Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン! 《ネタバレ》 
面白いっちゃあ、面白いんだけど、、後半の銃撃戦からはあんまりかな~、、、。なんか、無理やりな展開なような気がしたりして・・・。ちょっとグロイ独特の作風はこの監督さんの「味」なんでしょうね。イギリス映画らしい空気感は堪能致しましたハイ
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-12-24 22:07:29)
2.  僕らのミライへ逆回転 《ネタバレ》 
全く期待しないで観たらとっても面白かった! 前半は「お~ジャック・ブラック全開や~w」とか思ってたけど、後半はかなり滅茶苦茶ながら意外や意外の感動方向へ・・・ちょっとホロっときちゃったよ(苦笑)。シガニー・ウィーバーの出演も粋な計らいでGOODな本作、意外にオススメかもしれませんよ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-09-26 12:20:29)
3.  ボブ★ロバーツ/陰謀が生んだ英雄 《ネタバレ》 
ティム・ロビンス初の監督作。なるほど独特の雰囲気はありますね。でもちょいと面白味があまり感じられなかったかな? アメリカの選挙事情に明るければ楽しめたのかもシレマセンハイ
[DVD(字幕)] 4点(2015-01-02 12:46:05)
4.  暴走特急 シベリアン・エクスプレス 《ネタバレ》 
このタイトルを見るとやっぱり「アノ」作品を思いだしてしまいます、よね?(分かる人にはわかるw)。というわけでそんな不純?な動機で鑑賞。。。まぁーズバリ!列車は暴走しません(苦笑)途中結構無理ある展開のような…でも意外に面白かった。ロシアの冬の景色は美しいね、でもロシアはなんか怖いよね、あぁ恐ろしあ(恐ロシア)。。。駄洒落書きたかっただけですスミマセンデシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-01-16 09:50:55)(笑:1票)
5.  ホテル・ルワンダ 《ネタバレ》 
我々日本人からは遠い国でのお話、、、と今までだったら思ってただろうなぁ。映画というメディアに寄りつつルワンダという国の実情を世界に知らしめる、というスゴイ内容で。。。溜息と悲しみしかありませんね。いかに日本が平和であるかを痛感します。日本人には想像できない民族間の争いは、いろいろな過去のことを含めかなり根深いものなのでしょう。深く・悲しい物語でゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 7点(2013-03-02 13:14:40)
6.  炎のランナー 《ネタバレ》 
美しい映像と神懸った音楽のマッチング  信念・友情を描いた本作は、英国の気高い精神に溢れた素晴らしい作品   確かに宗教観や人種観は我々日本人にはちょっと縁遠いとは思いますね  でも明確な信念を持って生きていけるということは素晴らしいことで、ちょっとうらやましい  ただ進行的な方向性が二人の生き方に振ったためチョット薄味な印象は否めないかなぁ  肝心なオリンピック決勝戦もかなりあっさり(笑) まぁハリウッド系盛り上げ演出過多映画(苦笑)の観すぎで たぶん(きっと)勝手にそんな展開を望んでるだけかも  でもこういうスポーツものって大好き! なんか知らんけどウルウルしちゃうんだよなぁ   ということでチト甘めな点数でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-07-10 10:17:52)(良:1票)
7.  ホテル・ニューハンプシャー 《ネタバレ》 
なんとも言い難い雰囲気のある内容でありまして、、、なんだ?ギャグ映画か??と思わせるような軽薄なノリかと思いきや、かなりキツイ&重い描写がありの 正直つかみどころのない映画だなぁ的印象です。まぁ人生いろいろあるけど前向きに頑張ろうよ ということかな。。。その後、妙になぜかクマの女の人が気になって(笑)調べてみたらN・キンスキーという女優さんでまあ大変お美しい方なんですねぇ この人の出演作品を観てみたいなと思ってオリマス
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-01-26 09:33:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS