Menu
 > レビュワー
 > aimihcimuim さんの口コミ一覧。2ページ目
aimihcimuimさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1227
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ブルックリン
主人公にまったく感情移入できないし、 特にハッとする映像もストーリーもなく淡々と終わる。
[DVD(字幕)] 5点(2017-01-15 00:11:45)
22.  おじいさんと草原の小学校
タイトルの印象から牧歌的なお話かと思っていたら 民族間の根深い問題を扱ったまずまずの良作だったけど、 本当にあったお話とはいうものの、おそらく演出している部分もありそうだなぁと思わせてしまうところが 映画としては少し弱い。
[DVD(字幕)] 6点(2016-11-26 01:19:54)
23.  キャロル(2015)
とても2015年の映画には思えなかった。1990年代の映画みたい。 ストーリーもいたって普通でそこまで絶賛される内容には感じられなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2016-09-22 15:14:04)
24.  パレードへようこそ
イギリス映画で炭鉱もので実話という触れ込みから、 いやが上にも期待が高まり、リトルダンサーを超えるイギリス映画に出会えるか?と思ったけれど さすがにそこまでではなかった。 でも、普通にいい映画。
[DVD(字幕)] 8点(2016-05-29 00:07:31)
25.  キングスマン
いかにもイギリスっぽい映画だったけど 裏切りのサーカスのほうが面白かった。
[DVD(字幕)] 5点(2016-03-22 00:47:09)
26.  オデッセイ(2015)
火星で植物をつくるという予告編のワクワク感を超える話題を まだかまだかと待っているうちに映画が終わってしまった。
[映画館(字幕)] 6点(2016-02-13 16:52:28)(良:1票)
27.  博士と彼女のセオリー
やっぱり存命中の人物のノンフィクション映画はつくりかたが難しいのかなぁと思ってしまう。 病気の姿から正常な姿へのシームレスな流れの映像は映画的な説得力があるが、韓国映画のオアシスは超えてない。
[DVD(字幕)] 6点(2015-11-03 22:18:52)
28.  グランド・ブダペスト・ホテル
相変わらずの世界観ではあるものの それ以上のものは何もなく すこし引いて見てしまう。
[DVD(字幕)] 6点(2015-10-04 23:48:04)
29.  イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密
知らなかった真実。 知ってたはずの戦争を全く別の側面から見せてくれる良質な映画。
[DVD(字幕)] 7点(2015-05-30 01:12:57)
30.  フライト・ゲーム
特に深く考えることなく見るにはとってもいい映画。 逆にアラを探せばいくらでも出てくる映画。 メールの見せ方は、なかなかうまいなぁと感じた。
[DVD(字幕)] 6点(2015-05-24 01:31:05)
31.  アバウト・タイム 愛おしい時間について
もっと期待してたけど、主人公の行動原理にまったく共感がもてない。 20年も前に公開された恋はデジャブのほうが断然面白い。
[DVD(字幕)] 5点(2015-05-24 01:22:44)
32.  あなたを抱きしめる日まで
しっかりした映画。 本当にあった話だけあってとっても考えさせられるる。 でもそれ以上の映画としても重みがなかったのも事実。 見終わってから2週間程度たった今、あまり記憶に残っていないということが 何よりのその証拠。
[DVD(字幕)] 7点(2015-05-24 01:18:38)
33.  シュガーマン 奇跡に愛された男
映画をみてサントラはすぐに借りたくなった。映画を見なくても音楽を聴けばそれで十分だと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2015-03-14 20:57:51)
34.  マジック・イン・ムーンライト
機内の中で見る。 ミッドナイト・イン・パリやブロードウェイと銃弾くらいの面白さを期待すると肩透かしを食らう。ただ、いつものウディ・アレンのクオリティは維持できてるから気軽に見るにはちょうどいい。
[DVD(字幕)] 6点(2015-03-14 20:51:16)
35.  イリュージョニスト(2010)
期待ほどではなかった。少女に共感できないときが何度かあった。
[DVD(字幕)] 6点(2015-01-19 00:36:14)
36.  ホビット/竜に奪われた王国
もう完全に飽きてしまった。 ホビットシリーズは3部作ではなく、ぜったい1本入魂のほうがよかったのでは?
[ビデオ(字幕)] 4点(2014-12-23 11:37:07)(良:1票)
37.  オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ
もういい加減、ジムジャームッシュに期待するのはやめようかなぁと思わせる出来栄え。 コーヒー&シガレッツ以来、よかった映画がない。過去の人になりそうで残念。
[DVD(字幕)] 4点(2014-11-30 21:37:47)
38.  インターステラー
グラウドアトラス、ゼロ・グラビティといった最近見た宇宙モノの中では一番だめ。 ニュートン力学から相対性理論に量子論、ビックバンからインフレーションに超ひも理論からマルチバース、さらにはブレーン宇宙や人間原理まで、広く浅く宇宙論に興味がある自分としては、もう少し最新の宇宙論を弄んでストーリーに組み込んで欲しかった。クラウドアトラスもなかなか力技だったけど、インターステラーもかなり力技の映画。
[映画館(字幕)] 5点(2014-11-30 21:20:22)
39.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
評価がまっぷたつに別れることで有名なこの映画。せっかく貴重な時間を費やして映画を見るからここまで救いようのないものは気分が滅入る。
[DVD(字幕)] 1点(2014-10-12 02:01:38)
40.  転々
ロードムービーは好き。 このタイトルも好き。
[DVD(邦画)] 7点(2014-10-12 01:51:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS