Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。24ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
461.  プロゴルファー織部金次郎4  シャンク シャンク シャンク 《ネタバレ》 
織部金次郎シリーズ鑑賞完走。相変わらず緩急はないけども、さすがに4作も観ると慣れて(?)きたのかあまり違和感がなくなってきた(苦笑)。ゴルフをしないのでよくわかりませんが、シャンクってあんなになるものなの?? あと、海に向かってゴルフボールを打ってるけど、これって?? 最終結論的に 織部さんは金八先生にしか見えないww どうもその世代ど真ん中なのでそう見えちゃいますねハイ
[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-08-27 13:48:57)
462.  プロゴルファー織部金次郎3 飛べバーディー 《ネタバレ》 
うーーん、1点という出来じゃないけど5点をつけるほどの内容じゃないかな~、シリーズを観続けて3作目だけど、どーもメリハリ感がなくて今一つ(二つかw)盛り上がりに欠ける。。。本作でもせっかく優勝したのにね、なんかもったいないなぁ。そんな印象ですハイ
[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-08-21 16:23:22)
463.  秒速5センチメートル 《ネタバレ》 
第三話短すぎ! もう終わりかいっ!!  でも山崎まさよしさんの曲とは見事ぴったしでタイトルが出てときはゾクっとした。そこにすべてのエネルギーを集中した感じなのか!? これ以上見たい気もするけどこの甘酸っぱさには耐えれない気もする(苦笑) 緻密な映像と種子島のロケット打ち上げの瞬間に3点 
[インターネット(邦画)] 3点(2019-07-29 08:43:38)
464.  プロゴルファー織部金次郎2 パーでいいんだ 《ネタバレ》 
前作でも感じたんですが、割と平坦な流れな印象で、武田さんがあんまり大げさな演出・進行が好みじゃないのかなぁ? まぁこれは個人の好みでしょうけど突然声を張る場面とか結構あってちょっとビックリした(苦笑)。。。どうも織金の心情が今一つ分かんないなー、財前さんとの絡みも中途半端な感じだしね、何か物足りないんですどうもやっぱり、で、の、3点
[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-07-12 21:24:55)
465.  白蛇伝 《ネタバレ》 
日本初の漫画映画ということで鑑賞致しましたが、残念ながら面白くないですね(ウチのカミサンは面白く無くて途中で寝たっていってたw) 話しに抑揚が欠け繫がりがなくてかなり退屈、途中の動物編?はほぼほぼお話しに関係なく単なる時間稼ぎにしか見えないし、、、まぁ、アニメーションの技術面は当然まだまだだけどそこよりも肝心のストーリーテリングがダメですね、声優がたった二人でこなしてしまうというのも時代を感じてある意味興味深いです。まぁそういいつつも日本初ですからね、の、3点
[インターネット(邦画)] 3点(2019-07-09 11:24:09)
466.  戒厳令の夜 《ネタバレ》 
う~ん、何かすみませんが全然ピンときませんでした。このお話の背景が分からないとダメみたいですね。あ、鶴田さんの博多弁はなかなかでしたハイ
[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-07-07 22:08:30)
467.  プロゴルファー織部金次郎 《ネタバレ》 
まず、92年というバブル期の終り頃?の作品だけど、ファッションが今見るとなかなかスゴイね~ちょっとみてるこっちが恥ずかしいぐらい(苦笑) もちろんパソコンもスマホもないころで時代を強烈に感じますなぁ。さて本編は武田鉄矢演じる織部金次郎がなかなか良いキャラクターなんだけど、ど~も今一つ生かせてない感じ。面白そうで面白くない、感動できそうで感動できない なにかもどかしいんだよなぁ~正直演出がいいお話しの流れを壊してる気が致しました。同じ武田鉄矢主演の刑事物語は良かったから、ちょっと期待したんだけどなー。残念でゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-05-23 16:19:22)
468.  恋人たち(2015) 《ネタバレ》 
なんとも地味で華のない人達の悲しくつらい映画ですね。私的には観てて苦痛を感じる系でえらく時間が長く感じてしまった。ちょっとこういうのは苦手かもスミマセン
[DVD(邦画)] 3点(2017-05-16 18:56:15)
469.  ルパン三世 GREEN vs RED<OVA> 《ネタバレ》 
現在版ルパンを実はマジメに初鑑賞。それもたまたま超難解と誉高きw本作を。まず、そもそもルパンの偽物がいっぱいという世界観についていけない~正直訳わかんないよ~。アイスキューブだかなんかをもってるおじさんも何故か九州弁だし(福岡出身すか?w)。おまけにそれも偽物とか結局このお話しは何だったの?? 物語の流れがガチャガチャで一回観ただけじゃ理解不能、でももう一回は観ないな。あと銭形警部の声が・・・やはりそこらへんは致しかたないとこでゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 3点(2017-04-05 20:27:18)
470.  ミスター・ベースボール 《ネタバレ》 
観終って思うのは、文化・慣習の違い系映画?のまぁありがちな展開+健さん演じる監督の娘の存在意義が結構謎。野球関係の仕事じゃないのにあのしゃしゃり出感が意味不明w 。まぁ球場での撮影に、良く皆さん協力したね~、というのが率直な感想かな? 
[DVD(字幕)] 3点(2016-12-02 05:52:33)
471.  凶弾(1982) 《ネタバレ》 
今やタレント活動や気象予報士として茶の間でおなじみの石原良純さんの映画デビュー作です。見ての通りとっても良純さん若い!当時若干二十歳!! 当時の予告映像が、かなりスゴイので(DVD特典に入ってました)そこからもとても製作側としても力が入ってるのが伺えます。まぁなんつったって石原ファミリーの期待の若手ですからねw。しかし内容は、なーんか変に力(リキ)入ってるけど、から回ってるような、観ていてかなり切ないですねこれは。公開当時2週間で上映打ち切りというのも(fromWiki)妙にうなずける。しかしそんななかにも、男気あふれる船長を演じた若山富三郎はかなりカッコよかった、など一概にダメとは切り捨てられない部分もあるものでアリマシタ
[DVD(邦画)] 3点(2016-09-10 09:21:39)
472.  HK/変態仮面 《ネタバレ》 
はぁ~スゴイ映画(苦笑) 観始めて30分ぐらいまではなんとか頑張って観てたけど、基本的にキツいこともあってw飽きてきちゃったかな。役者魂というかプロ根性というかまぁよく変態仮面のお二人は頑張られていたと思いますよホント。なぁんとまぁ疲れる内容wだったけど、これを海外の人が観たらどう思うんだろ?拍手喝さいだったりしてね(笑)まぁそれはそれでということデ
[CS・衛星(邦画)] 3点(2016-06-02 05:27:12)
473.  容疑者Xの献身 《ネタバレ》 
思ってたほど面白くなかった、かな? 異様にテンションの低い堤さん、役柄とはいえ暗~い堤さんは違和感あるな~。確かに献身っぷりはすごいけどちょっと気持ち悪いレベルかも、とか思ったり。ホームレスの人たちを軽視してるところもどうなんでしょ? まぁ独特の雰囲気はあったかとはオモイマス
[DVD(字幕)] 3点(2016-02-01 12:37:08)(良:2票)
474.  グッドナイト&グッドラック 《ネタバレ》 
あんましその辺の事情に詳しくないし興味もないからあんまりよく分からないまま終わっちゃった感じ?かな。モノクロ画面の美しさはわかるけど、内容は地味な感じだしね。率直な感想はそんなところでゴザイマス
[DVD(字幕)] 3点(2016-01-28 10:01:39)
475.  豚と軍艦 《ネタバレ》 
なんだか面白く無くて退屈。出てる人たちが若いな~ぐらい。この監督さんとは相性が悪いのでしょうね。ちょっと合いませんでしたハイ
[DVD(邦画)] 3点(2016-01-04 22:49:07)
476.  映画 謎解きはディナーのあとで 《ネタバレ》 
まぁ普通で無難。取り立ててつまらない訳じゃないけど、面白くもないといった感じ。極めて薄味なTV的味付けで典型的なmadeinjapanですなぁ。まぁボーっと観る分にはイイカモです
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-12-17 10:02:02)
477.  ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE 《ネタバレ》 
最初のあたりはそれなりに「ルパン」してたけど、ドンドンどっちつかずな展開に・・・つか全然VSじゃねーし!(苦笑)結局何か微妙な感じで終わってしまったような気がしてイマスハイ
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-10-20 21:35:20)
478.  風俗行ったら人生変わったwww 《ネタバレ》 
全く期待していないが、すこーし期待してしまう苦い一本(笑)。佐々木希の可愛さは強烈なレベルで確信犯的な進行・構成にまんまとやられました(苦笑)。秋田弁上手だね~と思ったら秋田出身だったw、というかそのまんまやww。ぶっちゃけ内容はしょーもない話でかなり滅茶苦茶だが、期待してない分だけ意外にも面白かったという意外な結果に。まぁ暇つぶし程度にドーゾ
[DVD(字幕)] 3点(2015-07-05 07:36:29)
479.  栄光への5000キロ 《ネタバレ》 
約3時間の間、大きな出来事は特に発生せず淡々と進んでいきますね(苦笑)。途中、伊丹さんが出てるんだ~、ぐらいなもので終りもとてもあっさりで結構ビックリ級。まぁ69年当時のラリー事情が興味深くはありましたが、それ以上は正直なかったかな?時間が長いのもツライところでゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-06-09 18:49:42)
480.  UDON 《ネタバレ》 
まぁ言うほど悪くはない印象なんだけども、明らかにNYの場面はいらないよね(ただアメリカに行きたかっただけっしょw)。あとは日本のテレビ系映画にありがちな無駄に豪華な出演者もありがたみがなくなるからやめてほしい。結局何がしたかったの?という内容は盛り込み過ぎてとっちらかった典型的悪い例ですねコレハ。まぁ香川の素晴らしいうどん文化の貴重な資料的意味を込めて3点
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-05-28 09:03:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS