Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。22ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
421.  秘密(1999)
これはなかなかいい作品だったです。でもラスト。。。あれ?って。あれはそうじゃない方が良かったなと思いました。広末は意外?と上手いなと思いましたよ。正直見直しました。でもさーバーーンと脱いでもいいんじゃないかい?よくできてる映画で画もすごく映画的でキレイ。ちょっと食い足りない感じでした。
6点(2003-12-21 22:01:44)
422.  ウンタマギルー
うーーん何から何までさっぱりわかりませんでした。何がおもしろいのか何が伝えたいのか。。。何一つ理解できませんでした。たぶんこれから観る人も同じ感想を持つのでは?
2点(2003-12-21 21:55:39)
423.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
TVを観てないとこれ単独では意味がわからないですよね。アニメ漫画をみない、読まない自分でもこれは結構好きでした。今でも十分鑑賞に耐えうる作品だと思う。でもまたTVを全てみてからじゃなくちゃいけないね。きっと。コアな層はきっと満足したんじゃないかな?
7点(2003-12-21 21:48:24)
424.  七人のおたく cult seven
当時友達で「映画館で観たよ」っていったら皆に大笑いされてる子がいました。これは全くつまらない、ということはないんだけどせっかくのキャストがもったいないなと思います。これだから日本映画は・・・。って思ってしまうのは私だけ?じゃないはず。
2点(2003-12-21 21:45:09)
425.  ミスター・ルーキー
面白いんですよ。理屈ぬきに。難しく考えなくてもいいんじゃないすか?でもやっぱりチープさが目立っちゃうことは事実ですね。もうちょっと面白くできたかな?って感じです。TVで見る分には楽しめると思います。毎年放送するかもしれんし(笑)
5点(2003-12-21 21:24:33)
426.  ミステリー・トレイン
私も下の方と同じ。。。なんかつまらない映画でした。うーんよさがわからない。
4点(2003-12-17 20:20:38)
427.  アイコ十六歳
富田靖子はかわいいとか美人?ではけっしてないんだけど、等身大の自分を演じるのが上手いです。自分にとっての青春の一本です。
4点(2003-12-17 20:19:09)
428.  野性の証明
変な絵?描くんですよね?ストーリーは子供の自分はついていけなかった。。。です。いやなかなかハードだったなぁ。確か。
5点(2003-12-17 19:33:38)
429.  ねらわれた学園(1981)
まだ小学生のころ観たけど、それでも突っ込みどころ満載(笑)でした。っていうか、話が全くわからへん。
3点(2003-12-17 19:31:24)
430.  漂流教室
とにかく、ショックを受けました。。別の意味で・・・
3点(2003-12-17 19:29:16)
431.  ふたり(1991)
いい映画ですよねー。大林らしさ、優しさにあふれています。でも自分はそれだと、ちょっと食い足りないというか、いつも物足りないのです。もうちょっとスパイスが欲しい!でもそれが入ると大林ワールドじゃなくなるか?な。いつも思うのは大林監督は「どこかで見たことがあるネタ」が多い様な気がします。だからあまり驚きがないんですよね。心には響くけど。。その辺が微妙なところです。
5点(2003-12-17 19:27:43)
432.  転校生(1982)
ストーリーはよくある話だけどいい映画ですね。日本人にしかわからない「日本的な」ところが大林の良さなんでしょうね。
6点(2003-12-17 19:22:09)
433.  異人たちとの夏
私はちょうど高校生のころ観たけど、微妙にエロい感じが良かったです。でも大人の映画だなと思いました。あまりおもろなかった。です。
3点(2003-12-17 19:19:13)
434.  水の旅人 侍KIDS
話がつまらなかったなぁ。山崎は頑張ったと思いました。
3点(2003-12-17 19:15:45)
435.  彼のオートバイ、彼女の島
当時は、結構話題になりましたよね。いい映画だと思いますよ。大林ファンなら今観てもいいんじゃないですか?私は、大林も片岡もちょっとなので・・・。
4点(2003-12-17 19:14:15)
436.  BEST GUY
ほんとに、すごい映画ですよ(泣)ある意味・・・。
3点(2003-12-17 19:12:06)
437.  湘南爆走族
原作は結構好きだったんだけど、映画は「やっちゃったなぁ」って感じでした。いい人でてるんだよね。
4点(2003-12-17 19:10:48)
438.  ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer
TVは良かったけど、映画は×でした。どうしてこのパターンが多いんでしょ?映画でもう一儲けしようってのがアリアリだなー。
4点(2003-12-15 23:54:51)
439.  GTO
TVが良かっただけに、映画は全くの別物でしたね。。。すごく残念でした。ああいう話題だけのキャストの使い方をしてたら、何年かたてば忘れられた映画になっちゃうだけなのにね。それにしてもつまんなかったな。
3点(2003-12-15 23:51:07)
440.  戦国自衛隊
設定は面白いと思います。今まで何回も観たけどやっぱり5点かな?確かにリメイクして欲しい。
5点(2003-12-15 23:44:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS