Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧。3ページ目
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ジャンヌ・ダルク(1999)
戦闘は迫力ありますね。ジャンヌが綺麗にみえたり不細工にみえたりした 映画です。ベッソンらしさはあまりないですねえ。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-26 22:44:33)
42.  アイス・エイジ
おもしろいですよ~。笑いと泣きの要素のバランスがよくて。  子供アニメ?じゃあみなければいいでしょう。 私色眼鏡で映画見ちゃう人きらいなんです。
[試写会(字幕)] 8点(2005-06-25 14:16:20)
43.  ファム・ファタール(2002) 《ネタバレ》 
そのおちを今更つくるか?(笑)ってつっこみたくなる映画です。 ただエロ映像はかなり上手い。
6点(2004-09-27 00:59:36)
44.  アバウト・ア・ボーイ
作りは非常に丁寧。つぶやきもいい感じ。しかしなぜか納得できない。 え?もうおわりですか?結局これは何という疑問ばかりでてきます。
6点(2004-08-26 16:06:37)
45.  サンダーバード(2004) 《ネタバレ》 
びっくりするほど子供向け。そりゃ吹き替え版V6起用するわな・・・。 アラン以外のサンダーバードのメンバー全然活躍する場面がありません(笑) まあ2から活躍するんだけろうけど売れなかったら出ないわけだし・・・。
4点(2004-08-08 13:23:13)
46.  女はみんな生きている
テンポよくさくさく進むので見てて飽きない展開でした。 音楽がまたいい。これから何か起こるぞって彷彿させるリズミカルなテンポ音楽。 おもわずニヤリとしてしまう展開が非常に大好きです。
8点(2004-06-27 21:33:42)
47.  ゴールデンボーイ(1998)
どうもキングのあのじっとりした描写が全然生かされてないなと感じました。これ映像化する意味があったのか?地味なだけどなんのとりえもないんだもの。
5点(2004-03-13 00:14:35)
48.  アザーズ
作りとかしっかりしてて好感もてるけどオチが途中で読めてしまったのがいただけない・・・。このようなネタありの物語ってよめてしまうと一気に点数さがるね・・・。
6点(2004-03-01 01:02:54)
49.  NOVO/ノボ
映像は綺麗なんですけど意味がわかんない。全然。 ヒロインの顔はかなり好きだが。寝るのにはいい映画ですね。 
2点(2004-02-13 21:10:46)
50.  TAXi2
おかしなジャパニーズワールドを堪能できる一品。しかしこいつは日本に来た事があるのか?どうしてここまでデタラメにつくられるんだろう。しかしこのデタラメジャパンを見るたびに思う。もしかして私達もデタラメ外国を認知してるんじゃ・・・。
8点(2004-02-11 19:35:00)
51.  TAXi
当時CGなしのアクションに惚れてカッコいいと思ったなぁ。 音楽 アクション ノリなどが大好きです。
8点(2004-02-11 19:32:53)
52.  アンダルシアの犬
ダリとの共同制作「手に這う蟻」はダリの作品でもよく「蟻」として使われてます。いうなればこれって夢なんですね。深層心理。夢見てるときって支離滅裂なストーリーだけど気にならない。この映画を読み解くと2人のトラウマなり過去がわかるってわけですよ。深い映画だ。
7点(2004-01-30 12:18:19)
53.  アメリ
この人妄想大好きなんだろうな。いい意味で。映像もオシャレくさくていいしセリフもまた気が利いてていい。
8点(2004-01-22 22:27:17)
54.  YAMAKASI ヤマカシ
好きだけどなぁ。アクションがやはりすごいし漫画みたいなストーリーは大好きです。
7点(2004-01-17 20:03:26)
55.  WASABI
なぜワサビというタイトルをわざわざ・・・。別に嫌いじゃないですけどね。普通に楽しめますし。
6点(2004-01-12 14:15:48)
56.  息子の部屋
息子の死を両親がじんわり悲しむ映画。ただ淡々としすぎてるせいか悲しみがいまいち伝わってこない。息子が死んでから色んなことが見えました。でも息子は戻りません。期待しすぎたかな?
5点(2004-01-12 14:13:42)
57.  クリムゾン・リバー
予告は面白そうだったんだよ。予告はね。オチみてふーん・・。 それで?
4点(2004-01-11 15:07:18)
58.  ニルヴァーナ
世界観は好きなのですけど意味不明すぎて・・・。 まあ自己中映画と申しましょうか・・・。
4点(2003-12-30 10:35:39)
59.  フィフス・エレメント
これも予想以上によかった映画。周りの評価低いけど。デザイン、世界観どれをとってもクールだと思うしストーリー的にも 好きだけどな。
8点(2003-12-28 01:34:23)
60.  イグジステンズ
これは一応メジャーぽくしたのかな?その気がしたからただ気持ち悪さは監督らしいね。まあ設定は好きだけどそれを活かしきれてない感じかな・・・
4点(2003-12-27 01:00:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS