Menu
 > レビュワー
 > The Grey Heron さんの口コミ一覧。13ページ目
The Grey Heronさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2684
性別 女性
年齢 61歳
自己紹介 映画は生きる糧のひとつであり、心の拠り所のひとつ。

さらに、
笑わされ、叱咤され、癒され、
映画は掛け替えのない友でもあります。

当サイトに於いて21年目を迎えさせていただきました。
管理人様のご尽力、作品とレビュー多くの出会いに只々感謝です。

今後ともお付き合いの程、宜しくお願い致します。



                                    

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
結婚して子供二人を授かり、家→保育園→パート勤め→保育園→家。気がついたら28年経過している身にとっては何ともホノボノとした オハナシでした。
[DVD(邦画)] 4点(2019-05-20 10:59:53)
242.  沈黙 ーサイレンスー(2016)
信仰を貫いて死んだ百姓達を思うにつけ、転んで生き延びた宣教師2人に腸が煮えくり返る。ラストショットが怒りを更にかきたてる。長々と見せられた結末がこれかと思うとグッタリしてしまった。
[DVD(字幕)] 4点(2018-04-18 16:52:56)
243.  ハワーズ・エンド 《ネタバレ》 
名優達の共演であっても、お粗末な脚本の中では何の輝きも放てないことを実感しました。マーガレットとヘンリーがあっさり結ばれるのには唖然茫然であり、偽善者が美しい舞台の中で気取っているだけの作品でした。
[DVD(字幕)] 4点(2017-09-28 16:03:33)
244.  秀子の車掌さん
何の盛りあがりも無い他愛のないお話で、タイトルが示す通り、高峰秀子のプロモーションビデオとしてファンの方が楽しむ作品に思えた。
[インターネット(字幕)] 4点(2017-01-05 02:07:50)
245.  あやしい彼女(2016)
親が子の為に自分の事は二の次にして歯を食いしばって頑張る。当たり前の事を恩着せがましく苦労の押し売りをするカツさんには虫唾が走る。コメディ・ファンタジーだとしても設定に白けるばかり。一途な次郎のいじらしさに加点。
[DVD(邦画)] 4点(2016-12-25 23:19:40)
246.  シン・ゴジラ 《ネタバレ》 
シリーズ初見。冒頭の芋虫の如き姿に必死で笑いを堪えると共に「???何じゃこりゃ???」激しく混乱する。再登場の猛々しい姿で暴れる迫力に、舞台をわが街に置き換えて恐ろしさを味わった。常日頃この国を良くする為に働く公僕の方々が未曾有の災難に立ち向かう様子を丹念に描こうとしているのでしょうが、テロップで読み取れなかった長い役名の者達が右往左往しながら、言いたい事だけを機関銃のように喋りまくるだけで空回り。米国大統領特使には失笑させられっ放し。続編を匂わせるラストショットにも話の展開を呑み込めなかったイライラだけが心に残った。
[映画館(邦画)] 4点(2016-10-03 14:19:55)(良:1票)
247.  永遠の人 《ネタバレ》 
度々流れる歌詞までついているフラメンコ風の音楽が「何じゃこりゃ?」という意味不明なシロモノで呆れると共に不快になる。登場人物全てが「私「だけ」が憐れである」という遣る瀬無さに満ちており嫌になる。隆が一番情けないと思う。ラストの僅かな救いにも気持ちは晴れない。
[DVD(邦画)] 4点(2016-08-03 16:03:21)
248.  SP 革命篇 《ネタバレ》 
野望編に引き続き、山本圭目当てで鑑賞。出番が多かったけれど、もう、おなか一杯。70歳過ぎた身であんなに走らされ、這いずり回らされ、最後見向きもされずで痛々しい。私怨を革命とうそぶくお粗末な物語の上に成り立つアクションは、くどくて、戦隊シリーズ(一人足らないが)を見ているようだった。
[DVD(邦画)] 4点(2016-02-16 23:32:05)
249.  歩いても 歩いても
子供時分に沢山観たテレビドラマの様でした。子供が成人した身となった今、共感したり考えさせられたりすることが多々ありました。ただ、あまりにも起伏のない展開に映画にした意義に疑問を感じました。
[DVD(邦画)] 4点(2012-04-30 18:51:57)(良:1票)
250.  豚と軍艦
若さの特権かのように描かれる弾けるエネルギー。その発散の仕方が肝心と思わされる事を、走り回る豚たちのような無秩序なものであった青年の末路が表しています。
[DVD(邦画)] 4点(2011-07-29 23:42:48)
251.  お茶漬の味
妙子に対する軽蔑の念及び深みのない内容対する退屈さが最後まで消える事はありませんでした。
[DVD(邦画)] 4点(2010-08-11 01:22:43)
252.  ハゲタカ
TVドラマは2話分だけ見ただけで、本作における鷲津の心中が理解し辛く、物語に惹き込まれず、現実離れな劉の最期に白けてしまいました。
[DVD(邦画)] 4点(2010-08-06 23:29:57)
253.  網走番外地(1965) 《ネタバレ》 
初見。期待外れ。唐突な脱走で興が一気に醒め、そこからラストまでの冗長さにウンザリとなり、ラストにガッカリさせられました。健さんのオフクロを思う描写がくど過ぎて鼻につき、南原宏治(爬虫類のようなねっとりとした演技は見事)までが口にするに至っては安っぽさに白け返ります。わずかな出番でありながら役者としての格の違いを見せ付けた嵐寛寿郎との絡みをメインとし、彼との別れをラストとした作品であれば名品に仕上がった気がします。
[DVD(邦画)] 4点(2009-11-30 16:59:14)
254.  おくりびと 《ネタバレ》 
故人とそこに居合わせる人々の悲しみや怒り等全てを慮り受け止める。いぶし銀の仕事ぶりをいぶし銀の演技で魅せる山崎努はさすがであり、本木雅弘も意外と好感が持てました。それにひきかえ広末涼子の演技の拙さは相も変わらずで明らかなミスキャストです。加えてくどい音楽、知人・肉親を送るであろう予感通りの展開であったことが残念でした。
[DVD(邦画)] 4点(2009-09-14 02:08:56)
255.  嫌われ松子の一生
愛し、愛される事が生き甲斐の松子。目を覆うような壮絶さも生きている証。求める事を一切放棄した後の生ける屍状態にこそ、歳がさほど離れていない私は胸を衝かれ、身につまされるものがありました。後味の悪さこの上なしの最期の遂げ方に一気に点数が下がりました。酷過ぎます。腸が煮えくり返りました。
[DVD(邦画)] 4点(2009-09-06 21:26:36)(良:1票)
256.  女囚さそり 701号怨み節 《ネタバレ》 
細川俊之と田村正和の最期のみ当時の記憶が残っています。観直してみて、荒唐無稽な話の中にあって工藤の負け犬根性だけが現実味があり、裏切り者に相応しい最期に納得。とは言うものの、寡黙な者の放つ一言の重みが皆無なのは脚本が拙いのか演者が大根なのか、さそりがお粗末なので、観終わっても何の感慨もありませんでした。若かりし細川俊之の懐かしさにプラス2点です。
[DVD(邦画)] 4点(2009-07-18 13:34:24)
257.  愛の流刑地 《ネタバレ》 
信頼し愛する者の手にかかって息絶えたいという望みを愛しているから叶えてあげるという理屈。肌を合わせる事においてはパートナーの身体の安全に対する考え方に男性の真価が問われるものと考えます。よって痴情に溺れたただの殺人者が選ばれた殺人者だと悦に入っている姿は噴飯ものです。欲情のおもむくまま互いを貪り尽くした不倫の男女の行き着く果てが見えますが、臨場感のない脚本、演出、演技でした。例外であった冬香の母に3点、裁判長に1点を進呈します。特筆すべきはお水のおねえさんの如き検事とその上司で、本作の価値を決定的に貶める意味不明の駄キャラでした。
[DVD(邦画)] 4点(2008-06-15 03:49:21)
258.  容疑者 室井慎次 《ネタバレ》 
『レインボーブリッジ』で、仕事に関する信念を貫くためには自分が大きな権限を持ててこそ、そのために出世するという気概を持つ室井慎次だけは惹かれたキャラクターで、本作への期待は大きかっただけに残念な思いで一杯です。容疑者となってしまった過程に一番期待していたのですが、室井自身に何の葛藤もない、権力闘争のとばっちりを食っただけのものというのは気持ちが一気に冷めてしまいました。危機から如何に脱するかという点でも女性弁護士は何の役にもたっておらず、IQだけずば抜けていてあとは幼稚園児なみという敵役の弁護士もしりきれとんぼの存在でした。犯人は今回もつまらん人物で最後まで冷めた思いのままでした。大岡裁きを法律に期待するのは甘いのでしょうが、法律を自分の欲得を満たすための道具、他人を陥れるための道具に使うのを見せられるのはやりきれないものを感じたという部分にこの点数です。
[映画館(字幕)] 4点(2005-08-31 21:20:07)
259.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
大山鳴動して何とやら・・犯人達のどうでもいい様な描かれ方はお粗末で大いに不満です。女性管理官が本当の敵であるといいたいようで、組織の幹部が組織の患部である様子が彼女のエキセントリックな言動から伝わってきます。理不尽な命令を下す側と従わされる側、不条理であってもそこには人間の上下ではなく役職の上下が存在するのですね。偉くなりたい事と偉くなって組織の力で大きな仕事をしたい事は違うものであるように感じました。
4点(2005-01-26 08:39:04)
260.  ロスト・イン・トランスレーション
ビル・マーレイ出演以外の知識無く鑑賞。オスカー受賞が信じられない駄脚本。ほのかに滲み出るのでなく、始終根拠も無く「寂しい」「孤独」を垂れ流されても。ましてや200万㌦の仕事でのたかだか数日間の滞在で「何眠たいこと言うてんの!」白ける事この上なく。どうせなら、東京観光旅番組ビル・マーレイでお送りしま~す、提供はパークハイアット&サントリー、なら楽しめたかも。 かなりなコケ具合にびっくりした作品。
[DVD(字幕)] 3点(2023-03-14 16:32:20)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS