Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さんの口コミ一覧
コナンが一番さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2287
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  人生万歳!
予告編に釣られ 鑑賞..これは 哲学的 作品なのでしょうか..微妙でした..予想していたものとは 違ってました、残念..
[DVD(字幕)] 5点(2023-09-16 17:05:56)
2.  真実(2019)
予告編に釣られ そして是枝作品だとは知らずに 鑑賞..老いた大女優..と 母として憎んでいる その娘の物語..それは 幼かった過去の記憶と 先入観 すれ違いが生み出した 母娘の確執..老いた大女優の自伝 出版を機に 数年ぶりに母娘が接近..娘が知らなかった母の姿(真実)も明らかに..登場人物たちの心情を丁寧に描ききっているところは さすがかな..フランス映画らしい 是枝監督らしい 作品..
[DVD(字幕)] 7点(2021-05-02 10:24:36)
3.  シェフ! ~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~
予告編に釣られ、観たのですが..期待以上でした..おバカな、ドタバタ コメディーかと思ったら..全然普通で、まともなシリアス作品です..ストーリー設定と展開に、少し強引なところもありますが..飽きることなく(コメディー寄りではありますが)、面白く、堪能できます...
[DVD(字幕)] 8点(2013-12-23 17:41:32)
4.  幸せになる彼氏の選び方 ~負け犬な私の恋愛日記~
序盤、ハズレかな..と思いつつ、観続け..徐々に映画の流れをつかむと、それなりに楽しめました..やはり、クライマックスあたりの○○が、肝かな..映画全体としては、駆け足感が強く、エピソードが短い分、物語としての淡白さは否めないかも...
[DVD(字幕)] 6点(2013-02-11 14:51:41)
5.  少年と自転車
う~ん、物語の大筋としては悪くはない、が..話があまりにも、雑..主人公の少年は、なぜ、あんなに聞き分けがないのか..美容院の女は、なぜ、自転車を簡単に買戻しお金はいらないという..さらに里親を引き受ける..なぜ、子供が一度殴っただけで、大の大人が気を失う..なぜ、父親は子供を遠ざける..ストーリーありきの、細かい演出、リアリティーに欠ける、嘘の多い子供だましの物語..登場人物の背景、一人一人の心情の薄っぺらさが、どうしても目立ってしまう..期待していただけに、残念...
[DVD(字幕)] 6点(2013-02-11 14:21:10)
6.  白いカラス
アメリカ社会の闇の部分..黒人差別..ドメスティック・バイオレンス..そして熟年層の恋愛..をテーマにした作品..私的には興味が薄かったかな...
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-01-26 16:51:42)
7.  シティ・オブ・ゴッド
掘り出し物でした!演出も編集もなかなかイイ感じです!もっと暗くて陰気かと思ったら、結構軽くて軽快にストーリーが進んで行きます..貧困層の荒んだ生活が垣間見れたり、ギャング達の単細胞的なところが実に面白い...
[ビデオ(字幕)] 9点(2004-08-18 12:27:48)
8.  ジェヴォーダンの獣
期待してなかった分、面白かったかな..全般的にサスペンス性が強く、アクションは格好良く見せることを意識して創っています..脚本もなかなか良いのでは..少し残念なのはCGが、ぎこちないところ..技術的にレベルが低いの?かな...
[ビデオ(字幕)] 6点(2004-07-08 14:41:46)
9.  JFK
こんな暴露映画あり?..と思うくらい、オリバー・ストーン監督スゴイ! 日本に置き換えて考えると、間違いなく上映禁止ですね..本作が上映できるアメリカって色んな意味でスゴイ!
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-01-29 11:04:26)
10.  ジャンヌ・ダルク(1999)
初めて観たときは、なんだこりゃ?って思った.. 最近、観てみると、神秘的で、幻想的なシーン、演出が目立ち..ジャンヌ・ダルク をメインに、彼女が見る、神との繋がりが強調され..そこに重点が置かれている..戦闘シーンに至っては、お金をかけてはいるものの 極少..“ 史劇スペクタクル戦争映画 ” を期待して観ると、ガッカリさせられる..フランス史に詳しいわけではないので、観ていて内容があまり入ってこないし、よく分からない、というのが本音のところ..もっと詳しく丁寧に史実を描いたものを観てみたいものだ..残念...
[ビデオ(字幕)] 5点(2004-01-16 15:54:26)
11.  ジャッカル
最低です!「ジャッカルの日」を知る者にとっては、有り得ない.. 超豪華2大俳優を使って、こんなお粗末な脚本&演出..ゴミしか創れないのか、ハリウッド!!..
[ビデオ(吹替)] 0点(2004-01-14 10:39:09)
12.  ジャッカルの日
名作ですね~ 今となっては、派手さはありませんが..脚本がすばらしい~...
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-01-14 10:33:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS