Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。31ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
601.  銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー 《ネタバレ》 
もうこりゃなんぢゃこりゃ~ですな(苦笑)観るに耐えないシーンの連続・・・いきなり999がビル突入! もうメチャクチャや~。。。というか、鉄郎の声がドラゴンボールの悟空(もしくは悟飯)にしか聞こえない…。前作・前〃作では思わなかったのにね(苦笑) 鉄郎が「地球を救う」的なこと言ってるけど、いつのまにそんなキャラになったんだ!? 原作に近い設定みたいだけど、たまたま劇場版を2作続けて観た身には単なるお騒がせなお子様にしかみえませんな。おまけに最後にチラッと写る宇宙戦艦ヤマト?、、、どうも続編に登場予定だったそうですね。もーいいかげんにして下さい(笑)とかいいつつ観てみたかった気もしてますが(苦笑)。1点は素晴らしく力の入った書き込みの美しいメ―テルに献上イタシマス
[DVD(邦画)] 1点(2013-02-10 10:57:24)
602.  SPACE BATTLESHIP ヤマト 《ネタバレ》 
ヤマトか~懐かしいなぁ、ちょうど小学生ぐらいに当時テレビでみてたね~。で、ものすごい時を経て、実写版を鑑賞。すげー展開はえーなぁ、ワープしすぎで距離感無いなー、え?いきなり副艦長??何か棒読み&悲壮感がねぇよなー、おいおいそんなとこで何やってんの?これがデスラー!?・・・総じて、娯楽作とすればワタシは楽しめましたよ(笑)というかオリジナルがどうだったのか、逆に知りたくなってきました。当時はまだ子どもだった為か波動砲ドッカーーンぐらいしか正直覚えてない(苦笑) まぁ現代(2010年)らしいのは、やっぱりキムタク主演&黒木メイサというライトでオサレで今風な二人だからの雰囲気なのでしょうね。だがしかし、エンディング。地球が放射能から救われた後であろう風景。バックには大きなクレーターが緑に覆われている(ほほーなるほど)黒木メイサが小高い丘?の上で現れる(やっぱ美人だね~)バックに「ママー」(!?)そこにはかわいいお子様が(!!!) もうぅなんでこういう風にしちゃうかなー、何かさー無駄な恋愛要素入ってるなぁとか思ってたけどこれだものなぁー。宇宙戦艦ヤマトのストイックな雰囲気がすべて台無し。いやいや待てよ、そんなストイックさなんて今は受けないから、未来に希望をもつためのエンディングなんだよコレハキット。。。いろいろな奇跡が起こった一作でゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 1点(2013-01-02 09:11:08)(笑:3票)
603.  南極物語(1983) 《ネタバレ》 
これって当時大ヒットしたんですよね  タロ・ジロの話しは日本人なら誰でも知ってる級のお話し  で、今頃になって真面目に鑑賞   …あの~犬だけになってからのとこって創作(フィクション)なんですよね? メチャクチャ無理やり造ってませんか?? 訳のワカラン冒険活劇か? かわいそさを煽ってる演出(名前・生まれ・歳のテロップ)なんすかあれは? 観てるうちに腹立ってきましたよ、完全に主題がすりかわって感動映画になってるんじゃないかこれは  こんな映画が大ヒットしたというのが、当時の日本の実情か宣伝がうまかったか イヤー信じられないね  大事な犬(それも人様から拝借した)を置き去りにしてしまった事実を事実だけにして制作すべきところを(謝罪や人間の身勝手さを反省する意味でも)死んでしまった犬達のためにも  まぁきっといろんなコトが絡んでのことでしょうが  健さんが大学を辞めて謝ってまわる場面があるから何とか救いはあるが。。。   我が家にも17年一緒に住んでいる犬がいます(ちょっと犬好きだよ俺は!メチャクチャかわいいんだって!)  今観終わってとても残念な気持ちでいっぱいです  正直観なきゃよかった…   1点はキレイな夏目雅子さん(出番が少なすぎでモッタイナイ)とやはりカッコイイ健さんに
[CS・衛星(邦画)] 1点(2012-09-19 19:30:52)(良:1票)
604.  ジャッカル 《ネタバレ》 
えーーー久しぶりにビックリしました  何に?そうあの「映画」のリメイクとは思えない醜さに  もぅ皆様が大体のところをおっしゃってますのでいいませんが  もうこういうことは …ネタ切れ回避策か 誰かの台所事情か 思いつきか(苦笑)  知りませんがやめて下さいな~  どう解釈すればこうなるのだろう??  ハリウッド改悪リメイクはまぁそれなりにある気がしますが、結構上位入選決定かも(苦笑) ただ、キャスティングは悪くない ブルースもリチャードもカッコイイし好きな俳優さん 女性陣やFBI捜査官もいい感じ  すべての責任は製作者側でしょうコレは   ということでオリジナルを是非ご覧になって下さい シビレマスヨ
[DVD(字幕)] 1点(2012-06-24 09:07:36)
605.  ゴースト/もういちど抱きしめたい 《ネタバレ》 
いやー 頑張ったよ俺 何がって? この恥ずかしい展開に耐えたから(苦笑) 韓国のお方が出てきた時点で  もうぅぉ制作側のコンタン見え見え  超都合のいい展開は…どうなんでしょうか? 幸い?にもオリジナルは未見なので比較はできませんが  怒られそうな出来  じゃないかな??  唯一の救いは樹木希林  この人がいなかったら絶対観るの挫折してたよ、間違いなく(笑) リメイクするのは構いませんが、やはりもうちょっと頑張って頂きたい   もしかしてこれが日本映画界の現状なのでショウカ
[CS・衛星(邦画)] 1点(2012-05-18 11:45:36)
606.  ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 《ネタバレ》 
まず たぶんそんなにお金かかってなさそうな映画  熱演じゃなくおおげさであざとい演出  だからどうしたの?的なリンゴ投票ゲーム  裏ルールみたいなのがいっぱいあって訳わかんない  やたら「億」単位の数字が飛び交うけど そんなに気安く言って欲しくない(ありがたみがなくなる)  最後はみんないい人になってるのも、どうなんだかなぁ~  原作やテレビドラマを知ってたら楽しめたんでしょうが  正直途中で飽きてきましたね   やはりテレビドラマはテレビでした方がいいのでは?  無駄に長いのもマイナスデス
[CS・衛星(邦画)] 1点(2012-04-26 08:15:39)(良:1票)
607.  nude 《ネタバレ》 
世の中には いろんな仕事があって  その仕事は すべて平等だと思います  そこには いろいろ な 思惑が絡み  ビジネスの構図が ここにも発生しているかと   しかし  彼氏も捨て  親友も捨て  彼女は何を目指していたのでしょうか  そこらへんは 本人自身 にしか 分からないことなのでしょう   ※映画として これまた あまりに現実的で 観るのがツライ  苦しく長い時間を過ごさせて頂きマシタ
[CS・衛星(邦画)] 1点(2012-03-07 09:43:31)
608.  殺人蜂 キラー・ビー 《ネタバレ》 
どういうコンセプトの基に制作されたのかはわかりませんが、稚拙な演出が気になる観ていてツライ内容で… まぁ普通に考えて 蜂しつこいね あんなに追っかけてくるもんなのか?  まぁ女の子たちがかわいいから良しとするか(それか) 楽しそうに撮影してるメイキング特典もなかなかノーテンキな感じでいいんじゃないでしょうか  でももうちょっとマジメに造って頂きたいかな そんな印象でゴザイマス
[DVD(邦画)] 1点(2011-09-08 09:16:55)
609.  子猫物語 《ネタバレ》 
ワタシが言いたいことは他の方々が言ってしまっているので… まぁとにかく「なんじゃこりゃ」ですね 猫が好きとか動物が好きとかじゃなく こんな企画が通って劇場公開されてしまったことがスゴイ 訳の分からない詩の朗読 明らかに人為的な展開 感動作品~的な雰囲気で終わったけど久々にヒドイものを観てしまったな、という気持ちでいっぱいデス
[CS・衛星(邦画)] 1点(2011-03-30 15:03:41)
610.  戦国自衛隊1549 《ネタバレ》 
鈴木京香好きなんですよ マジでかわいい ホント好み  え?内容っすか? 石油精製所…ププッ すげ、パソコンらしきもの動いてる(電気あるんや~w) 超大規模な学芸会!? もう~ほんと観てらんないよ(でも最後まで観ないと書けないから観ましたよ)  オリジナルは観てます いや、分かってるんですよ比べちゃいけないことくらい でもなぁ~こりゃないよなぁ なんか全てが「ダメ」な方向に作用してる 誰が悪いんだろ(苦笑) つまんなさ過ぎてある意味面白かったデス
[DVD(邦画)] 1点(2011-03-03 23:39:49)(笑:1票)
611.  スーパーカブ 《ネタバレ》 
どのような経緯で企画がスタートしたかわかりませんが 内容はかなりハチャメチャ  「スーパーカブ」ってタイトルの直球具合もスゴイ(笑)  まぁいろんなバイクが出てくるので、そこらへんに詳しい友達とワイワイ言いながら観ると楽しいかとオモイマス
[DVD(邦画)] 1点(2011-02-07 08:08:34)
612.  白椿 《ネタバレ》 
率直な感想 面白くありません いろいろ書きたいことがありますが、あえて書きません とにかく全然ダメです ひさびさツライ時間を過ごさせて頂きました どうもありがとうゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 1点(2011-01-11 09:36:38)
613.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 《ネタバレ》 
うーーん これは典型的な「旬」が過ぎるとみれなくなる映画ですな 内容は…言うまでもないか(苦笑) どなたかも書かれてましたがテレビドラマの勢いで作ってガンガンメディアで宣伝してハイお金儲け♪的な意図がまるみえ  後世に伝えていきたくなるような映画をつくろうなんて気はさらさら無い訳で… だから日本の映画が衰退していっちゃったんじゃないのかな  無駄に長くて軽薄な内容にツライ時間を過ごさせていただきました どうもありがとうございマシタ
[DVD(邦画)] 1点(2010-12-07 08:18:28)(良:1票)
614.  十年愛 《ネタバレ》 
えぇ、まぁ、、なんというか 、、、ようはそういう内容で(苦笑) 映画として考えれば①制作費が掛ってなさそうなチープな造り②これを演技といえるのかな③とにかく物語の進行が強引過ぎ  かなりつらく苦しい時間を過ごさせて頂きました アリガトウゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 1点(2010-12-01 10:40:08)
615.  少林老女 《ネタバレ》 
いやー登録した自分がいうのもナンですが、びっくりするほどつまらないですね(笑 管理人様、チェック頂いたレビュワー様ありがとうございます) とにかくまるでなってないカンフー(といえるのか?) とにかくメチャクチャなストーリー でもそういいつつどこか「憎めない」味わいがあるような!? どのような経緯で映画製作に至ったかは私どもには知る由もありませんが、制作に関わった多くの方々の気持ちに敬意を表してこの点数でゴザイマス
[DVD(邦画)] 1点(2010-11-28 23:34:12)
616.  バトル・ロワイアル 特別編 《ネタバレ》 
これって公開当時かなり話題になりましたよね 原作・通常版とも未読未見ですがご縁に恵まれ鑑賞致しました  まぁ結論からいうとこういう「人殺し」映画というのは嫌いなんだな ということがよくわかりました 何かカタルシス的なものも感じませんし、メッセージ的なものもワタシには分かりません 深作監督のご冥福をお祈り致します
[DVD(邦画)] 1点(2010-11-10 09:56:43)
617.  最終兵器彼女 《ネタバレ》 
ごめんなさい ほんと展開がちんぷんかんぷん 何が何だか分かりません 顔が赤くなるようなクサイ台詞の連続にかなりつらい時間を過ごさせて頂きました まぁほんと極々一部の方にはウケルんだろうなぁ そんな印象でアリマシタ
[DVD(邦画)] 1点(2010-11-09 09:23:15)
618.  ファンタスティポ 《ネタバレ》 
頑張って邦画をみましょう(個人的に)第2弾! で鑑賞 ………なんスかこれは? これだけ意味不明なモノもめずらしい 内容は無いに等しく かつ無駄に時間が長い もしかしたら「メッセージ」的な物があるのかも と思い頑張って観たが、、、ワタシには分かりませんデシタ
[DVD(邦画)] 1点(2010-10-30 22:35:32)
619.  プルメリアの伝説 天国のキッス 《ネタバレ》 
スゲーーー・・・ いろいろ驚きポイント(笑)あるんですが、まさかのエンディング! アイドル映画なんだからそりゃねーだろ!! びっくりするほどの力技映画で観るのが切ない切ない 倒れた時の溶岩映像(!?)もどんな意味があったんすかね  ものすごーく若い(当たり前だけどw)松田聖子に1点デ
[CS・衛星(吹替)] 1点(2010-09-08 09:47:42)
620.  スピード・レーサー 《ネタバレ》 
①子ども向けであろうかという点を差し引いてもキビシイ描写の数々がつらい②せめてレースのとこぐらいマジメに創ってくれよ~というのは無理なお願いか③途中で出てきた真田広之、何しにでてきたの?④子ども向けなんだろうけど明らかにダラダラした展開で、いつ終わるのかと思うくらい長い、いくら子どもでもこりゃ飽きてくるよ   ということで申し訳ないですけど辛口でスミマセン
[DVD(字幕)] 1点(2010-02-05 23:01:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS