Menu
 > レビュワー
 > ギニュー隊長★ さんの口コミ一覧。2ページ目
ギニュー隊長★さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 358
性別 女性
年齢 35歳
自己紹介 映画だいすき

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  耳をすませば(1995) 《ネタバレ》 
うわーステキだね(笑)あたしはバイオリン少年じゃないぼうやのほうが好みかなぁ。タメ歳の主人公たちだったからかなり楽しかった。けど、「結婚しよう!」っていうのにはビビったです。どうせ数年後アマサワくんもパリジャンヌ?あれ?いくのフランスだっけ?とにかく異国でみつけた女の子つれて帰ってくるにきまってるのさっ!雫もアマサワくんなんか待ってないのさっ!ちょっとひねくれてるけど、あたしは・・・・でもでもでも楽しかったー。ジブリはこーゆう現代のやつもっと増やしてほしいーかも。
[映画館(字幕)] 6点(2004-03-13 15:23:42)
22.  ファーストラヴ(2021)
みんな頑張っているけど、全く心に響かず。全く感情の琴線に触れない。ザ演技って感じがしてしまいました。 ただただ北川景子が綺麗でした。
[映画館(邦画)] 5点(2021-03-26 23:25:31)
23.  ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 《ネタバレ》 
うーん。うーん。最初から最後までモヤモヤ。イライラ。 まず主人公の母親に全く感情移入できない。愛息をゴジラによって失って酒に溺れたお父さんの方がよっぽどまともだし、息子失いながらもまだ怪獣で世界を救うとかいってんの?サイコパスですよね。むしろ、息子を失ったことによって1人の命すら大事な命ってことに気づくはずでしょ。だから、たくさんの犠牲をはらってまで怪獣をぜんぶ目覚めさせて地球を綺麗にしよう!とか正気の沙汰じゃないですよ。あげく、娘も自分が巻き込んだくせに、娘は失いたくないとかいって車走らせて最後は見せ場つくって死んでくし。テロに近いよもはや。 いやいやいや。。。理解に苦しみます。あとは尺が長い。モスラがかわいい。母親死んでったけど、娘と和解してないよね。お母さんはモンスターよ!いやほんとそのとおり。あなたの一存で億単位でひとが死にましたよ。こんなわけわからない家族ドラマなら見せないでください。わたしたちは怪獣を見に来たんで。雨とか雪とか悪天候すぎて怪獣がよく見えません。よかったのはモスラ、音楽、怪獣。あとグッズ、可愛くて買っちゃった。
[映画館(字幕)] 5点(2019-06-14 01:13:21)
24.  涙そうそう
特に泣けません。単なる長澤まさみのプロモーションビデオのような映画。スタイルもいいですね。背が高くて。付き合ってる人に血縁関係のない長澤まさみのような妹がいたら生きていることが辛くなりそうなので私なら別れますね。笑
[地上波(邦画)] 5点(2014-09-15 19:03:40)
25.  GODZILLA ゴジラ(2014) 《ネタバレ》 
渡辺謙はずっと驚いているだけの演技で楽勝だったろうな。私はね、ゴジラが見たいんですよ。こんなに軽いなら、家族ドラマなんていらないよ。中途半端です。私はね、ゴジラが見たいんですよ。カマドウマみたいな珍獣ではなくて。私はね、ゴジラが見たかったんです。 もっと、もっと、可愛い可愛いゴジラ様を出してほしかったです。
[映画館(字幕)] 5点(2014-09-10 11:01:25)(良:1票)
26.  ゲド戦記
AO入試対策に追われながらも観ました。で。これ、ジブリじゃないなとおもいました。まずみなさんいうようにアニメ汚すぎます。さいしょ、海があれてる画面からはじまって、あー海きたないーっておもいました。竜もなんかボロボロしてるし・・・これはだめかもなこの映画。ってはじまり4分でおもっちゃいました。ごめんなさい。で、矛盾もおおい。ほんとにアレンはなんで凶行にはしったんでしょーか!?おとうさんをさすなんて。殺したかはわかんないけど。なんで?説明ないの??ほんときになる。それからみんなの”キャラ”のなさです。アレンもキャラ薄い、というか存在感ないし、キレたときの顔が怖いだけだし。はじめのほうにでてきたネコもったアレンのおかあさん?のがキャラ濃そうなくらい。1回しかでてこないんだよーああいうキャラ濃いひとがねぇ・・・なんででしょ。ゲドはただの優しいオジサンだし。戦記?たたかったっけ?あ、ちょっとね。テナーとは恋人関係?意味深だよあのおふたり。。あと、悪役!!!こわすぎませんか?はっきりいって、あたしこわかったです。こどもたちはあれOKなのかなあ?こわくない?あの悪役魔女のルックスはジブリてきにアリなの?あたしはやだよーこわいよーかわいくないよーえぼしがなつかしいよー  てわけでなんか、、ぱっとしない映画でした。またリメイク希望。もちろん、ゴロウさんがね! あたしの感想もぱっとしないです。ごめんなさい
[映画館(字幕)] 5点(2006-08-17 21:08:09)
27.  ザ・リング
邦画があんまりすきじゃないのでこっちのがたのしかったです。ナオミ・ワッツきれい。
5点(2003-11-30 12:36:43)
28.  嘘を愛する女 《ネタバレ》 
高橋一生が好きならいいかもしれないが、そこまで高橋一生に夢中になる要素がないので、 (というかそこを描き切るまえに一生さんは寝てしまう)感情移入が全くできない。 あと川栄さんの登場理由が本当に理解不能でした。もっと物語に絡むのかと思いきや?出会い系? 出会い系をやるくらい精神を病んでましたよ、ってこと?? 長澤まさみさんは好きな女優ですが、ウーマンオブザイヤーとるような女性には見えなかった。 そういう人は、すぐに他の人にポジションをとられるようなやぼなことはしないし、 会社だって宣伝につかえる人材をあんな雑に扱ったりしません。  何もかもがリアリティに欠けており、 演技も悪くないはずなのに、最後の泣きのシーンなど涙ひとつ出ず、白けてしまった。  見どころは長澤まさみの美しさと、瀬戸内のきれいな景色だけですね。
[レーザーディスク(字幕)] 4点(2020-09-07 16:04:55)
29.  ルームメイト(2013)
北川景子がひたすら美しいだけの映画。 どヒマな飛行機のなか、かつ、北川景子ファンの私ですら退屈した映画だった。 そもそもストーリー展開すべて、もうありふれすぎてるわ。
[ビデオ(邦画)] 3点(2015-07-04 12:40:25)
30.  天空の城ラピュタ
あんまり、何がいいのかわかんないです。 おもしろくない。
[映画館(字幕)] 3点(2004-03-13 16:03:11)(笑:1票)
31.  貞子 《ネタバレ》 
こりゃひどい。こじつけオンパレード。そしてなにより、ホラーにもっとも必要な「恐怖」が全く感じられなかった。一ミリも怖いとおもうシーンがありませんでした。あとさ、貞子がでるときに怪獣映画みたいな効果音だすのやめて?笑。13日の金曜日のジェイソンか、ウルトラマンのダダかなんかを連想させる。(笑)あーそうだ、ハリウッドでジェイソンvs貞子とか撮ったらいいんじゃないの、もう。フレディのがいいか、爪仲間で。フレディの爪を奪取しようとする貞子、どう?
[映画館(邦画)] 2点(2019-06-09 22:58:32)
32.  思い出のマーニー 《ネタバレ》 
なんだこれは。 とりあえず、主人公、陰気臭すぎます。ネガティヴすぎます。完全に精神の病だと思う。そもそも、容姿端麗の美少女がこんなにひねくれて育つとは思えないんですけど。太った女の子に太っちょメガネ、とか啖呵切るのとかもうね。性格悪すぎるでしょ。かとおもいきや、美しいマーニーにはいきなり心を開いてる。アンナ自身、見た目でひとを判断してるとしか思えん。しかもさ、あんなにこじれた性格にさせたアンナのトラウマは一体なんなの?どうやら、義母が自治体から援助のお金をもらってるのがトラウマらしいのだが、もらえるもんもらうにきまってるでしょ。世の中の児童手当やらと同じようなもんでしょ。お金もらってたら愛がないの?義母がお金もらってるから、何も信じられなくなって、、とか泣かれてもね。発想が拝金主義なのか、とおもうわ。あなたを愛してるから自治体からの援助はいらないわ!とでも言えば満足だったんでしょうか。(笑)とりあえず、ひねくれすぎで性格悪すぎな主人公がみてられませんでしたね。映像はまあ綺麗なので映像だけに2点捧げます。
[ブルーレイ(邦画)] 2点(2015-08-15 16:17:40)
33.  ファイナルファンタジー
ゲームはやったことないけど、みた!なんか、なんでCGでやったのかな。普通にCGにお金かけるより、出演料はらえばよかったんじゃないかなぁ。でも、CGはすごいー。もう、どらえもんの時代だー。
2点(2004-09-18 12:52:01)
34.  リング(1998)
テレビからでてきたらどうしよう。。 それだけ・・・・ 。ほかに得るものはなんにもないです。
2点(2003-11-30 12:35:29)(笑:1票)
35.  仄暗い水の底から
なんかもう、絶対みたくないです。 意味もわかんない。
2点(2003-10-25 22:22:11)(笑:2票)
36.  CASSHERN
最高傑作です。。かなりわらえた、つまんなすぎて。 映像から、セリフからなにからもうばかみたいでみてらんなかった。 しかも、妙にシリアスものっぽくしてるし、ラストもあれはなんなんですか?ほんとにみてるあいだずっと、くちあいたまんまでした。 ともだちにDVDかりてタダだったからまだましだけど、映画館なんてもちろん100円レンタルでもみたくない。チロルチョコ10このがずっといいです。 ほんとにかんべんしてください すきなひとはホントごめんなさい でもほんと無理でした。
[DVD(字幕)] 1点(2006-02-12 22:23:03)(笑:3票)
37.  北京原人 Who are you?
Who are you ? ってこっちがききたいよ! 
1点(2004-09-18 12:45:39)(笑:6票)
38.  ピンチランナー
中1のころもーむすがすきでレンタルしたけど、つまんなかった。ふぁんとかにはいいとおもいます。てゆうかファン以外のひとはみないかな(笑)
[映画館(字幕)] 1点(2004-03-13 15:58:02)(笑:2票)
39.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌
ますます意味がわかんない。なんで犯人ってきめつけてんの!?
1点(2004-03-13 15:48:54)
40.  バトル・ロワイアル
同じ中学生だから観た。 一体何を伝えたいの.....?
1点(2004-03-13 15:44:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS