Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さんの口コミ一覧
コナンが一番さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2287
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エンテベ空港の7日間
予告編に釣られ 鑑賞..とてもシリアスに真面目に創られた 実話もの..演出もなかなかレベルが高いです..ただ 映画として楽しめるかといわれると..その辺りが話題作になってない ってことかな...
[DVD(字幕)] 7点(2020-05-23 09:09:36)
2.  エベレスト 3D
期待してたんだけど..かなり出来が悪かった..まず、不必要なドラマ部分が多すぎる..いろんなところが、芝居してるな~ って、見え見えで、冷めてしまう..登山シーンも、役者が演じているから、リアリティーがなく、動きが不自然..酸素が薄くて身体が動かない、一歩踏み出すのも大変な作業、っていう動作が、演技してるから全然なっていない..登山もののドキュメンタリーをたくさん観ているから、すぐ、ウソ だと分かってしまう..山頂での撮影は、大変だろうと思う、でも、観ている観客に “ウソ” だと見抜かれたら、映画として負けである..演出があまい! 残念...
[DVD(字幕)] 6点(2016-09-10 09:13:27)
3.  英国王のスピーチ
好評を聞いていたので、かなり期待して観ることに..とても真面目に創られた、良作ですね~ 作品に引き込まれました..
[DVD(字幕)] 7点(2011-09-14 10:39:03)
4.  エラゴン/遺志を継ぐ者
ごく普通の、子供だまし程度の作品...
[地上波(邦画)] 3点(2010-02-01 12:52:58)
5.  エリザベス:ゴールデン・エイジ
予告編のスペイン艦隊との戦闘シーンにつられ..観てしまった..が、前作と何も変わらない、ロマンス&ヒューマンドラマ重視の作品だった...(少し残念..)
[DVD(字幕)] 6点(2008-09-16 12:51:20)
6.  エレファント・マン
よくぞ映画にした、って感じですよね..良くも悪くも当時はインパクトのある映画として話題をさらいました...
[地上波(吹替)] 7点(2004-07-05 14:43:10)
7.  エリザベス
ちょっと期待ハズレです..歴史映画なのに、ラブ・ロマンスがメイン?..とても中途半端な感じの作品です..大河ドラマ的エリザベスの生涯を見たかった...
5点(2004-07-05 14:41:09)
8.  エイリアン2
1作目の雰囲気を残しつつ、パワーUPしている感じです..が、エイリアン以外はよく見るとちゃっちい所が目に付きます..やはりCG全盛の今となっては仕方ないのか..1作目の渋さと完成度にはかないませんね~...
5点(2004-07-02 12:31:40)
9.  エイリアン
当時としては衝撃的な映画でした..ショボさを感じさせない、抑えた演出効果..リアルさを追究した、シブイ雰囲気.. 私の中では、「未知との遭遇」 「エイリアン」 「ブレードランナー」 は、SF映画として特別な存在です...
[ビデオ(字幕)] 8点(2004-01-14 13:00:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS