Menu
 > レビュワー
 > mimi さんの口コミ一覧。5ページ目
mimiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 573
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ウォッチメン 《ネタバレ》 
いつも真っ裸で青白く発光してる巨人と、 普通に同棲してるローリーってある意味凄い。 こういう映画にこういう役でしれっと出ちゃうとこが、 B・クラダップの懐の深さだと思う。大好き!
[試写会(字幕)] 6点(2009-03-25 02:07:54)
82.  プレステージ(2006) 《ネタバレ》 
1+1=2?
[映画館(字幕)] 6点(2007-06-14 00:59:56)
83.  秘密のかけら
謎解きの展開よりも、金髪美女3人や中年2人の裸よりも、物凄く美味いという巨大グレープフルーツが気になって気になって。
[DVD(字幕)] 6点(2007-05-19 03:04:31)
84.  さすらいの航海
終わってみればリン・フレデリックのクラシカルな美しさだけが印象に残る。オビョーキ系の役が多いマルカム・マクダウェルが純な青年役ですごい違和感を覚えたなあ。
[映画館(字幕)] 6点(2007-05-08 02:49:38)
85.  サハラに舞う羽根
婚約者に「チキン野郎!」とはっきり伝える英国お嬢様は怖い。復縁しないほうがいいゾ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-04-28 17:05:15)
86.  マッチポイント 《ネタバレ》 
指輪から指紋採取はやらんのかね。
[DVD(字幕)] 6点(2007-02-27 21:03:39)(良:1票)
87.  マーラー
奇人監督ケン・ラッセルに変人役者ロバート・パウエルの組み合わせ。不条理というかオビョーキ系。
[映画館(字幕)] 6点(2006-11-12 22:28:06)
88.  ナイロビの蜂
うるさい蜂はテッサのほうだった。
[映画館(字幕)] 6点(2006-05-19 20:39:06)
89.  キリング・フィールド
ローランド・ジョフィ監督の一方通行になってるところも多々あるので、ラストですんなり感動というわけにもいかない。難しいやね、この手の題材は。
[映画館(字幕)] 6点(2005-09-27 01:29:07)
90.  ヴェロニカ・ゲリン
麻薬問題への掘り下げがスカスカで、真実なのにフェイクのような作り。役者がみんないいだけにすごく残念。ブラッカイマー&シューマカーに金かけなくていいから、米国製じゃなくアイルランド製で観たかったよ。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-09-25 16:41:05)
91.  五線譜のラブレター/De-Lovely
これからコール・ポーターの曲を聞くたびに煙草のヤニ臭さを感じそうだよ。
6点(2004-12-15 22:56:29)
92.  いつか晴れた日に
御し易そうなバカっぽい金持ち男を落としたルーシーがいちばん幸せに見えちゃったよ。
6点(2004-11-03 00:40:19)
93.  マイ・ハート、マイ・ラブ(1999)
元姑E・バースティンと実母G・ローランズがもっと絡んで欲しかった。名女優ふたりが抱き合うだけで終わりじゃもったいない。
6点(2004-10-31 22:19:29)
94.  ザ・トレンチ/塹壕
全篇地味な塹壕戦の話なので画面暗いし、シネマ・カリテのフカフカ椅子のせいもあって、途中からは睡魔との戦い。ブレイク前の英国若手実力俳優が多数出演。
6点(2004-09-29 01:40:42)
95.  ことの終わり
ドッカーン!ガッシャーン!のせいですか。そうですか。好きな監督なんだけどこの宗教感はよーわからん。
6点(2004-09-24 02:45:04)
96.  イン・アメリカ 三つの小さな願いごと
出産費用もろもろで3万ドル!アメリカの病院はボッタクリか?不正入国だと生活保護申請できないのかね。
6点(2004-02-21 14:50:34)
97.  ユリシーズの瞳
かなり評価に困る。監督の他の作品を見た後で鑑賞したので、どうも二番煎じに写る象徴的シーンが多かった。バルカン半島の歴史に疎いんで話も壮大すぎちゃったな。ダイジェスト版作って欲しいよ。
6点(2004-02-08 20:34:43)
98.  戦場にかける橋
脱走兵なのに同僚の女性と浜辺でイチャつく米国人。重要任務を背負ってるのに荷物運びの現地女性とイチャつく英国人。日本人の齋藤大佐は泣きたくもなるわいな。
6点(2004-02-05 23:14:56)(笑:2票)
99.  ゴッド・アンド・モンスター
メイド役のリン・レッドグレーブが好演。御しにくい孤独な老人はこういうふうに対応してあげなくちゃね。家政婦協会の人に見て欲しいよ。
6点(2004-02-01 16:53:42)
100.  10ミニッツ・オールダー 人生のメビウス
玉石混交。御大ビクトル・エリセはさすがの一作。寡作な人がこんなとこで道草食ってないで、長編をちゃんと撮ってください。
6点(2004-01-28 23:14:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS