Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。14ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  Shall we ダンス?(1995)
曲がってる私には、なんとも長くて、演技の下手な女優?の退屈な映画でした。
4点(2003-12-12 23:32:34)
262.  彼女が水着にきがえたら
スキーの方はまだ良かったけど、こっちはちょいといけてません。今観るとどんな、当時はどんな風俗なのかもう一回、こわいもん観たさにみたいような?でもやめとこ(笑)
4点(2003-12-08 18:33:09)
263.  ホワイトアウト(2000)
途中で観るのに飽きちゃった。なんか織田さんが単なるわがままな人(役が)みたいに感じてしまいました。スケール?まぁ確かにおおきかったような ・・・・・。
4点(2003-12-07 16:53:05)
264.  居酒屋ゆうれい
最後まで楽しく観られました。当時の山口智子の健康的なエッチさが、またいいです。
4点(2003-12-03 23:36:33)
265.  クリフハンガー
ヒットした割には私にはヒットしませんでした。スタローンはどんな役をやってもワンパターンに感じる。
4点(2003-11-19 19:45:43)
266.  プラトニック・セックス
ばーーんと脱いでよ!そう思いませんか?主人公は、演技が甘い!オダギリは良いけど。。。原作に忠実に作ればそれなりに良かったと思うのですが。原作では、最後、実家に帰って家族と和解する(しそう)なところまでいくし、安部寛は死んだでしょ。でもね、やっぱりダメなことはダメです。こういう作りをしちゃうから飯島が、カッコイイヒロインみたいに扱われて若い子の憧れの対象になっちゃうんでしょ。もっと現実はシビアですよ。自分自身をしっかり持ってしたたかに生きなきゃ。もしかしたら、30年も前の、フランスのシネマルノアールとかなんとかなら、いい映画と言われてたかも?ちょっと監督、頭が古いんじゃない?感動の押し売りぽっさを感じてしまいました。
4点(2003-11-12 19:16:07)
267.  ボーン・レガシー
最初から最後まで、観る人を置いてけぼりにしているのではないでしょうか?前シリーズでも何で追われているのかがわからなかった自分には、今作はもっとわけがわからないです。女性とのからみ、関係性も良くわかりません。だからどうした?何をしたい?が全くわからないです。これだけ置いてけぼりされちゃうと、善悪も良くわからないです。エドワートノートン好きなのですが、直接主人公と絡みがなかったような?知的路線なの?肉弾戦なの?
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2013-12-07 22:05:01)
268.  火天の城
なんか、結論あり気でさかのぼりで筋を付けたような感じ。そこそこ小さいネタは混ぜられていますが、面白い!というところまでは行かないです。こういうことがあったかもしれない?だけどホント?ってなエピソードで楽しめるのは地元限定かなぁ?と思ってしまいます。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2013-04-10 12:35:53)(良:1票)
269.  南極料理人
とにかく食べ方が汚い。くちゃくちゃぐちゃぐちゃ汚くて音がして嫌になります。日本的と言えばそれまでですが、ただ場所を南極に移しただけのシチュエーションコメディで、舞台で劇にすれば良いかと思いました。主演の人が料理人に見えないんです。日本にいる時も料理しているようではなかったし、そもそも堺自身が、外見の役作りは結構ですが料理の素養があるのでしょうか?私にはそれがわかりませんでした。長い作品ですが事件らしきものが起きないし、本来の派遣で他の隊員がどういう仕事をしているかを見せてもいいし、実際は女性の隊員もいるし、もっと深く細部までこだわって描いて欲しかったです。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2013-01-26 20:43:12)(良:2票)
270.  カムイ外伝
この監督は結局、Aサインと月は~だけではないでしょうか?カムイというのは、現在では取扱いにくい(被差別)内容と、この監督が撮るということで、かなり期待値は高かったと思います。残念ながら、撮影技法、ストーリー展開、キャスト、すべてにおいて失敗しています。そもそも、作品の中で語らず、いちいち解説が入るような作品でこれまで面白かったものを見たことがありません。演技でかたらずして、いちいち丁寧に解説が必要あたり(既に序盤から)怪しい展開でした。マツケンに関しては、ちょっと持ち上げ過ぎではないですか?事務所のゴリ押しにしか思えません。ぼそぼそと字幕が必要なしゃべり方、演技も決してうまくはないし、まったく表現者としての魅力を感じません。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-10-09 19:46:18)
271.  孤高のメス
話としては王道です。ただあまりおもしろくないなぁ。導入部分がつまらなかったからでしょうか?
[地上波(邦画)] 3点(2011-09-24 14:37:45)
272.  アマルフィ 女神の報酬
長い、ミスキャスト、配役の時点で犯人がわかるの典型的な日本映画の三重苦、プラス海外旅行のついでに撮影したみたいな。今回は天海が主役で織田はいらないのでは?これは外交官がする仕事なのか?そもそも織田が何か仕事したのだろうか?端的に評すれば、答えが先にあって、そこから話をむりやり広げた感がありありです。こういうのは脚本が弱い人の常とう手段です。
[ビデオ(邦画)] 3点(2011-02-07 20:20:35)(良:1票)
273.  GOEMON
まったく意味不明、長すぎ、言葉で物事を伝えすぎ、映画なんだからセリフ以外の部分で訴えるものがないと!江口、広末、大沢も悪くないけれど、ストーリー的には一回りも二回りも年下の役者が演じるべき素材と思いました。これなら映像にせず小説にした方がいいのでは?印象としては前作と変わらないな。この監督はすべてを自分でやろうとせず、監督に徹すればハリウッドでもかなりの評価を得られるのではないかと思う。ウォッチメンとか、グラディエーターとかスターウォーズあたりを微妙にブレンドしたような作品です。でもラストで短パンで江口が超人的な動きをされると。。。微妙です。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2010-07-31 21:55:23)
274.  ワンダフルライフ
なんとなく言いたいこともわからなくはないけど、設定に無理があるのと、何より「舌滑」の悪い若手俳優が多すぎる。疲れました。
[ビデオ(邦画)] 3点(2010-06-11 06:26:50)
275.  俺たちに明日はないッス
先の気になる展開で最後まで観られたので良しとしようかと・・・。どちらかといえば3人の女優の中で一番裸を見たくない人が脱いでますね。2世タレントだか知らんが、主演の玉置浩二崩れみたいな奴、最後までスパスパやるなよ!製作者のモラルを疑います。もうちょっと季節を感じる風景とか時間軸を感じさせるものがあれば点数上がりますが、いきなり卒業式ですか?この辺の雑把な作りはいただけないです。しかしあのやせた人、途中から別人だよね?もし本人なら特筆もんですが。他の作品でも書いてますが役者と呼ばれる人はせめて滑舌くらいは良くして欲しい。最近の日本映画は字幕が必要です。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2010-01-09 21:09:12)
276.  赤軍派-PFLP 世界戦争宣言
40年近く前ですが、映像主張は古いものではないと感じました。しかし、言ってることは意味不明で全く理解できなかった。不謹慎だけどある種の「高揚感」みたいなものを感じるかと思ったが、全くありませんでした。ただ、70年代を知る上でも一度は観てもいい作品と思います。
[DVD(字幕)] 3点(2009-09-22 08:10:07)
277.  天国は待ってくれる(2007)
最近良くある話です。しかしジャニーズを俳優扱いするのはいかがなものでしょうか?朝ドラの時から見てますがヒロインにあまりにも魅力がなさ過ぎます。主演の二人にオーラが無さ過ぎますね。この先、女優としてやっていけるのかこちらが心配になります。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-08-31 20:52:31)
278.  ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ
若い人向けの作品のようですが、市原の滑舌が悪すぎますね。最近の邦画は字幕が必要です。私にはどこをどう楽しめばいいのかわかりませんでした。伏線も見えみえだし。いろいろ映画を観ている自分にとってはどこかで観たことあるようなシーンばっかりで特段目新しいものはなかったです。関さんいつまでも演技力の向上が見られませぬ。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-04-27 15:09:34)
279.  靖国 YASUKUNI
靖国だから騒ぐだけで、内容としてはNHKスペシャル以下と思います。やはり作り手のメッセージが皆無であること。これが作品の評価を下げています。刀鍛治が終盤(ラスト15分あたり)インタビューアーに「あなたは靖国についてどう思うか?」と問いかける場面があります。ここで製作者は、はっきりと問いから「逃げ」ています。観ていてがっかりです。あと観賞する立場としては、日本の映画ですが「日本語字幕」をつけて欲しい。話の半分程度しか聞き取れないです。しかし日本人で今まで日本がしてきたことに対してメッセージを発する作り手がいないのはどうしてでしょう。
[DVD(邦画)] 3点(2009-04-27 07:11:33)(良:2票)
280.  魍魎の匣
原作も長いが映画も長い。とにかく長い。彼の作品は映画よりも連続ドラマにした方が良いと思います。途中で飽きてしまいます。90分過ぎの一応解決を見たあたりで終わりにしても良かったのではないかと思います。セットは良くできているなぁと感心しました。世界観は良く出ていると思います。ただ。。。長い。とにかく長い。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-04-24 22:03:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS