Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。2ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  西部戦線異状なし<TVM>(1979)
 1930年の映画がなかなかよかったので見てみました。前作は、見方によってはギャグになってしまいそうな雰囲気もありましたが、その点、こちらのほうはそのようなところもなく、細かい心理描写までできていました。私はこちらのほうが好きです。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-02-28 20:10:58)
22.  ターミネーター3
 映画館で見たときも、今回テレビで見てからもけっこう楽しめました。カーチェイスのシーンなんていったいどうやって撮っているのかと思えるほど、迫力満点だし。でも、このサイトでは案外評判良くないですね。たしかにジョン・コナーはもうちょっとヒーローっぽい人でもいいかも。 
[映画館(字幕)] 7点(2007-06-30 21:16:32)
23.  BROTHER
 加藤雅也・石橋凌はかっこいいですね。寺島進・大杉漣も相変わらずいい仕事してます。ただ、途中でストーリーが読めてしまうのでちょっと残念です。 
[映画館(字幕)] 7点(2007-01-08 21:35:41)
24.  ハンナ
面白かったけど、なぞが多すぎ。彼女は何と戦ってたの?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-06-11 16:39:40)
25.  ノッティングヒルの恋人 《ネタバレ》 
考えすぎなのかもしれませんが、女優が本屋の主人に恋をするという理由がよくわかりませんでした。 本屋の主人の人の良さは後でわかってきます。その意味では、順序が逆のような気がします。 そんな考え方は野暮なのかな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-12-31 20:57:29)
26.  フライボーイズ
 あり得ない設定はあるのかもしれないけれど、それなりに楽しめました。ラストの空中戦は映像もストーリー展開もよくできていると思います。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-10-03 15:43:42)
27.  マラヴィータ
ん? なんかレオンみたいな展開になったぞ、と思ったらリュック・ベッソン監督だったのね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-09-10 21:20:40)
28.  リトル・ブッダ
 あの坊さん達、冷静に考えればかなりむちゃなことを言っているのだけれど、・・・妙に説得力があるなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-07-06 23:18:16)
29.  ブラックブック
 じっくり考える間もなく、次のシーンに入ってしまう。ちょっと展開が速すぎ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-01-02 20:46:14)
30.  SOSタイタニック 忘れえぬ夜
 後半ひきこまれた。悲しい昔の話だが案外、過去のことばかりではないような気がする。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-03-11 14:55:02)
31.  アクト・オブ・キリング 《ネタバレ》 
 インターネット上の情報で見るという気になった。  先に少し情報を入れておいてから見たので、ある程度理解出来た。が、初めてこの事件について知った人がわかるのかどうかは疑問。   この作品の中のどこまでがそのまま受け取っていいのかはわからない。  いずれにせよ、意外と簡単に虐殺のような事件が起きてしまうという事実を我々は考える必要があるのだろうと思った。  まことに後味が悪い。誰にでもお勧めできるわけではない作品だ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-08-08 20:32:43)
32.  インターステラー
 哲学的なテーマでした。ただ、結局こういう表現になるわけねというような映像の限界も見え、活字で読んだ方が良かったかとも思いました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-03-01 21:22:27)
33.  アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場
 もう少し話題になってもいい作品かもしれません。  社会問題としては重大な部分を含んでいますが、登場人物の発言内容が浅く、作品としての深みが足りない気がします。
[映画館(字幕)] 6点(2017-01-29 12:54:02)
34.  ジャーヘッド 《ネタバレ》 
 初めのうちは、馬鹿にしているのかと思えるくらい「フルメタルジャケット」の焼き直しでした。パロディでもなければ、リスペクトでもない。ひどい出来の映画かと思いましたが、後半は予想しない展開になりました。でも、ちょっとそこに至るまでが長いですね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-10-25 22:31:17)
35.  アバター(2009)
 アビスなどと比べてしまうとちょっといろいろツッコミどころが多いような気がします。
[地上波(吹替)] 6点(2012-07-14 14:32:16)
36.  ユナイテッド93
 まぁ演出なんでしょうけれど、映像がぐらぐら揺れすぎてちょっと見づらい気がしました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-10-04 20:32:15)
37.  シャイニング(1980)
 明るい映像なのに十分な恐怖を引き出しています。面白いかどうかは人それぞれではないでしょうか。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-08-09 20:49:44)
38.  クィーン
 対岸の火事ではすまない事情が日本にはあるような気がします。勉強になりました。でも、映画としての面白さは今ひとつ。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-07-24 18:48:50)
39.  ルワンダの涙
 ホテル・ルワンダを既に見ていましたので、ある程度展開はわかっていました。それにしてもどうしてこんなことが起こるのでしょうね。内容は「SHOOTING DOGS (BEYOND THE GATES) 」という原題と「ルワンダの涙」では違いがありすぎるような気がしますが。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-07-12 20:53:58)
40.  キング・アーサー(2004) 《ネタバレ》 
 もう少しわかりやすい筋にしてほしかった、という印象です。何のための戦いなのか、誰と戦っているのか、なんだかよくわからないままに始まってしまうので観客は混乱したのではないでしょうか。見ているのが日本人だからかもしれないけれど、騎士も誰が誰だかよく見分けがつかなかったし。氷上の戦いなど、いいシーンもいくつかあるんですけれど、残念です。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-07-11 13:52:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS