Menu
 > レビュワー
 > SAT さんの口コミ一覧。4ページ目
SATさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 555
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  容疑者Xの献身
湯川と石神のトリックの見破りを濃く描いた方が、面白い作品に仕上がったのではないかと思います。
[DVD(邦画)] 4点(2009-07-26 22:24:55)
62.  鬼畜
過去に同じような内容の裁判の傍聴をしたことがあるので、その時の内容とラップする部分が在りましたのでかなり真剣に鑑賞してしまいました。岩下さんの演技が本当に鬼に見えましたしまたしまた、演出もなにも無いのに恐がらせる脚本には脱帽です。でも真実はこれ以上に恐ろしい内容だと思います。
[DVD(邦画)] 7点(2009-07-26 22:13:49)
63.  少林少女
鑑賞するのに2日間掛かる方向性の無い作品でした。柴咲さんが3年間掛かって習得した小林拳が全く生かされていない作品にがっかりです、最後のシーンは何だったのでしょうか?
[DVD(邦画)] 1点(2009-04-21 23:01:24)
64.  茶々 天涯の貴妃 《ネタバレ》 
戦国時代の徳川家康と茶々との関りを深く追求する作品と期待して鑑賞しましたが、関が原の合戦が、30秒で終わってしまいしまいました、脚本も本当に酷く歴史ファンならば納得出来かねる作品です。本能寺の変が描かれたいない酷い作品です。
[DVD(邦画)] 2点(2009-04-04 20:56:43)
65.  黒い家(2007)
韓国版のほうが日本製よりよ音響・演出もずば抜けて良いですね。鑑賞していて怖さを感じさせる作品に仕上がっていました。
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-25 21:54:23)
66.  ミッドナイトイーグル
北朝鮮が核爆弾を奪いにくる設定ですが、日本製のアクション映像なので演出に緊迫感ない、爆破シーンもショボイ第一空挺師団も途中棄権、竹内さんだけがやる気が有る悪品でした。
[DVD(邦画)] 4点(2009-02-09 22:07:57)
67.  どろろ 《ネタバレ》 
手塚さん作品を柴崎さんがどんな感じに演じるか楽しみに鑑賞しましたが、着ぐるみの怪物が出てくるまでは普通に鑑賞しておりましたが、アレが出てからは予算的に厳しくなってしまいCGも脚本も崩れ去ってしまいました。海外で撮影しなければもっと良い作品ができたのではないでしょうか。
[DVD(邦画)] 3点(2008-06-18 23:35:26)
68.  HERO(2007)
豪華俳優・韓国ロケ素晴らしい前置きですが、内容は映画にする内容ですかと聞きたいぐらいの作品でした。この作品は、全てが中途半端で最後まで盛り上がらないままで完結する2時間ドラマ級の作品でした。
[DVD(邦画)] 5点(2008-05-23 19:27:02)
69.  THE 有頂天ホテル
ホテル関係者だと、色々裏側を撮影しているので楽しめるセットと、会話内容でしたが、出演者の枠が多すぎて雑になったと鑑賞後に感じました。
[DVD(邦画)] 6点(2007-11-10 07:53:11)
70.  誰も知らない(2004)
母親から見捨てられ、認知もされずに、生きていく子供達が痛々しくて見ていられませんでした。
[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2007-10-21 22:42:55)
71.  LIMIT OF LOVE 海猿
06年邦画興行収入第2位の作品ですが、CG・主演女優の演技は酷いですね、内容も前作よりも数段落ちちゃいました。
[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2007-09-01 23:51:12)
72.  TRICK トリック 劇場版2 《ネタバレ》 
毎度お馴染みの展開ですが、アパートが解体され、選挙には落選したのは残念でした。野際さん出番少なすぎのまま鑑賞終了。
[DVD(邦画)] 6点(2007-04-21 07:21:45)
73.  県庁の星
織田裕二が三流スーパーをどのように再建するか、楽しみに鑑賞しましたが、目新しい内容が無いまま鑑賞終了。映画にするには、程遠い内容でした。
[DVD(邦画)] 3点(2007-04-21 07:14:10)
74.  サイレントヒル
ゲームをしていない為に、内容が酷使しているか、不明ですが淡々とストーリーが進み観客は置いてきぼりのまま鑑賞終了。
[DVD(字幕)] 4点(2007-04-21 07:10:20)
75.  二百三高地
10歳の時に鑑賞した映画です。戦争の悲惨さを教えてくれた映画でした。
[映画館(邦画)] 7点(2007-02-22 23:31:02)
76.  アナザヘヴン
久しぶりに邦画を鑑賞しましたが、特撮技術は相変わらず低レベルのまま、鑑賞終了。 レンタルして失敗しました
[DVD(邦画)] 4点(2006-12-12 11:49:17)
77.  OUT(2002)
日本の現状が垣間見れて作品に前半は、なっていましたが、後半は話が逸れたような気がしました。主婦がバラバラ殺人を2回もやらないでしょ、、保険金詐欺ならわかるけど。
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-07-22 22:37:47)
78.  サロゲート・マザー
松田聖子主演のハリウッド映画を松田聖子自身による、吹替えで鑑賞いたしました。主演としては、インパクトが弱すぎ、吹替えも下手。内容は2時間ドラマ並み。エンドロールで松田聖子が英語で歌います。
[ビデオ(吹替)] 2点(2006-04-30 22:00:16)
79.  いつかギラギラする日
鑑賞券が当時500円だったので、2本立で日本のアクション映画を鑑賞させていただきました。カーアクション・爆破・日本的でしたが、最後まで鑑賞できました。この後の宮沢りえの映画が最悪だったので。
[映画館(邦画)] 6点(2006-04-02 19:06:13)
80.  眠らない街〜新宿鮫〜
原作と変わらない内容でそこそこ楽しめましたが、ロケットオッパイの晶がいないと寂しいですね。
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-03-19 10:35:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS