Menu
 > レビュワー
 > りんす さんの口コミ一覧。2ページ目
りんすさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 127
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  カプリコン・1 《ネタバレ》 
期待していたほどではなかった。逃げるまでの時間の長かったこと・・・。自分がどうしてこんなにも感情移入できないのかと考えてみたときに、登場人物の男性がオール魅力薄というのが関係しなかったとは言えないかも。一人位はシュッとしたイケメンを出して欲しかった。あと野暮と言われようが最初の退屈なシーンを5分省いて、最後のシーン以降を5分追加して欲しかった。あそこからが観たいんだよ~!!
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-07-09 03:34:32)
22.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
店前のワゴンで義父がブックオフの店員に薦められたとかで、年末に義実家の居間で夜中に鑑賞。夫や義父が次々に睡魔にやられて撃沈するなか、一人で砂嵐の暗がりの中「こんなん観た後どうやって寝ろっつーだよ・・・」とつぶやいた午前3時。怖いのと頭にくるのと不条理さへの空しさと、なんとも言えない感情に押しつぶされそうになりながら、横になって朝まで目をつぶれないままじっとしていたのを思い出す。 あれからラース・フォン・トリアーの名がどうやら気になって仕方がない自分、とりあえず全部観たろやないかと思いつつもスカパーで録画した「マンダレイ」「ドッグウィル」「キングダム」は手をつけないまま現在に至る。またあんな思いをさせられるんじゃないかというトラウマが・・・。
[ビデオ(字幕)] 8点(2009-07-09 03:01:38)
23.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン! 《ネタバレ》 
もう好みモロど真ん中!ショーンオブ~の主人公という期待から、それほど驚かないはずだったけど、それでも色々と唖然とさせていただいて感謝感謝。グロさがパワーアップしていてますますいい感じ。一番好きなシーンは、もったいなくも顔の3分の2を隠した状態のブランシェットのつもりで同僚の男に話しかけるシーン。ああいうのがツボでツボで仕方がない。大好きなチャウ・シンチーにも似たものを感じる。最後まで大満足の痛快娯楽作品でした。また次回作にも大期待。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-07-09 02:30:17)
24.  28日後...
ハッピーエンディング版を観たにもかかわらず、かなり後味の悪い作品。後半のグダグダな展開には観ていて疲れたけど、これを観て以来、ゾンビ物に出てくる警官や軍隊はとりあえず信用せずに見るクセがついてしまった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-23 00:02:53)
25.  ショーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
ゾンビにも人間にも緊張感なし。逃げているはずの人間たちが庭先ですれ違いざまに「ごきげんよう」「ごきげんよう」とご挨拶したところで大爆笑。しかしラストのバトルは一気に盛り上がり、緊張感も怖さも十分に堪能できた。ハッピーエンドなところもまたGOOD!
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-01-22 23:53:51)
26.  フォロー・ミー
ココでの平均点がとっても高かったので、期待値が大きすぎたのかも。終わり方があっけないような気がしました。こういう男(探偵)があまり好きではないので、主人公が好感を持つ理由も納得できなかったし、終始イライラさせられました。ただ、イギリスの排他性はちょっとわかる。外国人ってだけで空気みたいな扱いになったり、片言英語の人間(私)に対する店員さんの軽蔑したような視線は今でも思い出すとイーっとなる。街並とか雰囲気とかすごい好きだけどね>イギリス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-12-25 13:52:29)
27.  ウェイクアップ!ネッド 《ネタバレ》 
おこぼれおこぼれって、このアイルランドの爺ちゃんたちのなんと下世話でモラルのないことよ。と嘆かわしく思っていたが、事態は急展開して爺ちゃんたちがモラリストに(泣) あのねぇ爺ちゃん、他人のお金を騙し取るのは15万円だろうが15億円だろうが罪は罪なのよ。金額がデカくなってから急に罪の意識に目覚めんなっつーの。 しかし、観終わった後の清涼感といったら半端じゃない。無垢な小学生たちがこの映画を観たらモラルハザードを起こしかねないので是非R12あたりでお願いしたい。
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-25 13:46:51)(笑:1票)
28.  アリス(1988)
一度観て「おえー気持ち悪い」と思ったのに、あとからじわじわ再見したくなってまた観ました。二度目はかぶりつきで観ました。なんなんでしょう?この中毒性は。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-12-22 00:28:54)
29.  悦楽共犯者 《ネタバレ》 
やみつきになりそうな感覚。最初あまりにも気持ち悪くて観るのやめようかと思ったけど、どんどん面白くなってきて・・・でもやっぱり最後まで気持ち悪かった。主人公の容貌が私の好きなERのグリーン先生に似ているので「マーク、やめてーーーー!」って何度も思った。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-12-22 00:17:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS