Menu
 > レビュワー
 > osamurai さんの口コミ一覧
osamuraiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 395
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  七人の侍 《ネタバレ》 
菊千代が敵の大将を執念で追い詰めるシーンに魂が震えました。 今でも頭に焼き付いています。
[DVD(邦画)] 10点(2007-07-22 20:29:16)
2.  鍵泥棒のメソッド 《ネタバレ》 
いい意味でどんどん予想を裏切る展開で面白かった
[DVD(邦画)] 8点(2013-06-25 00:16:11)
3.  ALWAYS 三丁目の夕日‘64 《ネタバレ》 
お涙頂戴の展開も気にならずに涙腺崩壊
[DVD(邦画)] 8点(2013-05-12 22:14:21)
4.  白夜行 《ネタバレ》 
原作未読です。早い段階から薄々勘付きながらも最後に明かされる事実に震えました。空気が震える効果音、船越の演技力、重みのある映像が素晴らしかった。
[映画館(邦画)] 8点(2011-02-09 00:58:15)
5.  おとうと(2009) 《ネタバレ》 
温かさや優しさに溢れた映画でした。娘に名前の由来を伝える母の言葉、弟への優しさに無き夫への愛の深さを感じました。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2011-01-17 01:03:31)
6.  アフタースクール 《ネタバレ》 
ラストの堺が登場してからのどんでん返しが素晴らしかった。配役も絶妙だった。
[DVD(邦画)] 8点(2010-02-17 23:50:50)
7.  いま、会いにゆきます 《ネタバレ》 
前半と後半の主役二人の一途な恋心に感動しました。2度見したい映画ですね。
[DVD(邦画)] 8点(2010-02-05 16:07:34)
8.  ゴールデンスランバー(2009) 《ネタバレ》 
キルオの必要性をあまり感じなかったです。しかしキャストの好演と数々の伏線、ラストの展開等たいへんよくできましたです。竹内結子で+1
[映画館(邦画)] 8点(2010-02-01 19:31:30)
9.  パッチギ! 《ネタバレ》 
凄い。文句つけようが無いくらいの勢いというか情熱と言うか、登場人物一人一人が精一杯生きてます。
[DVD(邦画)] 8点(2009-09-15 15:00:39)(良:1票)
10.  花よりもなほ 《ネタバレ》 
セットがとても素晴らしかった。時間が長くていらないエピソードもあったけど、糞を餅に変えるとか桜の話とか心に残る話もあり、新しい時代劇としてよかったと思う。ラストの笑顔もよかった。
[DVD(邦画)] 8点(2009-09-07 12:11:40)
11.  運命じゃない人 《ネタバレ》 
色々な場面が繋がっていて非常に面白かった。組長が哀川翔っぽくてよかった。
[DVD(邦画)] 8点(2009-04-20 01:52:31)
12.  生きる 《ネタバレ》 
志村喬が素晴らしい演技でした。最後に人生観が変わったはずの人がやっぱり変わっていないのが妙にリアルでした。
[DVD(邦画)] 8点(2009-03-17 10:10:46)
13.  天国と地獄 《ネタバレ》 
三船敏郎初めとした俳優陣が豪華でした。前半の被害者、後半の犯罪者と二部構成で人が追い込まれていくがまったく長さを感じない。最後の犯人の様が壮絶でした。
[DVD(邦画)] 8点(2009-03-16 01:09:13)
14.  かもめ食堂 《ネタバレ》 
こんな映画もたまには良いですね
[DVD(字幕)] 8点(2008-09-17 01:44:47)
15.  アポロ13 《ネタバレ》 
最後の3分間の後、ヒューストンと一緒に心の中でガッツポーズした人は多いはず
[DVD(字幕)] 8点(2008-09-15 18:53:00)
16.  ザ・マジックアワー 《ネタバレ》 
序盤に同じ台詞を繰り返すシーンが面白かった
[映画館(邦画)] 8点(2008-09-09 00:45:10)
17.  ガチ☆ボーイ 《ネタバレ》 
逆水平であんなに泣けるとは思いませんでした。
[映画館(邦画)] 8点(2008-03-05 19:26:26)
18.  ゆれる 《ネタバレ》 
香川照之の演技が凄い。表情や後姿で語ってる。見終わった後にあれこれ色々考えてしまいます。最後はバスに乗ってたような気がします。
[DVD(邦画)] 8点(2007-12-10 01:06:21)
19.  それでもボクはやってない 《ネタバレ》 
143分をまったく感じさせないほど見入ってしまいました。 「自分は無罪だから裁判官もわかってくれる」って私も心のどこかで思っていました。 淡々と進んでいく裁判の怖さを感じました。
[DVD(字幕)] 8点(2007-08-26 16:57:41)
20.  椿三十郎(1962) 《ネタバレ》 
用心棒よりこっちのが面白かったです 滅法強くて頭が切れる三十朗が渋くて最高にカッコイイ 思わず自分も顎の鬚を触ってしまいたくなります。
[DVD(邦画)] 8点(2007-07-22 22:23:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS