Menu
 > レビュワー
 > 永遠 さんの口コミ一覧
永遠さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブラス! 《ネタバレ》 
やっぱ音楽って、希望って光やんね、人生の。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-09-26 01:11:35)
2.  フルメタル・ジャケット 《ネタバレ》 
前半は、これが噂のハートマン軍曹かぁと、映画そっちのけで一部で崇め立てられている人物の、一周回って上質なコメディーになっている噂通りの強烈さで楽しめたんだが、いかんせんベトナムへ行ってからの展開がつまらなすぎる。前半で刺激を与えるだけ与えておいて、中盤からメッセージ性のあるようなないような、それでいてドンパチも小ぶりな淡泊な戦争映画では、そら飽きる。一言で言ってしまうと、キューブリックの悪いところ出た。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-02-22 21:56:40)
3.  フォーリング・ダウン
大きなことにキレるより、小さなことが積み重なってキレたほうが、ブチッと来たあとはデカい、というのは非常によくわかるんだが、主人公がキレたあとに取る行動が、いかにもアメリカンサイズな大味なキレ方で、やることが派手すぎて、主人公がキレたことには、わかるわかる、こんな暑いのにやってられっかよな、ブチッといったれ!と自分のことのようにリアルに共感できるんだが、キレたあとの展開は普通のエンターテイメントでしかない。もっとこう、上靴に画びょう入れるような、ネチネチっとしたキレ方が欲しかった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-11-24 06:58:29)
4.  ブラディ・サンデー
When they shot the people there. The cries of 13 marty martyrs. Filled the Free Derry air. Is there any one among you. Dare to blame it on the kids? Not a soldier boy was bleeding. When they nailed the coffin lidds.
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-10-20 07:00:03)
5.  フォー・ウェディング
ヒュー・グラントって、毎回毎回おんなじような役やって飽きないのかなぁ
3点(2004-09-01 08:20:41)
6.  フラッシュ・ゴードン
ヤンキースのトム・ゴードンが登板するたび、この映画を思い出す。
5点(2004-06-20 02:53:48)(笑:1票)
7.  フランケンシュタイン(1994)
フランケンになっても、デニーロはデニーロでしかないことの凄さと滑稽さ。そのの使い分けが巧み。デニーロって、どんな役やっても結局はストーカーになる
5点(2004-05-25 13:06:51)
8.  フル・モンティ
イギリス映画お得意の不況モノ。ただ、いつもと違うのは、その不況と戦うのではなく、不況から逃げるようなストーリーに好感。人物像が薄っぺらで、登場人物に感情移入は出来ないが、スカッとした明るい爽やかさは味わえる。
5点(2004-04-17 09:07:14)
9.  ファーゴ
スティーブ・ブシェミーには血と雪が似合う。
6点(2004-04-04 22:14:03)
10.  普通じゃない
普通でした。
3点(2004-04-01 00:21:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS