Menu
 > レビュワー
 > 木村一号 さんの口コミ一覧。3ページ目
木村一号さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 630
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 一番近い映画館でも2時間近くかかります。ほとんどWOWOWで見た映画のことばかりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ダンケルク(2017)
いきなり小銃を投げ出して、そのあと何度も他の人の小銃を拾う機会があったのに無視。飛行機の空中戦以外、銃撃シーンのほとんどない映画でした。その分、「逃げる」ということに関する緊迫感は嫌なほど感じさせられました。音楽も重なってずーっとハラハラの連続でした。ただ、面白いかといわれると?でも、こういうのもありだと思います。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-06-30 22:45:00)
42.  ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 《ネタバレ》 
単純に面白かったが、最後に「グリンデルバルドめ」とかいわれてもいったい誰のことやら?見終わってからネットで検索する映画が最近多い。みんなは覚えていたの?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-10-29 21:55:28)
43.  サラマンダー
現代にドラゴンが出てきたらどうなるかっていう設定は、公開当時はすごく興味が引かれました。期待度が高かったために、逆に評価が低いみたいですが、それなりに楽しめました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-02-11 17:42:34)
44.  モンスターズ/地球外生命体 《ネタバレ》 
SF映画だと思うとちょっと退屈な展開だが、女優さんが魅力的だと、たいしたことない映画でも、最後まで見れちゃう典型的なロードムービー。しかし、ワルキューレの騎行ってことは、あの二人は…。ハッピーエンドじゃないところが残念なところ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-11-20 21:17:31)
45.  リピーテッド 《ネタバレ》 
たった一日で、結構なおじさんと夫婦だといわれて、それが信じられるモノなのか?子供がいたはずだとして、急に愛情がわき、罪悪感を抱くモノなのか…とかいう疑問は置いておいて、医者の方が怪しいと思ってしまった私は、まんまとだまされ、よく考えれば気がつきそうな内容なのに、すっかりはまってしまいました。ただ、ニコールキッドマン、ミスキャストです。全然弱そうに見えない。あんな状況でも、前向きで、凛としているようにしか見えない。よく考えると、そんなに面白い内容ではなかったかもしれないが、映画を見るタイミングってあるな-と思いました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-26 21:54:57)
46.  アイズ ワイド シャット
二コールキッドマンあっての映画。彼女の上品な綺麗さがあるから、上品なエロになっている映画。けど、エマニュエル夫人に始まる、この手の映画はどうも苦手。綺麗な裸だけなら、スピーシーズでいいし。結局、万人が知っていること、「男は女には勝てない」ってことがよく分かりました。
[DVD(字幕)] 6点(2016-04-17 22:40:58)
47.  インターステラー 《ネタバレ》 
3時間が長く感じられたのは、映画のせいなのか、年のせいなのか?世界観は好きですよ。あとロボットも。マン博士とか、そのほかの登場人物も。けど、ハードSFの割には最後は愛の力で地球に帰ってきちゃったみたいで…。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-10-12 22:35:48)
48.  アウェイクニング 《ネタバレ》 
久しぶりの「シックスセンス」系でした。雰囲気的にはいい感じです。あの男の子、人間離れしたかわいさだと思ったら、その通りでした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-08-17 23:22:01)
49.  ダイ・ハード/ラスト・デイ
普通に面白いと思うんですが、「ダイ・ハード」もなんだかどんどん変な方向に行って、マクレーンがともかくとんでもないやつだと言う設定以外、何も「ダイ・ハード」らしくなくなりました。逆に、もう一作ぐらい作って、最後ぐらいは奥さんと仲直りして早く余生を迎えて欲しくなりました。
[DVD(字幕)] 6点(2013-11-12 23:00:16)
50.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
面白かった。けど、後には何も残らない。皆さんのいうとおりミラ・ジョヴォヴィッチのための映画だなと思った。けど、続編次第では大化けしそう。(続編はないと思うけど)
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-09-17 22:14:57)
51.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 
ぎりぎりまで、インディージョーンズみたいな魔術ものかと思ってました。最初の方はあんなに計算ずくで強いホームズも、いざって時はいまいち弱いし。捕まったりだまされたふりしてただけなのか、たまたまいいように転んでるだけなのか、いまいち爽快感が感じられませんでした。ホームズじゃなくて、ジェームスボンドでもよかったかな。あ、ジュード・ロウは相変わらずかっこよかったです。
[映画館(字幕)] 6点(2010-04-19 22:09:05)(良:1票)
52.  キングダム・オブ・ヘブン
戦闘シーンは大迫力でも、いかんせん十字軍のことがよくわかっていない私は…勉強して見直します。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-12-13 22:19:48)
53.  ナニー・マクフィーの魔法のステッキ
ストーリーは7点ぐらいだがナニーがちょっと醜すぎ。それにイボとかほくろとか…そういう人も映画を見るわけで、そういう配慮がないのは娯楽としての映画としてどうかと?それと前の人も書いてるけど、明度との絡みがもう少し欲しかったかな?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-01-27 17:50:20)
54.  カオス(2005) 《ネタバレ》 
トランスポーターの人が主役だと思っていたのだが、爆死した時点でストーリーが読めてしまった。ああいう扱いにするならもう少し違う人を使わないと先が読めちゃうんだよなー。それと「カオス」?このストーリーのどこがカオスなわけ?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-01-05 15:08:10)(良:1票)
55.  ジェーン・ドウの解剖
サスペンスかと思ったらホラーでした。ストーリーは今ひとつでしたが短いんで飽きずに見られました。ジェーン・ドウがとてもきれいでした。
[インターネット(字幕)] 5点(2022-11-04 23:05:08)
56.  PUSH 光と闇の能力者
超能力ものとしては結構おもしろかったが、全然「PUSH」してなくて、ウォッチャーの方が活躍していたような…。最近見なくなったダコタ・ファニング、子役としてはいい感じだったのだが。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-12-30 16:56:24)(良:1票)
57.  エイリアン:コヴェナント 《ネタバレ》 
前作からデヴィッドは怪しいと思ってたんだよ。しかしマザー、あんたさ、デヴィッドだって気がつかないとか変でしょ。つか、全編、登場人物ダメダメ。イライラしっぱなし。そんでもってバッドエンド。あと、ダニエルズは綺麗なんだけど、なんか今ひとつなのはなぜだろう?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-07-15 22:47:00)
58.  ロブスター 《ネタバレ》 
まず、予備知識なしだったんで、設定について行くのがやっとで、置いてきぼり感がいっぱいでした。色々無理があり考えちゃだめな映画ですね。ブラック過ぎて笑えないし、最後はやっぱり逃げちゃったんですか?どっちにしてもハッピーエンドにはならなそうです。出てる女優さんたちは結構好みの方なんだけど。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-06-04 22:26:50)
59.  フライト・ゲーム
ハラハラ、というよりイライラする映画でした。リーアムニーソンはいい味出してるんだが、アルコール依存症はまだストーリーとして許せるが、飛行機でたばこを吸っちゃう時点でもうだめ。結局犯人の動機も狂人のものとしか思えないし、いまいちすっきりしませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-07-12 22:54:51)
60.  ハミングバード 《ネタバレ》 
ジェイソン・ステイサムなのにアクションがいまいち足りない。いや、どうしてあの女の人にそんなに入れ込んだのか?家族とはどうなってなっていたのか?戦場の仲間とはどれぐらい親密なのか?とかいろんなところの描き方が足りなくて感情移入できない。ついでにハミングバードってたぶんあの無人偵察飛行機なんだろうけど、あの変なカメラワークもいらない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-03-20 22:55:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS