Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。26ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
501.  Mr.Children Split the Difference 《ネタバレ》 
もういうまでもない日本を代表するバンドの一つであるミスターチルドレン そのミュージシャンとしての「日常」の風景が見られる貴重な映像 作中に演奏される曲はどちらかといえばあまり知られていないマイナーな曲が中心でかなりコアなファンに向けてのものなのは間違いないでしょう ミスチル全盛期(95~97年ぐらい?)から久しぶりに聞く楽曲と演奏は、この激しい音楽界の中で長い間(あと何年かで20年!スゴイね)最前線を生きてきたバンドとしての成長と凄みを感じた次第であります  まぁ、ちょっと映画としての希望を言えばせっかくなんだから各メンバーの人間味がわかるようなシーンが欲しかったかな でもなんだかんだ言って2009年のドームツアーも行ったしこのDVDも買ったし結局一ファンとしては満足なんですが(笑) ということでファンの皆様には大変見所が多くお勧めだとオモイマス
[DVD(邦画)] 7点(2010-12-22 16:44:49)
502.  交渉人 真下正義 《ネタバレ》 
まぁ結構面白かったんですけど、、、最後投げっぱなしの終わり方でちょっとそりゃないっしょ~ 結局誰だか知りたかったな &犯人がヒントとして挙げた映画観たことないので観てみたくなりました  今度観てみよう(笑) 冷静に考えるとあまり(いや、かなり)交渉してないような気がしますが気のせい? ちょっと終わりがダイハードのような 指揮者役の西村さん似合ってないような 「お前 こんにゃろぅ バカヤロー」の刑事さんは面白い(一瞬ダイハードのB・ウィリスを思い出した) でも結局最後は「勘」ですか もう一ひねりあったらよかったかな的印象です  東京の地下鉄についても勉強にナリマシタ
[DVD(邦画)] 5点(2010-12-18 19:47:41)
503.  刑事物語2 りんごの詩 《ネタバレ》 
面白い けど、やっぱり1作目のほうがいいかな ストーリー的に 流れが唐突で偶然が多すぎ つかリンゴの花あんまり関係ない様な…  アクション面(+笑える部分)では見やすくちょっと洗練された感じ  恋人がバイクに引きづられ死んでしまうところは え~!?そりゃねーだろーー 映画のなかとはいえなんと可哀想に やっぱりバイクって悪い奴が乗ってくるイメージあるよなぁ と考えてシマイマシタ
[ビデオ(邦画)] 5点(2010-12-16 08:50:55)
504.  母の居る場所 ~台風一過~ 《ネタバレ》 
いまいち何が言いたかったのか伝わりません まぁ家族愛ってことはなんとなく分かりましたが。  台風一過といいつつあんまり台風関係ない様な 3つのストーリーを絡めてるけどそこまで必要を感じない様な 別にこんなに短くしないでもうちょっと長くしてもよかった様な  とかなんとかいいつつお歳をとってもお綺麗な(&かなり久しぶりに見た)烏丸せつこ様にこの点数デ
[DVD(邦画)] 2点(2010-12-14 07:55:38)
505.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 《ネタバレ》 
うーーん これは典型的な「旬」が過ぎるとみれなくなる映画ですな 内容は…言うまでもないか(苦笑) どなたかも書かれてましたがテレビドラマの勢いで作ってガンガンメディアで宣伝してハイお金儲け♪的な意図がまるみえ  後世に伝えていきたくなるような映画をつくろうなんて気はさらさら無い訳で… だから日本の映画が衰退していっちゃったんじゃないのかな  無駄に長くて軽薄な内容にツライ時間を過ごさせていただきました どうもありがとうございマシタ
[DVD(邦画)] 1点(2010-12-07 08:18:28)(良:1票)
506.  刑事物語 《ネタバレ》 
知ってはいたけどあいまいだった刑事物語 今回改めてビデオ購入し改めてマジメに鑑賞致しました  武田鉄矢といえば、どうしても金八先生を思い出してしまう(たぶんそういう人多いと思う)ワタシ的に こんなアクションが出来る人とはすごく意外 不器用ながら人情味あふれる片山刑事 いやぁ~いいじゃないですか(当然ながら自然な博多弁がこれまたいい!) 優しい語り口と怒りのシーンのテンションの高低差がすごい なぜハンガーかも分かったし 全体的に面白い まぁ強いて言えば 蟷螂拳+ハンガーヌンチャクのシーンが暗めでもうちょっとはっきりみたかったかな ストーリーの荒さはちと気になるけどいいシーンが多くて(ラストの歌もいいねぇ)記憶に残る作品です でもしかし健さんあれだけ?(笑) ある意味なんとも豪快な映画でアリマシタ
[ビデオ(邦画)] 7点(2010-12-03 08:34:53)(良:1票)
507.  BEST GUY 《ネタバレ》 
いや~~いまの視点でみるとかなり痛々しい その痛々しさをこれまた最後まで維持してるのがスゴイ ていうか「ベストガイ」ってカッコ悪w  まぁなんだかんだ言って楽しめたからまぁいっかー かっこいいぃF15 と 素敵な出演者の皆様にこの点数デ
[CS・衛星(邦画)] 4点(2010-12-02 08:09:58)
508.  十年愛 《ネタバレ》 
えぇ、まぁ、、なんというか 、、、ようはそういう内容で(苦笑) 映画として考えれば①制作費が掛ってなさそうなチープな造り②これを演技といえるのかな③とにかく物語の進行が強引過ぎ  かなりつらく苦しい時間を過ごさせて頂きました アリガトウゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 1点(2010-12-01 10:40:08)
509.  少林老女 《ネタバレ》 
いやー登録した自分がいうのもナンですが、びっくりするほどつまらないですね(笑 管理人様、チェック頂いたレビュワー様ありがとうございます) とにかくまるでなってないカンフー(といえるのか?) とにかくメチャクチャなストーリー でもそういいつつどこか「憎めない」味わいがあるような!? どのような経緯で映画製作に至ったかは私どもには知る由もありませんが、制作に関わった多くの方々の気持ちに敬意を表してこの点数でゴザイマス
[DVD(邦画)] 1点(2010-11-28 23:34:12)
510.  歌舞伎町案内人 《ネタバレ》 
なんか久しぶりに見たなぁチューヤン 前はテレビでよく見てた記憶あるけどね 調べて見るとこの映画の翌年に日本の芸能界を引退して帰国しているみたいです  本映画は同名の小説の映画化で、登場する2人の中国人の生き様をチューヤン・山本太郎が好演しています 相撲の舞の海・ガッツ石松が出てますがどちらもいい感じ 特に舞の海は意外に似合ってる気がします 正直このテのものは苦手なんですが頑張ってるチューヤンにこの点数デ
[DVD(邦画)] 4点(2010-11-17 17:32:41)
511.  メトロポリス(2001) 《ネタバレ》 
そうですねぇ、確かに絵はキレイですが肝心の中身が…原作は未読ですが、たぶん、いやきっともう少しうまく出来たんじゃないかなぁ あまりにも制作者側がいわば「自己満」的な方向に行ってるとしか思えない出来で残念でアリマシタ
[DVD(邦画)] 2点(2010-11-13 22:59:16)
512.  男たちの大和 YAMATO 《ネタバレ》 
これまた当時話題な作品でしたね 超大作と言われ多額の製作費を掛けただけあって実物大ヤマトは大迫力 ただ内容は…現代の部分はいらないかなぁ 時間が長い割に掘り下げてる感が薄く感動できない  総じて無駄なシーンや出演者が多いような気がしました   敵機より攻撃を受け、なすすべなく沈んでゆく戦艦大和 戦争というものの一部分を描いた本作品は、多少難ありとはいえかなり力作であることは間違いないとオモイマス
[DVD(邦画)] 5点(2010-11-10 21:28:26)
513.  バトル・ロワイアル 特別編 《ネタバレ》 
これって公開当時かなり話題になりましたよね 原作・通常版とも未読未見ですがご縁に恵まれ鑑賞致しました  まぁ結論からいうとこういう「人殺し」映画というのは嫌いなんだな ということがよくわかりました 何かカタルシス的なものも感じませんし、メッセージ的なものもワタシには分かりません 深作監督のご冥福をお祈り致します
[DVD(邦画)] 1点(2010-11-10 09:56:43)
514.  最終兵器彼女 《ネタバレ》 
ごめんなさい ほんと展開がちんぷんかんぷん 何が何だか分かりません 顔が赤くなるようなクサイ台詞の連続にかなりつらい時間を過ごさせて頂きました まぁほんと極々一部の方にはウケルんだろうなぁ そんな印象でアリマシタ
[DVD(邦画)] 1点(2010-11-09 09:23:15)
515.  愛に飢えた獣たち(OV) 《ネタバレ》 
たまたま入手したDVDでありますが新規登録させて頂きました(管理人様、チェック頂いたレビュワー様ありがとうございます) 率直な感想 三日間だけの限定上映  や 制作・配給の背景をかんがみて もうすこし吹っきれた展開を期待しましたが思ったより地味な印象です 若干無理を感じるキャスト設定に目はつぶるものの 今一つ「訴えるもの」が弱い様な… 荒い編集や心情描写の薄さも気になるところでゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 3点(2010-11-07 21:19:47)
516.  NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE 《ネタバレ》 
悪くは無い いや結構面白い だがしかし、盲目の少女のエピソードはあんまり意味が無い様な というか話の始まり強引過ぎ 子供向けだとは思うのであんまり厳しく言うのもナンでござるな いい場面もあっただけにちと惜しいそんな印象デス
[DVD(邦画)] 4点(2010-11-06 21:17:47)
517.  裸の大将 《ネタバレ》 
初レビュー光栄でございます。恐らくなかなか鑑賞する機会の無いと思われる本作品を鑑賞する機会に恵まれました。放浪の天才画家と呼ばれながら、実は純朴な山下清を若き小林桂樹が好演しています。戦中・戦後の激動の時代を独特の感性で生き抜いた一人の男の生きざまを独特のタッチで描いた本作品は、日本映画の良さを認識する素晴らしい作品でアリマシタ 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-11-04 22:54:14)
518.  大帝の剣 《ネタバレ》 
前半面白かったのになぁ…後半の鬼が島(だったっけ?)あたりから観るのがつらくなってきました  宇宙船・三種の神器・竹内力兄ぃ(いつもながらスゴイw) 訳の分からない内容ながら全体的にはまだ観れるほうかな? で、やっぱり阿部さんいいですね というか阿部さんでてなかったら観れないね(苦笑) キャラ的にすごく似合ってましたよ ※試しに日本語字幕付きで観てみたのですが「ドカーン」とか「ゴゴゴゴ」とかの字幕が妙に面白い(笑)ちょっとした発見デシタ
[DVD(邦画)] 4点(2010-11-03 18:27:29)
519.  さくや妖怪伝 《ネタバレ》 
はい、どうも!頑張って邦画観ましょうウィーク(?)第5弾 で,感想、、、時々フと日本的な美しさが漂ういい絵があるものの、全般的にかなりチープ 女の子はかわいいけど残念ながらただそれだけで、結局巨大松坂慶子にもってかれた感じだね よくまぁこういう役どころをOKしたもんだな(役者魂か!?) DVDパッケージに世界に発するどうのこうのとあったけど、実際に海外の方々の感想を聞いてみたいもんですな ということで、巨大になってもお美しい松坂慶子様に3点
[DVD(邦画)] 3点(2010-11-03 14:28:13)
520.  無問題2 《ネタバレ》 
なるほど~ ホントなにかどこかでみたようなシーンが多いですね 前半はかなりつらい展開でしたが後半からはいい感じになってきました  が、あまりに中身が無さすぎ せっかくの「豪華」な出演者の方々を生かせてない気が… せっかく映画として造るならもうちょっと内容を詰めた方がいいかなと感じました まぁ女の子可愛かったからお情けで3点
[DVD(邦画)] 3点(2010-11-02 22:21:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS