Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハンナ
非常に街の映像などスタイリッシュに作られていて、主演級の3人も良いです。ただ物語の根幹がしっかり、はっきりしていないので多くの方が置いてけぼりになっていますね。これが致命的です。もう少し話に肉付けが欲しいです。あと少女が全然超人的でないんですけど?もっと飛んだり跳ねたりしなくちゃDNAがなんたら意味がないですよね。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-04-06 14:56:46)
2.  パーフェクト・センス
俳優さんも良いし、女優も良い胸!だし雰囲気も展開も気になるのですが、この手の作品はオチが決まらないと点数低くなります。結局どうしたかったの?どうするの?こうくるっていく様を延々と観させられるのは少しキツイです。コンテイジョンみたいなオチの方がきれいに決まったように思います。マクレガーはいい男なんだけど似たような作品が多いですね。しかも脱ぐし。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-01-15 13:25:05)
3.  バンク・ジョブ
結局は、強盗なんですけど、展開も速く、ツボを押さえた良作です。エンドロールでは、彼は2年後?殺害されたのでしょうか?現実は厳しいですね。ジェイソンは、やはり肉体派の中ではピカイチです。難しいこと抜きに楽しめます。
[DVD(字幕)] 6点(2011-05-14 21:56:42)
4.  ハンニバル・ライジング
シリーズの中では出来は一番悪いと思う。それでも美男美女が出てるしこの手の作品が好きな人には映像もきれいだし楽しめるものだと思います。でも話が長いな~。
[DVD(吹替)] 5点(2008-05-31 07:07:07)
5.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
ちょっとシニカル過ぎてついていけなかったです・・・。そういえば2001年にも点数低くつけてた。 
[CS・衛星(字幕)] 2点(2007-06-28 12:33:19)
6.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット
2まではお子様ムービーだなと感じていたのですが、前作と今作は大人向けな印象です。主人公も成長しているしこれくらいハードな内容の方が楽しめますね。3と4は内容的に似てますね。今回はストーリーに???がなくわかりやすくて良かったです。これから最終章に向けて盛り上がりそうです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-12-11 21:14:13)
7.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
子供向けにしてはダークな印象です。私はこれくらいの方が好きです。もうちょっと学園物の雰囲気とか、いじめっ子グループの対立の方を取り上げたほうが内容的には楽しくなるのでないでしょうか?それと必ず、居候している家のおばさん?かなんかでつまらないシーンが必ずあるけどあれはいらん。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-08-29 12:24:06)
8.  パーフェクト・カップル
長い作品ですがなかなか面白かったです。このての政治モノでは一番出来がいいと思います。最後がちょっとはしょった感じで急ぎすぎなのがマイナスかな?予想外に面白くて、映像もキレイで楽しめました。黒人青年はこの後どうなるんでしょうね。それと結構あちらの選挙ってホント1年がかりの大イベントですよね。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2005-11-23 14:02:06)
9.  バイオハザードII アポカリプス
28日後、ドーンオブザデッドに内容は近いですね。どちらも好きな人はきっと楽しめると思います。私は2よりも1の方がストーリ的には面白かったです。今回はちゃちなB級テイストが時々見え隠れします。ラストまで見ちゃうとあらあら結局なんだったんだ??って感じですね。男女の警官あまり必要なかったですね。子供も。何だか中途半端なまま終わっちゃいました。
[DVD(吹替)] 3点(2005-09-01 12:58:07)
10.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 
全くゲームと別物というわけではなかったですよ。ゲームのバイオハザード2に近いストーリーでした。はっきり言ってゲームの方が面白いです。始めの40分くらいなかなか期待のもの(ゾンビ)が出て来ず、話が進まないのでちょっと間延びしましたねー。もうちょっと、その場で起きていること意外に、あの会社の幹部とかもうちょっと話をおおきくしないと、ストーリーに広がりがなかったですね。あとラストもありきたりでマイナスです。それほど怖くもなく、グロくもないのでそこそこ楽しめると思います。でも一人で観るとトイレいけなくなっちゃうかも?(笑)
5点(2004-01-05 21:45:46)
11.  バロン
評価が高いようで申し訳ありませんが・・・。つまらない。意味不明。というとこでした。これは失敗作といわれても納得でしょう。私はつまらなかった。これに尽きる。
2点(2003-12-12 22:20:22)
12.  バットマン リターンズ
当時渋谷の映画館で観たけどガラガラでした。内容は結構よかったけどダークですよね。キャットウーマン素敵でした。デビート も最後はかわいそうでした。このシリーズは自分的には、2までです。
6点(2003-11-28 17:35:37)
13.  ハンニバル(2001)
うーーん。期待したほどではなかったです。美意識みたいなものは十分に楽しめますけど、次もあるぞ、みたいなつなぎ方が興ざめでした。あと、やっぱジュリアンじゃない方が良かったな。
5点(2003-11-28 17:15:13)
14.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
自分が無垢ではないのか?1より面白くないですねーー。あと女の子の出番が少ないですよね。それが全体的なバランスを書いたかなと・・・。うーーん。彼女もつまらんっていってたけど。
5点(2003-11-12 21:33:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS