》 
一見面白い雰囲気はあるものの、観終わった後はいろいろと「?」が浮かぶ。初めて会う女をいきなり追いかけて刺すか?とか何かを言いにきた「元」刑事を話も聞かず衝動的に殺すとか、そしてみなさん仰せのまだ小学生のかわいい甥っ子に犯罪の加担をさせてしまうという最高に後味の悪い結末。観なきゃよかったと久々に思ってしまった一本デシタ
[CS・衛星(邦画)] 1点(2016-02-03 06:56:59)
5.  魔女の宅急便(2014) 《ネタバレ》 
実写化に踏み切ったのは褒めたい。すごい挑戦だと思う。CG丸出し感や練りこみ不足は否めないが、世界観は悪くなかった。でもあの歌手が歌いだしたとこはちょっと笑っちゃった、、、ゴメンナサイ
[CS・衛星(邦画)] 4点(2015-09-14 08:20:21)
6.  まあだだよ 《ネタバレ》 
なぜそんなに慕われるかはよくわからないのだが、まあだ会の雰囲気は最高にいいですね。それにしても北海道から鹿児島までの駅名をいう人すごいですねぇ、たいした記憶力だ(笑)。猫がいなくなってしょんぼりしてる先生をみるとこちらまで悲しくなってくるが、その気持ちはとーってもよく分かります。でもちょっとそこらへんは長いかも。そんなに引っ張るならノラが帰ってくる設定でも良かったような?とか考えたり。まぁとてもなにか独特な雰囲気のある作品でゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-09-09 09:18:29)
7.  マザー(2014) 《ネタバレ》 
いやーやっぱ独特やわ~グワシとか久々見た~(笑)。わかってたけど赤白シマシマのインパクトは強烈だね。片岡愛之助さんは頑張っておられましたが、誰が演じてもこのシマシマには負けちゃうよこれは。間違いなく独特のモノをお持ちの楳図さんなので今後に期待でゴザイマス
[CS・衛星(邦画)] 2点(2015-07-11 08:52:27)
8.  毎日かあさん 《ネタバレ》 
永瀬正敏、ダメなお父さんを大熱演。でもアルコール依存症は大変な難病で克服するのは大変であったことでしょう。小泉今日子との元夫婦共演はなかなかのものでした。しかしキョンキョンは可愛いね~もうそれだけで充分でゴザイマス
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-02-02 15:42:50)
9.  マルサの女 《ネタバレ》 
抜群に面白い!もぅTVでは何回も観てるけど今回大真面目に鑑賞致しました。エンターテイメントに振った娯楽性もさることながら、マルサと脱税をテーマにした着眼点が素晴らしい! そして的確な配役・効果的な音楽、、、間違いなく伊丹監督の代表作ですね。何度見ても面白い映画というのは、こういうものを言うのでしょう。もうホント素晴らしい!文句なしに満点でゴザイマス
[CS・衛星(邦画)] 10点(2013-03-21 08:46:08)
10.  魔界転生(1981) 《ネタバレ》 
沢田研二スゴイ! でもって 取り囲む名俳優達 も又すさまじい  ラスト 燃えさかる城内でのシーンは よく撮影したわ~ 画面から ほとばしるかのような 恐ろしいほどの情熱を感じましたね  しかし、中盤は正直退屈感ありで…  まぁこれもこの監督さん独特のものであるノデショウ
[DVD(邦画)] 6点(2011-12-14 21:05:05)
11.  マッハ’78 《ネタバレ》 
うむむぅ なんとも中途半端 なんだかよくわからんうちに始まった日米スタント合戦  とかいう割にえらく地味 とってつけたような金髪おねぇちゃんロマンス(笑)もかなり意味不明&採点基準はもっとよくわからん;;  えらく緊張感のないダラダラ映像が続いて観るのがかなりつらい  肝心なランボルギーニやフェラーリは一瞬でてくるだけ(苦笑) 最後のポルシェのジャンプはスゴイけど 結局何がしたいのかよく分からない内容でありました  まぁ 「スーパーカーブーム」(懐かしい!)ど真ん中世代の美しい想い出に3点でゴザイマス
[DVD(邦画)] 3点(2011-10-05 12:03:50)
12.  魔女の宅急便(1989) 《ネタバレ》 
まぁ無難 で無害な出来  黒猫のジジはかわいいけど 結局それは喋れたからで 話す言葉がわからなかったら ただの普通の猫な訳で  しかしまぁ宅急便で黒猫 …ほんと某会社そのまんま(苦笑)  美しい街並み・青い空&海 パン屋の豪快な女将さん かわいい絵描きの女の子 など宮崎アニメ色が満々ですね   全体的にあっさりとした描写はかなりソフトで 万人にお勧めできる内容かとオモイマス
[地上波(邦画)] 5点(2011-07-09 06:35:57)
13.  舞妓Haaaan!!! 《ネタバレ》 
舞妓の世界に全く縁がないのでなかなか興味深く観させてもらいました。一度は舞妓はんとああやって遊んでみたいものですな~。テンポがいいといえばいいけど、後半はめまぐるしい展開でちょっともったいない気がしますね ま、ハイテンションなサダヲはんにこの点数デ
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-01-04 15:02:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS