Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。24ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
461.  ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない 《ネタバレ》 
すごいですねぇ いかにも「日本的」な内容・展開・構成で 外国人の方には絶対理解不能だろうな(苦笑)  旬な内容なものは 果たしてあと10年もたてば 懐かしい の一言でくくられてしまうのでしょうか  ブラックな会社というか 観た感じは人がブラック なだけで 多少ならずとも 勤めてる限りはそういうとこはあると思うけどナァ  この独特の雰囲気は特有のなにかを感じた次第でゴザイマス
[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-01-04 14:51:45)(良:1票)
462.  アマルフィ 女神の報酬 《ネタバレ》 
えぇ面白かったですよ 織田裕二好きだし 美しいイタリアの映像もいい 異国情緒があってね  でもなぁなんか回りくどい脚本な気がして    タイトルもどうなんすかね(誰が女神なんでしょか?w)  まぁ全体的に 浅く毒気のない無難な出来であったかとオモイマス
[CS・衛星(邦画)] 4点(2012-01-04 11:30:09)
463.  タンポポ 《ネタバレ》 
伊丹十三監督的「食」のイメージ いわば監督の頭の中を具体的に映像化した というんですかね  それは食を通じての人の生きざまを表したかったのではないかと   主軸となるラーメンの話しとその間、間に挿入されるエピソードのどれもが興味深く、かつ意味深  山崎努はじめ多くの個性豊かな演者達と独特の映像美  間違いなく「伊丹ワールド」がここに広がっていると ある意味確信的な出来栄えであります  でもなぁ合わない人には全然合わないかも 良くも悪くもこの頃を知ってる人じゃないと面白くないのかなぁ  ※基本麺類大好きなのでラーメン食べたくなっちゃいますね! お腹すいてる時に観たら…ヤバイです(笑
[DVD(邦画)] 8点(2012-01-02 13:33:16)(良:1票)
464.  聯合艦隊司令長官 山本五十六―太平洋戦争70年目の真実― 《ネタバレ》 
良かった! 山本五十六という人の人柄や開戦に至る過程が丁寧に描かれ 総じて上質な印象を受けました  役所さんを始め日本の名優たちによる 過度な演出をさけた  シンプルな構成は大いに評価できると思います  &作中の零戦…実物作成したのでしょう(スゴイ!) さぞ大変であったかと  いろいろな人の想い  何かそんな気持ちを感じることがデキマシタ
[映画館(邦画)] 8点(2011-12-23 23:24:32)
465.  インスタント沼 《ネタバレ》 
面白かった! どうなることかと思ってましたが クスッと笑えるね ◎麻生久美子(役名ハナメ!ww) 見た感じ特になんてないんだけど(スミマセン)独特の雰囲気を持った俳優さんですね この人の出演作 観たくなっちゃったヨ  終始バカバカしいノリが続くけど 蛇口をひねるとテンション上がる のところはオカシ---  風間杜夫はじめ皆さんいい仕事してました さりげなくオススメかもしれまセンネ
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-12-15 08:22:48)
466.  魔界転生(1981) 《ネタバレ》 
沢田研二スゴイ! でもって 取り囲む名俳優達 も又すさまじい  ラスト 燃えさかる城内でのシーンは よく撮影したわ~ 画面から ほとばしるかのような 恐ろしいほどの情熱を感じましたね  しかし、中盤は正直退屈感ありで…  まぁこれもこの監督さん独特のものであるノデショウ
[DVD(邦画)] 6点(2011-12-14 21:05:05)
467.  犬神家の一族(1976) 《ネタバレ》 
いやぁもぅ これは小さいころ観て超怖い憶えしかなく  たぶん30年以上の時を経て大真面目に鑑賞  ある程度の歳になって この怖さに耐えうる耐性!?が出来得たのか 楽しくかつ大変興味深く 最後まで観ることができました  重厚な出演者 おどろおどろしい怨念を感じる雰囲気感 そして「スケキヨ」 いやーお見事!  まぁ強いて言えば 思ったほど金田一さん仕事してないような(苦笑) ラストもえらくあっさりで  いや これぐらいのほうがバランスがとれていいのかな  いろいろな発見があって大変面白かったデス
[DVD(邦画)] 8点(2011-12-11 08:59:30)
468.  悪霊島 《ネタバレ》 
どうも思っていたより、ちょっと な印象で  目新しい仕掛け感もなく 淡々と進んでいったかな  といいつつ 恐ろしく美しい岩下志麻様はかなりの見所であったかとはオモイマス
[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-11-20 22:30:13)
469.  THE JUON/呪怨 《ネタバレ》 
あんまりこのテのホラーものは苦手  なので怖いと言えば怖い けど後半 ゾンビもの?的展開にちょっと付いていけない感じかな  最後までJAPAN的テイストでいけたらもっと良かったような  これをアメリカの方々がどんな印象を持ったのかちょっと気になったりして  純日本な家&風景 に外国人という面白い組み合わせに3点デス
[DVD(字幕)] 3点(2011-10-08 08:32:00)
470.  サマータイムマシン・ブルース 《ネタバレ》 
前半のだるさが 見事後半にかけて吹っ飛ぶほど面白い よく出来てる! 邦画にありがちな「狙った」笑えない笑いもなく かなり自然にかつ計算されているね  時計台やタイムマシンの造形も観る人が観ればわかる「ニクイ」演出  なかなか良かったですよ ヴィダルサスーンで大騒ぎも面白かった …スンマセン ヴィダルサスーンって書きたかっただけです(笑)  強いて言えばちと分かりにくくて もう一回観なきゃって思ったことかな  ん?それが狙いか??(笑)  タイムマシンもので意外な秀作 ちょっとオススメの一本でアリマス
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-10-06 08:19:42)
471.  マッハ’78 《ネタバレ》 
うむむぅ なんとも中途半端 なんだかよくわからんうちに始まった日米スタント合戦  とかいう割にえらく地味 とってつけたような金髪おねぇちゃんロマンス(笑)もかなり意味不明&採点基準はもっとよくわからん;;  えらく緊張感のないダラダラ映像が続いて観るのがかなりつらい  肝心なランボルギーニやフェラーリは一瞬でてくるだけ(苦笑) 最後のポルシェのジャンプはスゴイけど 結局何がしたいのかよく分からない内容でありました  まぁ 「スーパーカーブーム」(懐かしい!)ど真ん中世代の美しい想い出に3点でゴザイマス
[DVD(邦画)] 3点(2011-10-05 12:03:50)
472.  殺人蜂 キラー・ビー 《ネタバレ》 
どういうコンセプトの基に制作されたのかはわかりませんが、稚拙な演出が気になる観ていてツライ内容で… まぁ普通に考えて 蜂しつこいね あんなに追っかけてくるもんなのか?  まぁ女の子たちがかわいいから良しとするか(それか) 楽しそうに撮影してるメイキング特典もなかなかノーテンキな感じでいいんじゃないでしょうか  でももうちょっとマジメに造って頂きたいかな そんな印象でゴザイマス
[DVD(邦画)] 1点(2011-09-08 09:16:55)
473.  RED HARP BLUES レッド・ハープ・ブルース 《ネタバレ》 
ぬるい 何をしたいのかさっぱりわからん主人公にイラっと  あんなにタイミングよくなるかな 都合が良かったり、ほったらかしだったり  まぁ若さゆえ ということだろうけど  結局何が言いたかったんでしょうか?  なんとも感想の言いにくい   正直イマイチでアリマシタ
[DVD(邦画)] 2点(2011-08-25 09:19:36)
474.  不法侵入 《ネタバレ》 
マデリーン…超美人ですね こんなキレイな人に「アラ素敵♡」な雰囲気出された日にゃぁあーた! …ま、分からんでもないねその気持ち(笑) 映画としては可もなく不可もなく普通に観れるサスペンスで  レイ・リオッタ サイコな演技うまいねぇ なかなか迫力ある内容でアリマシタ
[ビデオ(字幕)] 5点(2011-07-30 16:06:17)
475.  魔女の宅急便(1989) 《ネタバレ》 
まぁ無難 で無害な出来  黒猫のジジはかわいいけど 結局それは喋れたからで 話す言葉がわからなかったら ただの普通の猫な訳で  しかしまぁ宅急便で黒猫 …ほんと某会社そのまんま(苦笑)  美しい街並み・青い空&海 パン屋の豪快な女将さん かわいい絵描きの女の子 など宮崎アニメ色が満々ですね   全体的にあっさりとした描写はかなりソフトで 万人にお勧めできる内容かとオモイマス
[地上波(邦画)] 5点(2011-07-09 06:35:57)
476.  転々 《ネタバレ》 
あるね~あるある街の小さな時計屋さん 確かにどうやって生活してんのかわかんない雰囲気  でもあんなにパワフルじゃないと思うけど(笑)  三浦友和・オダギリジョー・そしてキョンキョン(いくつになってもカワィィ) この三人のいい意味で力の抜けた演技は ちょっと突飛な設定な部分もありつつ ほんわりした独特の暖かい余韻が残ります  日曜日の夜の話し や 最後に何を食べるか(寿司×ラーメン×カレー○) など 我々日本人ならではな …たぶん(いや絶対)外国の人たちには分かんないだろうなぁ …ところに 大いに共感致しました  派手さは無いけど(全くw)いい映画だとオモイマス
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-06-07 08:08:09)
477.  トゥモロー・ワールド 《ネタバレ》 
あくまでも「もしも」の世界なので細かいことは言いっこナシなんでしょうが  もし我々に子どもが生まれなくなったら… こりゃー大変なことですよマジで そりゃぁ18歳の男の子が崇められる訳だ   結局のところ 人種も関係ない 命の尊さ ということなんでしょうか  市街戦のリアリティさもいいけどもうちょっと違う方面に制作のエネルギーを向けてもらいたかったかな  まぁ長回し(久しぶりに観た)による映像的技術はすごかったとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-05-25 15:56:38)(良:1票)
478.  クレージーだよ 奇想天外 《ネタバレ》 
たまたまケーブルであってたので何も期待せず観ましたが、いやいやなかなか面白い! とぼけた谷啓がまたいい 何かどこかでみたことのある人がいっぱいでてきて、そんなところも面白い 一見メチャクチャだけど、会社や政治や戦争などさりげないメッセージ性や皮肉も入ってて良く出来た脚本ですね  個人的には藤田まことの零八(名前がスゴイ!)が最高ッス
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-05-11 11:04:27)
479.  おとうと(2009) 《ネタバレ》 
鶴瓶の役のハマり具合は素晴らしい 蒼井優もよかった 吉永小百合…もぉ画面に出てるだけで最高です  現代劇といいつつどこか古くさい でもそんな忘れがちな人情味を丁寧に描いています  通天閣近くのホスピス この通天閣というのもポイントで 優しい姉と通天閣に見守られながら哲郎は息を引き取る  優しい監督のまなざしをどこか感じる そんな素晴らしい映画だとオモイマス
[ビデオ(邦画)] 7点(2011-05-09 07:59:01)
480.  きょうのできごと a day on the planet 《ネタバレ》 
まァ見事な程、なんにもない 内容も無い 見所も無い おまけに音も無い  だからどうした的内容で  まァそういう雰囲気を楽しむ映画ですか  でもなァ ワタシは楽しめませんデシタ
[DVD(邦画)] 3点(2011-04-23 07:39:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS