Menu
 > レビュワー
 > ラスウェル さんの口コミ一覧。11ページ目
ラスウェルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 861
性別 男性
自己紹介 もう登録して17年・・・おっさんになりましたorz

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  ラブライブ!The School Idol Movie
つまらん・・・・・。 アニメ1期、2期観てとても面白かったはずなんですが、この映画はつまらない。後から思い返してもつまらない映画だったと。アニメの中で楽しそうにしてるμ'sのメンバーと対照的に見てるほうは退屈でした。いきなり歌いだしてもはしゃぎ過ぎてもシリアスなシーンも微妙。印象に残るシーンもほとんどない。高山みなみさんのオリキャラだけは良かったかな・・・と  あと大ヒットしたアニメ映画だけど所詮周回特典商法とかあくどいやり方で興行収入を水増ししただけ。こんな商法がまかり通ったら興行収入ランキングも壊れてしまいますよ
[DVD(邦画)] 2点(2016-10-14 00:09:14)
202.  シベリア超特急
とりあえず映画好きが映画を作ってみましたな感じの、意味不明な映画のような何か。  名推理というより答えを最初から知ってるような水野晴郎さんに1つの映画として破たんさせる晴郎ワールドに当然のごとく付いていけませんでした・・・
[インターネット(字幕)] 2点(2016-05-27 00:10:09)
203.  相棒 -劇場版Ⅲ- 巨大密室!特命係絶海の孤島へ
相棒ファンならそこそこ楽しめるとしても、サスペンス要素も劇場版らしい要素も不足気味。  15/3追記、S13を観ても相棒そのものがもうテレビ朝日の金づるなのかなとすら思えてきた。個人的にS5がピークだと思うけど全盛期より確実に出来は落ちてるし、(報道を信じたくはないが)水谷豊の独裁政権でスタッフ、キャストとトラブルが多いらしいし、でも看板タイトルを終わらせたくないという感じでしょうから、もう劇場版は出さなくていいです。  18/10追記、3点→2点のさらに評価落とさせていただきます・・・ほかの3点の映画と比べて一段と劣るように思えてきた。まともに覚えてるのが紅一点キャラの奪い合いといじめ回想しかないという。正直1,2年で忘れる程度の中身ってことか
[DVD(邦画)] 2点(2014-10-24 22:42:25)
204.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT 《ネタバレ》 
私の知ってる東京じゃない・・・  不良で溢れ無法地帯の東京。その風景はどう見ても2006年ごろのものとは思えない。そしてどっかの山道でレースをしてたり、このシリーズの目玉であるレースシーンも無法でやりたい放題。その上警察は1度しか出てこない。  出てくる人もなんか韓国人ばかりに見えたし、東京で日本人に見えたキャストは半分ぐらい。そもそもアメリカ人多すぎる気がする。そして無駄に豪華なカメオ。  ここまで東京のイメージをぶち壊したアメリカ産映画は初めて。話にならない
[DVD(字幕)] 2点(2011-11-12 22:07:50)(良:1票)
205.  劇場版 空の境界 終章 空の境界
まったくわけがわかりません。今までのまとめっぽいのだけは分かったけど本当に言ってる事が何も分からない。シーンも雪の路上で30分延々と語るだけ。  7章がラストで良かったと思う。
[DVD(邦画)] 2点(2011-06-24 20:13:53)
206.  シュガー&スパイス 風味絶佳
ちょっとひどくないか(ヒロインの行動も、映画のほうも)。もうすっきりしないし、それ以外の部分は平凡だし、面白みゼロ。  大半の登場人物(特に柳楽)の演技が酷いし、間延びしすぎてテンポ悪い。なんでこんなものを探して観たんだろう・・・
[DVD(邦画)] 2点(2011-06-05 22:20:59)
207.  忍 SHINOBI 《ネタバレ》 
映画全体としてはグリーンデスティニーみたいな雰囲気だったけど、質はそれより下。特にアクションやCGのレベルが…2005年に作ったってのに、まあ観れないほどではないが悪い。邦画はこの程度じゃないはず。それに美人揃いの割には、みんな見慣れた顔だったので、あんまり印象的ではなかった。印象的だったのは、セフィロス似の人と目潰しぐらい。あと浜崎あゆみの主題歌はどう考えてもいらん
[地上波(吹替)] 2点(2007-01-22 18:21:38)
208.  交渉人 真下正義 《ネタバレ》 
最近の日本映画はダメな映画が多い気がするけど、これはそのダメ映画街道まっしぐら。 展開とかはキレも工夫もなく、中盤あたりで飽きてしまいました。で、せっかく面白くなってきて画面に見入り出したら、お寒いギャグの連発。この手の映画のお約束か?んなもんいらないよ。だらだらと進んで、ラストだってめちゃくちゃ。犯人分からずじまい、結局どうなったんやら。そこでいかにも傑作気取りの音楽とアップ。もちろん最後はお約束のボケ。ってかそれ以前に「交渉人 真下正義」のはずなのに交渉シーンが少ない。もうどうしようもない映画。いい所を探しても……見つからない。本当に見つからない。 踊る~キャストとブランドを使って大ヒットさせて儲けようとしてるの丸見え。本気で映画作ってるって感じは全くしない
[地上波(邦画)] 2点(2006-10-14 23:32:20)
209.  南極物語(1983)
犬との別れのシーンとラストシーンはよかったと思うが、その間が、延々と犬が1匹ずつ死んでいくのと高倉健ら主演の様子の繰り返しでだるい。これで2時間半は長い。あと、テレビやマスコミでは感動の名作と取り上げてたけど、全然感動できなかった
[地上波(吹替)] 2点(2006-06-03 00:20:24)
210.  突入せよ!「あさま山荘」事件
犯人と警察が対立して、「おっ」と思ったけど、それからはずっと似たようなシーンが続いて飽きる。そして物語の本体は、犯人との駆け引きより警視庁の理不尽さと長野県警の無様さのほうが詳しく描かれている。これじゃあ面白くないよ
[ビデオ(吹替)] 2点(2006-05-21 21:12:12)
211.  ドラえもん のび太とふしぎ風使い 《ネタバレ》 
何だコレ。スネオの顔がありえない状態なのに誰も気づかないし、だるい展開だし、つまんねえ。あと、何で道具の登場シーンがフルCGなの?
[ビデオ(吹替)] 2点(2006-05-12 01:02:03)
212.  ドラえもん のび太の創世日記
個人的に90年代ドラえもん映画のワースト作品ですね。これ
[ビデオ(吹替)] 2点(2006-05-08 18:08:08)
213.  ファイナルファンタジー
ファイナルファンタジーらしさは0で、フルCG以外見せ場なし。おかげで、最初見たときは30分で観るのやめました。その後全部見たんですが、最後まで見て多少はよかったかなと思ったけど、やはりダメ。  いくら坂口さんを尊敬してる私でもこれはダメでしょと思う
[DVD(字幕)] 2点(2006-04-23 04:53:39)
214.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(2017) 《ネタバレ》 
問題外・・・の領域。退屈な90分でした  中身がありそうで全編からっぽのラブストーリーかなのかSFなのか、でもどっちをとっても失格な、かなり低レベルな映画 TVアニメでも人を選ぶシャフト流演出全開だったけど、もう壊滅的な映画にはあまり意味がない。 後半からの周りの人たちのはちゃめちゃな言動にイライラ、同じシーンを一部書き換えただけの使いまわしをまざまざと見せられイライラ。見た目以外魅力ない主人公達にも到底感情移入できず。(正直、化物語シリーズの阿良々木、戦場ヶ原とキャラ被るし、あらゆる面で主人公二人は負けてるので、そっちを観てたほうがいい)   主題歌に釣られて観た感じだけど、大ヒットした打上花火という曲の評価も自然と大幅に下がりました
[ブルーレイ(邦画)] 1点(2018-04-29 20:02:52)
215.  ネコナデ
猫よりも亡くなった大杉連さん目当てで観賞してた。  とにかく猫かわいい映画といきたいけど出番が思ったより少ない。それよりも、ブラック企業に耐性ない私みたいな人には見るの辛いかもしれん。 新人いじめやリストラを会社主導でやってるわけだから、そういうのが死ぬほど嫌いな私には猫をなでなでする楽しみが9割減った感じでした。猫かわいいよりもブラックの残酷描写が多く猫で癒されたい人にはとても向いてない、そもそも癒しになってない映画だと思います。
[DVD(字幕)] 1点(2018-04-16 01:01:14)
216.  名探偵コナン 11人目のストライカー 《ネタバレ》 
ちょっとこれは・・・ひどすぎる・・・。言いたいこと多すぎて書き切れないと思うけど書いてみる  1、犯人はどうやって爆弾をあんな所に仕掛けた? 2、犯人はどうやって大量の爆弾をあちこちに仕掛けた? 3、犯人はどうやって遠隔操作した? 4、そもそもこのレベルの犯行は単独では無理では?他に犯人がいるはずだが・・ 5、テロ行為の割に犯人の動機が弱すぎるし動機につながるかどうかさえ疑問。 6、サポーターの生命のためとはいえ選手が精いっぱい八百長して、それを警察が応援してるんですが・・・ 7、なんでコナン君下敷きになったりしてかすり傷程度なの? 8、遠藤選手など日本代表選手やカズ、宮根さんが本人で出てるが、あまりに棒すぎて爆笑するシーンと勘違いしました。 9、爆弾の止め方が意味不明 10、サスペンス要素薄っぺらすぎる 11、娯楽要素すら薄っぺらすぎる 12、いつもどおりだがコナン映画お馴染みの要素にうんざり  もうこれだけ出てきた・・・。すごい。特に本人出演シーンは抱腹絶倒もの。劇場で公開した作品では歴史的なレベルの棒読みでした。ここだけは必見。あとは見なくていい
[DVD(邦画)] 1点(2015-05-06 00:39:19)
217.  ゲド戦記
文句なしにこの評価。DVDで見たときはつまんなくて前半しか見てませんでしたが、昨日のテレビ放送で全部見ました。  ずいぶん評価悪い映画で、どうせつまんないだろうなとは思ってたけど、かなりつまらない映画でした。 宮崎息子初監督作品だからあんまりきついこと言いたくないけど、いくら初監督だとしてもね、いろいろな所が酷くて人物や物語に面白みや魅力がない。それに意味が分からなくなってくるし。そのうち主人公の顔が病気みたいになるし・・。あれは嫌だ~ 絵をジブリらしくとけばいいって話じゃないし、もっと面白く作ってほしいものですね。  私は一番最低だと思う映画1つにだけ0点を付けるのでこれは1点ですが、正直0点にしてもいいかなと思った。
[地上波(吹替)] 1点(2008-07-12 00:54:58)
218.  容疑者 室井慎次
踊るスピンオフシリーズって何なのよ?つまらない。中ほどで飽きた。踊るシリーズなのに暗すぎるし、セリフが聞き取れず、グダグダな展開。黒幕もラストもあれではスッキリしない。田中麗奈は一体何だったんだか。 そんな映画にとどめをさすキチガイ弁護士のみなさん。観ててものすごくムカつく。  これじゃ真下のほうがまだマシたw 
[地上波(吹替)] 1点(2006-10-21 23:31:24)
219.  あずみ
何これ。グロシーンやただぐるぐる回りまくるだけのカメラワークの連続で吐き気がした。他にもオダギリジョーは熱演してたけど、そのオカマちゃんがうざったい。主人公たちの師匠?みたいな人は仲間同士で殺し合えとかわけわかんないこと言ってるし、敵地にどう考えても罠があると思うのに平気で乗り込んだり。あずみ演じる上戸はかわいいだけ。演技力もリアリティのかけらもない。あんなの一人に大勢がやられるのはおかしい。 強いて言えばオダギリジョーの演技力が唯一誉められる。こんなの面白いわけない
[ビデオ(吹替)] 1点(2006-10-17 16:17:02)
220.  北斗の拳(1995)
問題外
[ビデオ(字幕)] 1点(2006-10-13 19:11:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS