Menu
 > レビュワー
 > たけたん さんの口コミ一覧。3ページ目
たけたんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 186
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  地上最強のカラテ
極真空手が好きな人にしか分からない映画。興味がある方は先に、漫画「空手バカ一代」を読んでからこの映画を観ることをおすすめします。第一回世界大会の試合が見れるだけでも、この映画はファンにとっては貴重な作品です。
[DVD(邦画)] 8点(2008-07-30 03:34:46)
42.  DOOR
小学生の頃、地上波で観た作品。あれから十数年経ちましたが、今観てもあの時感じた怖さ・不気味さというのは変わりませんでした。内容はシンプルで、人妻を狙うストーカーの話なんだけど、作品全体に得体の知れない不気味な雰囲気が漂っている作品。高橋恵子の美貌っぷりも見所かな?
[DVD(邦画)] 6点(2008-05-27 21:56:29)
43.  腑抜けども、悲しみの愛を見せろ
主人公の性格の悪さは見ていて腹が立つけど、それに対極する待子(永作博美)の言動がまた面白い!全体的にジメジメとした雰囲気なのに、どこか間が抜けた感じの作品。ブラックな笑いを求めている方にはおすすめの映画です。
[DVD(邦画)] 6点(2008-03-15 19:56:25)
44.  椿三十郎(1962)
三船敏郎の魅力全快の時代劇。テンポ良く話が進み、最後まで全く目が離せませんでした。全てのエンターテイメントが、この96分に詰め込まれていると言ってもいいんじゃないでしょうか。全編通して、全く無駄なカットがない。男なら誰もが、この映画の三船敏郎に憧れるはず。文句なしの満点です!
[DVD(邦画)] 10点(2008-03-11 08:51:52)
45.  野良犬(1949)
ギラギラとした灼熱の太陽の下、登場人物みんなが汗を拭う。画面から真夏の暑さが伝わってきます。聞き込み捜査を地道に続け、犯人を追うというシンプルな展開だけど、心に残るセリフが随所にちりばめられていて、当時の町並みも興味深い。正直、今観ると古臭さを感じるけど、1949年にこんな映画が存在していたというのは凄いことですよね。
[DVD(邦画)] 6点(2008-03-11 05:17:50)
46.  生きる
もし自分が渡辺さんのように死の宣告を受けたら、一体どう行動するだろうか?それは実際に自分が死の宣告を受けないと分からないのかもしれません。この映画を観て、「自分も精一杯生きなければ!」「何かをやり遂げたい!」と強く思いました。その気持ちを忘れてしまった、あの役所の連中にはなりたくないですね。作品のレビューにはなっていませんが、本当に自分の生き方について考えさせられる映画です。志村喬の目の演技に、最後まで全く目を離せませんでした。素晴らしい作品です。
[DVD(邦画)] 9点(2008-03-05 10:22:35)
47.  七人の侍
登場人物それぞれに個性があり、テンポ良く物語が進む。約3時間の間、退屈することなく観れる作品です。高い評価を得ているのも頷ける作品だけど、僕は「用心棒」の三船敏郎が大好きなので、あえてこの点数にしました。
[DVD(邦画)] 7点(2008-03-05 07:51:10)
48.  用心棒
この作品で黒澤明監督の映画が好きになりました。とにかく三船敏郎がかっこいい!彼以外にこの映画の主役は考えられません。時代を感じさせないカメラワークや殺陣も見所。"名作"と言える作品だと思います。
[DVD(邦画)] 9点(2008-03-05 07:38:41)
49.  シンプル・プラン
サム・ライミ監督の作品とは思えない。まさに正統派サスペンス!巧みな脚本が素晴らしく、最初から最後まで観客の目を釘付けにする作品ですね。最後の最後まで予想外の連続で、本当に「面白い!」と言える映画でした。ビル・パクストン、ビリー・ボブの熱演も素晴らしい!
[DVD(字幕)] 8点(2008-01-30 04:39:18)
50.  GONIN
文句なしの傑作! ヤクザの事務所に乗り込むシーンでの「赤い花」、命をかけて敵討ちをする三屋の表情・・・。かっこ良すぎる! ビートたけし演じる殺し屋に追われる、独特の緊張感もたまりませんね。僕の中では未だに邦画No1の作品です!
[DVD(邦画)] 10点(2008-01-30 04:36:10)
51.  あずみ
出演者みんないい表情してて、北村監督のブレイド・アクションが最高にかっこいい! 同監督の「VERSUS」ほどのハチャメチャ感はないけど、やっぱり北村監督の作品は細かいことを気にせず観るべき映画です!
[DVD(邦画)] 9点(2008-01-29 05:20:59)
52.  スカイハイ[劇場版](2003)
TVドラマの「スカイハイ」は未見だけど、ストーリーが分かりやすかった。それにしても、大沢たかおの表情がすごい!「荒神」の時よりも断然かっこいい! そして岡本綾の登場シーン、あのカメラワークは最高です・・・。(笑) 北村龍平監督の作品なので、最後はやっぱりブレイド・アクション! そして北村監督流の「究極の愛」が描かれてます。同監督の「VERSUS」が好きな方であれば問題なく楽しめる作品だと思うけど、この映画には笑いの要素がほとんどなく、少し説明ゼリフが長いかな。
[DVD(邦画)] 8点(2008-01-29 05:07:43)
53.  女必殺拳 《ネタバレ》 
志穂美悦子主演の映画を全く観たことがなかったんだけど、圧倒されてしまいました。なんじゃ、この不思議な世界観は!?(笑) ブルース・リーの作品が元ネタだというのは誰が見ても一目瞭然。しかしこの作品、ただのパクリでは終わっていない。敵側の格闘家たちの怪しげなネーミングや容姿が最高に面白い! 吹き矢の男が持っていたあの大きな盾は、ちゃんと役に立っているのだろうか?(笑)
[DVD(邦画)] 4点(2008-01-29 04:38:31)(良:1票)
54.  ダウン・トゥ・ヘル
インディーズムービーとして見るなら点数はもっと高いかな。北村龍平監督のデビュー作とも言うべき作品ですが、普通に見るとつまらない・・・。スタントなしでアクションを見せてくれる根性と、最後のシュールな結末が面白い作品です。
[DVD(邦画)] 4点(2008-01-23 18:17:32)
55.  荒神
前半は二人だけの会話シーンが続き、後半は北村龍平監督のアクションで見せてくれる作品。尺が短いぶん、あっけなく終わったという感じ。だけどやっぱり、北村監督のアクションはかっこいい!
[DVD(字幕)] 7点(2008-01-23 17:35:21)
56.  ゴジラ FINAL WARS 《ネタバレ》 
北村龍平監督のファンにとっては、ニヤリとさせてくれるシーンが多いです。ゴジラ映画はほとんど観た記憶がないけど、怪獣の対決もなかなか面白かった。ただ、アクションシーンは北村龍平監督の過去作品と比較すると、いま一つ物足りない感じ。ハリウッド作品を彷彿とさせるシーンは日本映画としては珍しいけど、僕達が洋画でさんざん目にしてきたものばかりだし・・・。もっと、北村龍平にしかできないアクションを見せてほしかったなぁ。
[DVD(字幕)] 6点(2008-01-23 17:25:23)
57.  VERSUS/ヴァーサス
役者のセリフが棒読みなんだけど、アクションシーンは見応えがあります!  邦画でここまで魅せてくれるアクション映画は少ないでしょう。 映画が好きだ!アクションが好きだ!笑いが好きだ!  そんな連中が集まって作った作品だというのが、ひしひしと伝わってきます。  僕はこの作品で北村龍平監督が好きになりました!
[DVD(邦画)] 10点(2008-01-20 04:28:01)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS