Menu
 > レビュワー
 > HIRABAYASHI さんの口コミ一覧。2ページ目
HIRABAYASHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 197
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介 素直に、流されず。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 《ネタバレ》 
冒頭からの全ての描写や設定や謎においてつきまとう「どうでもいい感」をラストまで拭いきれず。今作『Q』での謎は、前作『破』でのそれとは比べ様もなく深まっているのは解るんですが、旧シリーズを観ながら訳もわからず興奮していたあの頃(思春期の頃)と比べて鈍感になってしまったのかなと。他、難癖つけたいのはメカデザインのダサさです。色合いもゴチャゴチャしてるし、旧劇場版での量産機の様な気色悪くて不安を煽る様なデザインの方が好みなんです。終わりに予告での8プラス2号機にズコーンとなったのでマイナス1点。けれどもやっぱり宇多田ヒカルは天才のでプラス1点。すみません。僕は単純に『破』でいいです。
[映画館(邦画)] 3点(2013-01-08 22:37:29)
22.  涙そうそう 《ネタバレ》 
終わり頃の展開がだいぶ乱暴です。妻夫木が急に咳き込みはじめ、間もなく亡くなります。さすがの俺でもこんなわざとらしい泣き所の作り方では泣けません。せっかく妻夫木が柔らかくていい演技してたのに台無し。
[映画館(邦画)] 3点(2008-03-03 02:00:27)
23.  SP 野望篇 《ネタバレ》 
全体のほぼ9割近くを思わせぶりのみで作り上げている金儲けのためのヒドい作品だと思います。「何か起きるか!?起きない」「謎が解けるか!?いや解けない」のパターンに終止するのみで97分間。撮りたい見せ場を成立させるため、前シーン段階の設定をつじつま合わせする事は悪い事ではないけれど、それをやるならばもっともっと考えておかないと。日本のアクションは本当にココの詰めが甘い。岡田のアクションのキレと香川照之に1点ずつ。
[映画館(邦画)] 2点(2010-11-21 08:36:04)
24.  殺し屋1 《ネタバレ》 
詰め込んであるので、ダイジェスト的な印象は否めない。インパクトのあるシーンは一通りなぞっていたかな。再現するのは良いのだけれど、原作にはその暴力一つ一つまでの過程がしっかりとした描写で存在した。そこが全然なってない。例えば、腕を素手でもぎ取るシーンにしても、原作では本当に理不尽な理由での行動であったはず。それだって良い。その理不尽さが変態性でもあるのだから。一方映画では、その理不尽さを描写出来ていないから、「なぜいきなり?」としか映らない。これは役者の力不足でもある。浅野などヒドい。変態でも何でもないではないか。垣原の暴力論も棒読みで語られては何も伝わってなどきやしない。
[DVD(邦画)] 2点(2010-10-17 23:49:35)
25.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 《ネタバレ》 
オープニングからしてもうサブい。。。直視出来ません。。。
[映画館(邦画)] 2点(2008-02-06 02:28:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS