Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。25ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
481.  ドラゴンヘッド
CGは良かったが、脚本、キャスト、展開がダメダメですね。始めの40分くらいいらいらしっぱなしでした。SAYAKAは演技も、発声もなってないですね。こういう娘を使っちゃダメですよ。初めて日本語の映画を途中から「字幕」で観ました。やっぱり映画には、観る人に伝えるべき「何か」がなければ意味がないでしょう。SAYAKAとその「何か」がこの映画をダメにしています。はっきりつまんない映画にはつまらないといいましょう。下手な女優には下手と言いましょう。これってホントに作り手は疑問を持たなかったのでしょうか?わからないなぁ。製作者の意図が。
1点(2004-12-29 18:17:44)
482.  Stereo Future SF episode 2002
ダメなものははっきりダメって言った方がいいと思います。完全にMTVのノリです。女の子はきれいに撮ってますが、美人というよりも映えるタイプだと思います。だから他でみたらきっと判らないでしょう。映画にストーリーを求める自分としては、最後まで観るのが精一杯でした。やっぱり、見た後にそれなりの感動なり、問題なりを提起してほしいです。。いくつかのストーリーがシンクロしてますが、似た女の子で見分けがつきませんわ。それと、最後の方まで、広末かと思ってたら。。。全然違いましたね(笑)
1点(2003-11-12 19:01:39)
483.  赤い糸
はじめの5分で、これはあかんと・・・。学芸会に金使う制作陣も大変ですね。
[CS・衛星(邦画)] 0点(2013-09-15 05:11:39)
484.  死にゆく妻との旅路
こういう題材を、ライトノベル的に表面だけ取り繕って偽善者ぶる。社会に問題を投げかける。悪いのは自分じゃないんだ。あわよくば北野武風な作品のテイストにして海外で賞を取れたらラッキー。みたいなあざとさが嫌なんです。10年前のセカチュー(世界の中心で~)には点数つけたけど、大人版セカチューは、タチが悪い。周囲に与える悪影響が大きすぎる。映画はその罪と罰を考察して制作すべきと思う。蛇足だが、石田さん、熱演ですがミスキャストと思います。キレイですが若く見えすぎです。
[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 0点(2013-01-26 14:52:54)
485.  SPACE BATTLESHIP ヤマト
これはないなぁの一言に尽きます。どこをどう切っても作品と呼べる物ではないです。キャスト・・・。邦画離れが加速するのでは?
[地上波(邦画)] 0点(2012-04-14 15:18:06)
486.  TAJOMARU
とにかく出だしの、子役どもが下手すぎてこの時点で嫌になる。小栗も下手なんだろう、やたらでかい声を出すだけで時代劇的な雰囲気はゼロ。しかし時代考証、言語、アクセント、まったく現代語ではないか!この監督は映画の映画たるものを知らないんでしょう。
[CS・衛星(邦画)] 0点(2011-10-07 20:33:58)
487.  七夜待
監督が、「ハセキョーしごいてやる」と言っていたのがコレだったんですね。観ても果たして彼女を女優として評価して良いのか迷います。この監督の作品は意味がわからないものが多すぎます。これを芸術とみるよりも、つまらないと見るほうが大多数ではないでしょうか?ハセキョーの語学力の無さは致命的ですね。外国に行く以前に、義務教育をまともに受けたのかと????私でもあの程度会話なら十分出来ます。情けない限りです。それにあの服装って見ようによっては裸で歩いているのと同じでは?まぁ30分観てつまらない作品は最後まで観ても感想は一緒です。たぶんこの監督は自慰映画をこれからも取り続けるでしょう。確かに北野武に通じるものがあって近いうちにまた海外で賞をとるかもしれない。それでも(多くの)日本人ですら理解できないものを外国で評価されたとてどうしたいんですかね?
[CS・衛星(邦画)] 0点(2010-01-09 21:06:18)
488.  銀幕版スシ王子!~ニューヨークへ行く~
酷評が並ぶほど観ている人がいないようですが(笑)こういうのは映画とは言わないでしょ。なんのために映画として作ったのか??実に不明です。これだけクオリティの低いものを良くぞ作ったもんだと呆れます。海外旅行が主で、作品作りが従だったのでは? 
[CS・衛星(邦画)] 0点(2009-11-29 00:29:55)
489.  百万円と苦虫女
予告では期待度高かったのですが。。。序盤の猫を殺すところと、警察での下品なやりとりでもうアウトです。こういうのは製作者の完成を疑うし平気で映像化するところが好きになれません。
[DVD(邦画)] 0点(2009-06-13 22:16:12)
490.  クローズZERO
全く良さがわかりません。こういう作品って何をどうしたいんでしょうか?作り手というかこういう作品を商業ベースで制作することに疑問を感じます。チンピラ作品がのさばってますね。ゴクセンとか。
[DVD(邦画)] 0点(2009-04-24 16:11:00)
491.  ナイスの森 The First Contact
これを最後まで観られた人はホントすごいと思う(笑)浅野、オダギリ、長瀬、の3大「つまらない映画俳優」はこの作品でも期待を裏切りませんでした。
[地上波(邦画)] 0点(2008-12-30 22:25:20)
492.  腑抜けども、悲しみの愛を見せろ
規約に違反しないレベルで投稿したつもりですが、こういう作品を作る製作陣、映画館に見に行って面白がる観客たち。こういう作品が「カネ」になる現状。正気の沙汰とは思えません。何がどう楽しいの?延々と不快な話の連続。観る人に何を訴えたいんでしょ。PTAぶるつもりはありませんが私は数少ない少数派なんでしょうか?
[CS・衛星(邦画)] 0点(2008-11-14 19:58:37)(良:1票)
493.  ユメ十夜 《ネタバレ》 
3話までが良かった。それ以降は何をしたいのか全く不明。これは単純に出来の良い順に並べたのかも?それにしても10話目の山口という人の作品。最悪です。ここまでの流れをぶち壊す、不愉快極まりない内容でした。しかし最後の歌といい、戸田えりかが出る場面といい、全くこの作品のトーンにあっていないです。もし映画館でこの作品を観たら間違いなく10話目で席を立ちました。
[CS・衛星(邦画)] 0点(2008-06-22 06:39:40)
494.  大日本人
これは映画ではない。
[CS・衛星(邦画)] 0点(2008-05-18 20:04:34)
495.  西遊記(2007)
私の30年来の子供のころからの冒険活劇を完全に破壊されました。しかしひどすぎる。ジャニーズはやめようよ。
[CS・衛星(邦画)] 0点(2008-05-18 19:49:14)
496.  花田少年史 幽霊と秘密のトンネル
つまらない以前に延々とクソガキの汚い言葉を聞かされて非常に不快です。まともな製作者ならそういう基本的なことに気を配って欲しい。話を進める以前にこういう汚い言葉飛び交う作品を作る人の気が知れない。
[地上波(邦画)] 0点(2007-10-09 12:37:06)
497.  バッシング 《ネタバレ》 
馬鹿を馬鹿が撮るとこういう作品になる。こういう馬鹿のためにいくら我々の税金が注がれたと思ってるのか?主義主張を言いたいなら、自分でかかった費用を償ってから言え!そうそす全く同じこと書いている人いますけど、何で海外なん?日本で施設でも何でもボランティアしてればええやん。馬鹿の自分探しに付きあうほど日本人は馬鹿やないやろ。当時の小泉首相の意見は全く正しいと思います。
[CS・衛星(邦画)] 0点(2007-07-15 20:41:36)
498.  隠し剣 鬼の爪
同じ監督でここまで類似した作品を制作するとは・・・。途中まで一緒でちょっと変えただけですね。登場人物の描写が薄いのか演技力がないのか?どの出演者にも感情移入ができませんでした。最後の対決もねー。きっちり対決すればいいのに。汚い手を使いますな。というかあの作品とここまで展開が一緒じゃ萎えます。
[地上波(邦画)] 0点(2007-03-15 07:14:58)
499.  あらしのよるに
何コレ?ホモの話?薔薇族か?自分ら二人で違う世界へ行ってどうすんねん?子供に見せられるお話じゃないですね。ストレートに、ヤギの女の子とオオカミの男の子の話でいいじゃないですか?それに、二人の世界に行っちゃうのも???ですね。どうせならヤギとオオカミが和解して仲良く暮らすとか、オオカミがヤギを食べちゃうとかいうお話の方がいいんじゃいですかね。あと毎回思うのですが、声優はプロを使って欲しい!!作品は永遠に残ります、そのとき人気の俳優を使っても後で「誰だ?」ってことになるぞ。きっと。しっかり発声の勉強をした人ならOKだけど。。
[CS・衛星(邦画)] 0点(2006-11-20 19:46:56)
500.  戦国自衛隊1549
荒唐無稽な作品を連発する作家ですね。昔の偉人には著作権はないのか?原作者の見  識を疑います。トンデモ本の類を良く映像にしたものだと思います。まじめに演技を  している人がかわいそうです。これはないやろ?っちゅうか勝手に信長やら秀吉やら  名前使ってええんか?  
[DVD(邦画)] 0点(2006-07-13 07:40:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS