Menu
 > レビュワー
 > 木村一号 さんの口コミ一覧。2ページ目
木村一号さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 630
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 一番近い映画館でも2時間近くかかります。ほとんどWOWOWで見た映画のことばかりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  フローズン・タイム
パッケージ的に興味を引きつける映画で、前から見たかったんですが、アマゾンプライムにあったんでようやく。ミニシアター系ですか、SF恋愛ものとしては十分楽しめました。映像も美しいし、ヒロインもどんどん魅力的になっていくし。サッカーのシーンはちょっと長かったかな?
[インターネット(字幕)] 7点(2019-01-19 18:04:21)
22.  クリミナル 2人の記憶を持つ男
やっぱりケビンコスナーはかっこいいなー。確かにストーリー的にちょっとっていうところはあるけど、アクション映画ってそんなものでしょ?ラストはいまいちだったけど。ガル・ガドットもかっこいいし?何にも考えなければ、十分楽しめると思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-04-14 21:19:05)
23.  ショコラ(2000) 《ネタバレ》 
神父さんの言葉、すごくよかった。ハッピーエンドっぽいけど、DVの旦那は、村から追放されているので全員がハッピーエンドでないのが残念。雰囲気のあるいい映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-03-03 22:31:25)(良:1票)
24.  コードネーム U.N.C.L.E.
いい男といい女をそろえて、雰囲気を大事にしたスパイ映画。娘役の人が最後に…ってくだいがあるので、軽いストーリーにメリハリがかろうじてついているので、続編はちょっと厳しいかな?
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-02-19 22:00:32)(良:1票)
25.  007/スペクター
カジノロワイヤルから始まったダニエル・クレイグ版007もおしまいにきて、いろいろな伏線を回収して終わんなきゃないのか、どうも前3作ほどのハラハラ感もなく終わった感がある。ただ、おじさんの私にとって、旧シリーズの名場面へのオマージュはニヤリとさせられた。
[インターネット(字幕)] 7点(2016-10-01 18:04:58)
26.  グローリー/明日への行進
今一つ盛り上がりには欠けたが、黒人差別で苦しむ人たちの怒りと痛みはひしひしと伝わってくる作品でした。キング牧師は知っててもセルマの話とか全然知らなかったんで、勉強になりました。こういう。淡々とした史実物も好きです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-09-12 19:00:28)
27.  フューリー(2014) 《ネタバレ》 
戦車の戦闘シーンは迫力ものだったが、色々と気になるシーンが…。ドイツ人の若いお姉さんとのシーンやSSに対する私刑、ラストのブラピにはなかなか当たらない弾もそうだけど、私がSSなら動かない戦車はほっといて、遠回りして目的地に行こうかと思うんですが?そういうマイナスも含めて、映画としては十分楽しめた。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-08-12 21:33:27)
28.  マレフィセント
世の中に根っからの悪人はいないと信じていた子供の頃、「なぜそんなに魔女は意地悪くなってしまったのだろう」と、思っていました。やっぱり、魔女も根っからの悪人ではなかったと今更わかりました。あと、多くの男は権力に弱いと思われていることも。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-07-28 15:14:10)
29.  ゼロ タウン 始まりの地 《ネタバレ》 
墜落したパイロットと少年兵の奇妙な友情。前半はちょっと期待はずれかな?と思わせといて、子供と大人のロードムービーって、つまりは私のツボ。アクションシーンも大きなどんでん返しもなく、淡々と物語が進みます。ハッピーエンドじゃないけど、いい映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-07-05 10:01:16)
30.  それでも夜は明ける 《ネタバレ》 
実話ベースで、これといった盛り上がりもなく、淡々と時間が流れていきます。大きな反抗もなく、12年間が過ぎていきます。ラストシーンも、主人公は救われたようですが、その他大勢の黒人奴隷は全く救われません。ある意味、自分だけ助かった裏切り者です。でも、いろいろと考えさせられるといった意味で、こういった映画もありかもしれません。絞首シーンの長回しはきつかったなー。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2015-04-12 16:32:51)
31.  ジャッジ・ドレッド(2012)
ここではかなり評判の悪いスタローン版も好きでした。もちろん今回の映画も気に入りました。ちょっとグロさはありますが、それはそれでよかったです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-03-16 22:43:45)
32.  アンノウン(2011)
リーアム・ニーソン、一時期のハリソンフォードみたいになってきました。彼が出てるだけで見たくなる。確かに最後はいただけないが、それは見終わってしばらく経ってから…。テンポもよくておもしろかったです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-04-23 11:45:21)
33.  ターミネーター4
T3の続編だと思えば十分なできです。いや、T3もそれなりに面白かったし。T1やT2と比べるからだめなんでしょ。いや続編だからどうしても比べたくはなりますが、そこをちょっと優しい目で見れば十分楽しめます。この後のT5、T6に期待。
[DVD(字幕)] 7点(2010-01-12 22:04:14)
34.  ウォッチメン
普通のアメコミのアクション物だと思っていたので、はっきり言って途中は飽きました。見終わった後もあんまりすっきりしないし。けど、なんかどっか記憶に残ってしまう、独特の作品でした。ロールシャッハがとってもかっこよかった。
[DVD(字幕)] 7点(2009-11-25 21:17:57)
35.  007/カジノ・ロワイヤル(2006)
おもしろかった。でも、長かった。前半の追いかけっこが後半ではすっかり忘れてしまうほど長かった。で、これって別に007シリーズじゃなくってもよかったんじゃないかと思います。一番残念なのはオープニングです。あの、ちょっぴりHなオープニングが子供心にオトナの雰囲気でよかったのに…。
[映画館(字幕)] 7点(2006-12-28 23:05:53)(笑:1票)
36.  マーベラス
マギー・Qの名前につられて視聴。 ストーリーが分かりにくいものの、年齢を考えればアクションとしては及第点。 スマホで位置がばれそうな気もするし、パーティーへの侵入もアジア系ですぐに分かりそうなものだが、そこは目をつむりましょう。 マイケルキートンがもう少しハードボイルドであってほしかった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2023-03-19 17:31:51)
37.  ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 《ネタバレ》 
久し振りで前のストーリーも半分忘れていましたがそれなりに見れました。個人的にはクイニーが好きなんでちょっと出番が少なくて残念でした。ストーリー的にちょっとダークな感じがしたのは全体的に暗い場面が多かったせいでしょうか?ビーストの出番があまりなかったような気がしますが、ダンブルドアとボルでモードの恋愛は必要なのかと考えてしまうのは、私の了見が狭いからかしら?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2023-02-25 20:38:05)
38.  海底47m 古代マヤの死の迷宮
よくある「鮫」もの。それ以上でもそれ以下でもない。それなのに最後まで飽きずに見られたのは、ビキニのせいかもしれない。 しかし、あんなにかじられて普通に生きていられるもんなんでしょうか?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-07-23 20:34:21)
39.  エンド・オブ・キングダム
続編があったなんて知らず、何となく観ちゃいました。しかし設定も何もメチャメチャですが、「ランボー」みたいに、アクション映画はここまでやってくれると逆に面白いです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-10-13 09:49:32)
40.  キングスマン: ゴールデン・サークル 《ネタバレ》 
なんか、みんなすぐ死ぬし、すぐ生き返るし。殺し方がグロいし、下品だし…。キックアスは平気だったのに、いまいちだったのは、かわいいまたは綺麗なヒロインがいなかったからかなー。3部作ですか、ロキシーも生き返るのかな?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-10-15 22:34:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS