Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。27ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
521.  TAKESHIS’ 《ネタバレ》 
ハイ、邦画観ましょう第3弾 で、実は北野武作品初鑑賞です 感想、、、うーーーむ なんか難しい なんとなく予想はできてましたが…ある意味予想通りな内容ではアリマシタ
[DVD(邦画)] 2点(2010-11-01 22:51:01)
522.  ファンタスティポ 《ネタバレ》 
頑張って邦画をみましょう(個人的に)第2弾! で鑑賞 ………なんスかこれは? これだけ意味不明なモノもめずらしい 内容は無いに等しく かつ無駄に時間が長い もしかしたら「メッセージ」的な物があるのかも と思い頑張って観たが、、、ワタシには分かりませんデシタ
[DVD(邦画)] 1点(2010-10-30 22:35:32)
523.  T.R.Y. 《ネタバレ》 
基本的に洋画を観るのでこれはイカンとちーとは邦画も観るか  で第一弾(なんの?w)が本作品  うーん…いろいろあるけど、中国語で話すのか日本語で話すのかどっちかにして 内容 これってスカスカじゃないすか え?だから??的な展開と結末にびっくり おまけにタイトルの「T・R・Y」が意味不明で痛い;  あらら~一発目から外しちゃったね でもいい邦画も多いと思うので(そう信じたい)頑張ってこれからも観てイキマス
[DVD(字幕)] 2点(2010-10-29 22:16:18)
524.  余命1ヶ月の花嫁 《ネタバレ》 
全体的に人命が関わった重い内容の割に「キレイ」で「ライト」な造り  あとは商業的安易さを若干感じてしまった感ありです が、あくまでの映画としての印象でありまして、内容に関しては   癌という病の恐ろしさと周りの人々の想いを少し考えました(私の父親も癌で亡くなってます)生死に関する不平等を考えつつ、謹んでご冥福をお祈り致します
[地上波(邦画)] 3点(2010-10-05 08:21:19)
525.  バイオハザード ディジェネレーション 《ネタバレ》 
改めて言うのもなんだけど映像キレイ  まぁCGだってのは意識しつつも観ていて気にならなくなってきました この先技術が進んでいけば、もっときれいな映像になってくんだろうね で、肝心の内容は、、、正直な感想  あんまり怖くないね(苦笑) 最初の空港とかあっさり脱出しちゃって  もっと迷路的で謎解き系でゾンビいっぱいウギャー…かと  まぁ勝手な期待でしたが  可もなく不可も無くのちと物足りない印象でアリマシタ
[DVD(字幕)] 5点(2010-09-30 07:47:18)
526.  ジャンケン娘 《ネタバレ》 
これまた美空ひばり・江利チエミが若いはずなのにあんまり若く見えない(雪村いづみはかわゆい)とても10代とは思えないね メイク?の影響かな  1955年ということは昭和30年!(昔やな~) 当時の世相が垣間見える内容であったかと思うが、正直面白くない(苦笑)最後のジェットコースターの場面は・・・合成全開でちと切ない まぁこれでも当時はアイドル物として成立していたのデショウ
[CS・衛星(邦画)] 4点(2010-09-22 20:23:48)
527.  プルメリアの伝説 天国のキッス 《ネタバレ》 
スゲーーー・・・ いろいろ驚きポイント(笑)あるんですが、まさかのエンディング! アイドル映画なんだからそりゃねーだろ!! びっくりするほどの力技映画で観るのが切ない切ない 倒れた時の溶岩映像(!?)もどんな意味があったんすかね  ものすごーく若い(当たり前だけどw)松田聖子に1点デ
[CS・衛星(吹替)] 1点(2010-09-08 09:47:42)
528.  シベリア超特急 《ネタバレ》 
スゲーー・・・・遂に禁断の(笑)この映画を観てしまいました 実はキリのいい700本目レビュー用にとっておいたのですが、このビデオ(ダブルマーダーバージョンです、ちなみにビデオ新品で買いましたw)の存在が気になって気になって…我慢できませんでした(苦笑) あぁ俺もこの映画を観れるポジション(どんな?w)になったんだな と妙に感慨深い気持ちでいっぱいです  あえて細かいことはいいません 一言 閣下、参りました 最高です♡
[ビデオ(邦画)] 0点(2010-08-27 18:02:33)(笑:1票)
529.  ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌 《ネタバレ》 
なんじゃこりゃ 頑張って最後まで観ましたが、延々大がかりなコスプレ妖怪ショー(?)を観ているだけ 最後の方のガイコツのロボット(?)みたいのはなんだったんだ  こういう「アニメを実写」モノはスゴイことになることが多いけど、これまたその法則にのっとったモノに・…なってたと思いません? このテのを見慣れてないからか?(慣れの問題か)  まぁ全体的に皆様が楽しそうに(個人的には室井滋・間寛平の二人が特にw)していたのは良かったとは思いますが  本作品が名優緒形拳の遺作だったんですね ご冥福をお祈り致します
[CS・衛星(邦画)] 2点(2010-08-21 08:04:30)
530.  白い巨塔 《ネタバレ》 
自分的に、自分の生まれる前に制作された作品で、当然リアルタイムで観ているはずもなく、以前テレビでみた唐沢版のほうが印象として強く、今回は「あ、これがオリジナル」なんだぁ的状況で鑑賞致しました。 率直な印象 田宮さん男前やなぁ 手術シーングロイなぁ 白黒で映像が古いなぁ(当たり前だけどw) あれ?財前先生病気にならないんだ… この展開は後のTV版のときに付け加えられたものだそうで知りませんでした  かなり当時は話題になった映画だそうで、高度成長期の日本を感じさせる内容であったかとオモイマス
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-08-05 08:14:59)
531.  チーム・バチスタの栄光 《ネタバレ》 
原作未読TV未見 手術する先生、似てるな~って思ってたらやっぱり吉川晃司だった(笑)いい俳優さんになってますね  全体的に、人命を扱う内容の割にコメディ的な部分が目に付き、どちらかといえば肝心な各個人の背景や動機の描写が浅く もうちょっとうまく持って行けなかったのかな という印象。 あとはソフトボールのシーンはいらないね なんの意味があったのか 手術シーンなど緊張感のあるいいシーンもあっただけに残念でアリマス
[CS・衛星(邦画)] 4点(2010-08-02 07:40:08)
532.  花より男子(1995) 《ネタバレ》 
うむむ~ そういやこんなのあったね的な印象 正直「映画」というならちょっと恥ずかしいレベルの内容で… なんとも言い難い(苦笑)  まぁ強いて言うなら若き紀香嬢が観れたぐらいな感想でゴザイマス
[CS・衛星(邦画)] 2点(2010-07-21 21:56:00)
533.  スペーストラベラーズ 《ネタバレ》 
まあ、それなりに面白かったですよ でも後で考えると 浜ちゃん「おっ?」と期待させておいてあれだけ? 謙さん 国際テロリストで爆弾持って娘に会う?いささか強引過ぎやしませんか設定が ラストもどうなんすかねぇ  どうにも邦画のレベルの低い悪のり感が目立ってしまった感ありありで… もったいない作品でアリマシタ
[CS・衛星(邦画)] 4点(2010-05-26 07:54:02)
534.  運命の逆転 《ネタバレ》 
オープニング 上空から撮影のスゴイ豪邸 アメリカ?イギリス?どこかわかんないけどすごいですね 立地もすごいけど(海沿いの崖っぷち?)まぁ芝生の広いこと広いこと 近くの小学校の校庭ぐらいあるんじゃないか(笑) 貴族というか上流階級の方々の生活は大変ですね とにかく家の中広すぎ ほんと身近なところじゃ学校級(ってそればっかw) 被害者が語るナレーションは新しい 酒・薬・不倫 と退廃的ですさんだ生活は正直我々には縁のない遠い世界の話しですな アカデミー獲ってるみたいだけどそこまであるかなぁ まぁ退屈はしなかったですけどね 教授率いる弁護団が合宿(?)みたいな生活してるのが気になってシマイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-05-14 07:57:01)
535.  集団左遷 《ネタバレ》 
いやーすごいっすね 会社組織が大きくなるとやっぱりこんな風になってしまうんですかね いかにも日本的な内容の映画であったかなとオモイマス
[CS・衛星(邦画)] 3点(2010-05-11 08:04:02)
536.  つみきのいえ 《ネタバレ》 
これほど短いものを観るのはたぶん初めてです 手書きの雰囲気にこだわったという映像は独特の暖かみがあっていいですね ストーリーは短いながら深く考える内容であったかとオモイマス
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-05-02 20:08:55)
537.  ホノカアボーイ 《ネタバレ》 
時間の流れ方がゆ~っくりでい~ですねぇ 実際現地はこんな感じなんですかねぇ いつか行ってみたいな~  美しいハワイの風景 風を感じる素晴らしいカメラワーク で、松坂慶子様 いやーいくつになってもお美しい(でもちょっと太った?)   若いコにとって人との出会いはすっごく大事で、そのころ出会った人の影響をなんだかんだで受けてる でもビーさん(倍賞さん流石(さすが)です)のように過去を想いながら今を生きてる人もいて… ほろ苦い青春ムービーかとおもいきや深いヒューマンドラマでアリマシタ
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-04-24 08:53:21)
538.  DIVE!! ダイブ 《ネタバレ》 
あまり今までダイビング競技をマジメにみたことがなかったので勉強になりました。でも、自称高所恐怖症のワタシにはあの飛び込み台にすら上がれないなw カメラワークは良く出来てる というか撮影大変だったでしょうね 比較的あっさりめな展開で往年の角川映画と比較するとチト物足りないかも  まぁ今どきらしいソツない出来であったかとオモイマス
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-04-23 07:45:28)
539.  日本一のホラ吹き男 《ネタバレ》 
すごいなぁ~なんか、こう時代の勢いを感じさせる内容ですねぇ しかしちょっと考えてみると日本版植木等のハリウッド的サクセスストーリー! といえばそういう感じで…まぁこのテの無理やり出世系(?)映画は観ていて面白いですよね、夢があって(笑) たとえ無茶な内容でも見ている間は浮世を忘れていれるこんな映画大好きデス
[CS・衛星(邦画)] 8点(2010-04-18 08:53:30)
540.  半落ち 《ネタバレ》 
う~んかなり重く難しいテーマを描いた内容ですねぇ アルツハイマー・骨髄移植などその病気の方がたの事を考えると安易な事は言えません  映画として観れば、二日間の謎が弱い 守らなければならない理由がちょっとわかりづらく 全体的にあいまいな雰囲気が感じられました まぁどちらにしろあまり軽々しく話す内容ではない重い映画でアリマシタ
[地上波(邦画)] 5点(2010-04-12 09:37:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS