Menu
 > レビュワー
 > Skycrawler さんの口コミ一覧。2ページ目
Skycrawlerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日
寅さんが恋をしなくなったらもうそりゃつまんないでしょ。 昔のあの腹かかえて笑えるような寅さんが、 なんだか大人(というか年相応)になってしまって、バタバタ感が薄いな。 まあ、そりゃだれだって年とるんだろうけど、そんなことを忘れさせてほしいじゃん。 この先のシリーズが心配になってきだす一作です。
[地上波(邦画)] 6点(2015-10-14 15:42:37)
22.  男はつらいよ 寅次郎物語
このエンディング、あそこで隠れるか。船長か、あいつなら。寅さん、やっぱり超かっこいいじゃん! 前期の黄金パターンももちろんいいけど、今回の寅さん、男だわ。 泣かせるシーンいっぱい。みんな生きていくのは大変だけど、生きててよかったーって言えることはあるんだよ。
[地上波(邦画)] 9点(2015-10-11 21:28:25)
23.  男はつらいよ 知床慕情
うーん、どうもやっぱり後半の寅さんは自分の恋路前回じゃないから点数低め。 竹下恵子も1回目のときは良かったのに、今回はすでにおばちゃん臭くなってるな。 配役で点数上げるほど三船敏郎に思い入れもないし、これといって印象に残らん1本。 それでも、告白シーンはにやついてしまったけど。
[地上波(邦画)] 7点(2015-10-07 08:29:11)
24.  獄門島(1977)
国内ミステリー堂々の第1位にしては、そんなにおもしろくない。 原作はもっとおもしろいんだろうか。 私には、やっぱり古谷一行だな。石坂金田一はなんとなくきれいすぎて、 影がないのが物足りないんだろうか? もっと、獄門を全面に出してほしかった。 四国のくだりのなんともいえない悲しさに+1点。
[地上波(邦画)] 6点(2015-08-02 03:10:32)
25.  刑事物語2 りんごの詩
みんな不幸なんだけど、それでも強く生きていかないといけない。 あの子がたくましく育つことを願ってやまない。 吉田拓郎のほんとの良さは、きっと女にはわからんのだろうなーと思った。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2015-05-23 01:24:58)
26.  寄生獣
あの原作をどうしたって超えられるわけはないので、これは十分によくできていると思う。 あの時間にまとめたのはみごと。 細かいことを言い出したらきりがないので、完結編もテレビで観ます、ということで伝わるだろうか。
[地上波(邦画)] 6点(2015-04-28 22:52:57)
27.  ドラゴンボールZ 神と神
スーパーサイヤ人ゴッドって、ネーミングのセンスが昭和のテレビ版デビルマンから進歩してないな。。。 最初あんだけ力の差があったら、そりゃどうしたって勝てないだろうが。 ベジータも守りに入ったら良さがなくなるし、 生まれてもない子もすでにスーパーサイヤ人扱いって、 とかいろいろどうなん!がありますが、基本的には悪い方のドラゴンボールが出てました。これ、劇場で観たらきつい。
[地上波(邦画)] 5点(2015-04-18 03:05:27)
28.  刑事物語3 潮騒の詩
このシリーズのどれか忘れたが、エンディングで号泣したことがあったので、 テレビ放送を機に観てみた。 期待が大きい分、こんなもんかなーというところ。 やっぱりハンガーでお願いしたかった。 犯人の母親や手柄だけほしい刑事と、いろいろと無駄が多い気がするのもマイナスかな。
[地上波(邦画)] 6点(2015-04-11 03:42:33)
29.  蒲田行進曲
松坂慶子がきれいすぎて、あとのことはもうどうでもいい。
[地上波(邦画)] 7点(2015-04-05 03:45:54)
30.  かぐや姫の物語
翁が欲深いという意見がけっこうあるのにおどろいた。 翁はただただ姫に幸せになってほしかっただけで、やり方を間違えたんだと思う。 最後のシーン、号泣してしまった。子供がいる人ならわかるんじゃないかな。 妹が何が言いたいかわからんと言っていたが、そんな難しいことじゃなく、 幸せは金ではない、というただそれだけでは?と思った。  風立ちぬよりはこっち。
[地上波(邦画)] 9点(2015-04-05 01:46:48)
31.  ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
1個めのテレビスペシャルがよかったから、期待してしまった。 どうも話の内容についていけないし、ルパン一味の活躍が少なすぎるのが不満。 なにより声優が変わりすぎでダメ。ルパンと同じ、モノマネ声優を希望します。 コナンくんの超ヒーローなとこはよかった。
[地上波(邦画)] 6点(2015-04-04 01:08:53)
32.  ルパン三世VS名探偵コナン<TVM>
ふつうに面白いし、コナンくんが超ヒーローで気持ち良い。 ルパン一味の力の抜けた感じも良い。 お祭りのスペシャルとしてはなかなかのできで成功だと思う。
[地上波(邦画)] 7点(2015-04-04 01:04:58)
33.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
ダイ・ハードの新しいやつと一緒だな。出てるキャラの名前は一緒だけど、なにかどかんどかんばっかりですっきりしない。あの巨大戦艦、いる?あの骸骨はだれのよ?みんななに食べて生きてるの?こんな地球どうにでもなっちゃえ。最終章はぜひ残酷な~で始まって、フライミ~で終わってください。そしたら4作まとめて10点。あとはもうなにも期待しない。
[地上波(邦画)] 4点(2014-09-06 22:02:46)
34.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
わざわざダイジェストにして劇場公開する必要がないのは、ガンダムのころから同じ。これもこの序については総集編をひっつめた感じで、オープニングに主題歌がないのが不満。残酷な~にしろよ。
[地上波(邦画)] 5点(2014-09-06 21:49:49)
35.  探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点
今回もおもしろかったけど、格闘シーンの見せ場がちょっと足りないかな。これでは別に相棒いらんと思った。すごい好きというわけではないが、やってたら観てしまうシリーズでした。
[地上波(邦画)] 7点(2014-05-24 03:11:42)
36.  金田一耕助の冒険
まったくだめというわけではない。ところどころ吹き出してしまった。でも、2時間は長すぎてしんどいのも間違いない。こんなん劇場で観るか?
[地上波(邦画)] 5点(2013-12-30 01:30:21)
37.  踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
劇場じゃなくテレビで毎週やってくれればいいのに。ドラマ版のおもしろさと劇場版のがっかり度の差が大きすぎる。シナリオに無理があるのは邦画だしこんなもんでしょう。みんな出てたし、最後の祭としてはいいんでは?
[地上波(邦画)] 6点(2013-10-19 01:20:41)
38.  風立ちぬ(2013)
評判どおりの内容。テレビでやってたらもう一回観てもいいかな。 昔に比べて飛ぶシーンにわー!という感じがしないのは私だけか? とにかくおもしろいと思うシーンもあるが、途中からの恋愛要素はいらん。 喫煙シーンは監督もMADMENみてるのかな。
[映画館(邦画)] 7点(2013-08-30 08:14:39)
39.  探偵はBARにいる
おもしろかった。映画館に行くほどファンにはならないけど、放送されたら2も観るだろう。探偵と相棒っていいな。北海道も行ってみたくなった。あの雪原、どうでしょうでワカサギ釣りしたとこかな?
[地上波(邦画)] 7点(2013-05-19 00:46:38)
40.  ジャッカル
こ、これは、リメイクだったのか。。。オリジナルだとばかり思ってみてしまった。おもしろいところなし。だいたい、なんでファーストレディが標的なのかさっぱりわからん。派手だから?ん?
[地上波(吹替)] 4点(2013-01-26 23:51:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS