Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。4ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ブロークン・フラワーズ 《ネタバレ》 
静か~な映画なんだけど、なかなか面白い。まぁビル・マーレィの独特のしぐさや雰囲気が好きだからというのもあるのだろうけども。ほんんでもって、静かに旅は始まるのだけど、この「昔の恋人」に会いに行くというのが面白いね~。三者三様ならぬ五者五様でそこにはいろいろな人生の経過が表れている訳で。最後のオチもシュール感満点でなかなかのものでございました
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-10-05 10:59:59)
62.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 《ネタバレ》 
ちょっとやり過ぎ感はありますが、まぁ続編なんでいいんじゃないんですかね。展開的に飽きない工夫がされていて楽しめる構成になってます。でもグダグダのコリンとヒューの喧嘩?wはなんじゃこりゃでしたね~~完全おまけです(笑)。なんだかんだ言って頑張ったかわいいレネーの芸達者さとプロ根性に5点。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-09-29 09:06:18)
63.  ロスト・チルドレン 《ネタバレ》 
まぁ一言でいえば独特な雰囲気やな~~ですか。暗くて気持ち悪いんだけど意外にする~っと観れる不思議さがありますね。機械の眼の人たちやクローンの男やなかなか独自の造形がヨーロッパ的で、まぁアメリカや日本じゃ間違いなく出せない雰囲気です。何か芸術性を感じたい方にいいかもしれませんね。
[DVD(字幕)] 7点(2015-09-24 17:03:28)
64.  アバウト・ア・ボーイ 《ネタバレ》 
もうぅまさしくヒュー様な映画ですね~~。なんともいえないホノボノとしたムードがとてもいい+レイチェル・ワイズがレイチェルという役名で出てるwというなんて素晴らしい映画なんだ(笑)。子役の子もぽっちゃりしてて可愛いし、街並みのいかにも英国な雰囲気がいいっすね~。曲の印税で暮らしてる無職の中年男という設定もなかなかユニークで、とても良かったですハイ
[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-09-15 09:31:53)
65.  突然炎のごとく(1961) 《ネタバレ》 
結構唐突な進行具合はトリュフォーらしい、んですかね? 正直なとこ、なんだかよく分からないかな?  まぁ日本人なら違和感を感じる恋愛観でしょうが、ある意味突き抜けているから芸術性を感じる域に達してるんでしょうね、たぶん、きっと。でもねーいきなり車でドボーンだし、結構ビックリしたよ。まぁお国柄の違いということなんでしょうハイ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-08-28 08:52:55)
66.  スターゲイト 《ネタバレ》 
広げるだけ広げた風呂敷をどうするのか?と期待大・特大で観てましたが、、、、意外に変わってないじゃん。。。相当遠くの星に行ったはずなのに。おまけに気付けば現地人と結構かなり普通に話してるし、どーゆーこと?(苦笑)。まぁ細かいこと言うとアレなんだけどもね、エメリッヒさんだし、まぁ許容範囲です(笑) カート・ラッセルのビシッと決まった軍人姿に6点で
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-08-17 11:23:46)
67.  エクスペンダブルズ3 ワールドミッション 《ネタバレ》 
もうぅ3作目だからどうだろうか?といった心配は無用でしたね! 出てくる出てくるスゴイ人たちが!! ウェズリー・スナイプスの脱税笑った~~、メル・ギブソン悪い役にピッタリ、ハリソン・フォードは結構意表を突かれたなー、あ、バンデラスさんの小物っぷりもうまい演出(笑)。さーー次は誰ですか?勝手な予想、リチャード・ギア!!ダメかなカテゴリー違いか、どーですかスタローンさん(笑
[DVD(字幕)] 6点(2015-08-10 09:19:51)
68.  ベティ・ブルー/愛と激情の日々 《ネタバレ》 
ほんとベティは激しい。感情的で短絡的で粗暴で、家に火つけちゃうし(苦笑) そんな激しい女に振り回される男はどうしてそこまで、と思ったり。あとはやたらと裸でうろつくけどこれってお国柄? 悲しい終わり方も含め、とってもおフランスらしい映画でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-08-06 08:26:20)
69.  ロスト・ハイウェイ 《ネタバレ》 
だめだ~訳わかんね~~~。途中で別人?になったあたりから意味不明度はさらにアップ。最後まで結局よくわからないまま終了。あおってきた車に安全運転教本買え!!の場面は面白かったけどぶっちゃけそれぐらいかな? マルホランド・ドライブは難解さが面白かったんだけど、これはよく分かんなかったなぁ。まぁこの監督さんらしいということなんでショウ
[DVD(字幕)] 3点(2015-08-05 07:46:08)
70.  少年と自転車 《ネタバレ》 
偶然出会ったサマンサのすごさが炸裂。  どうしてそこまでできるの!? スゴイよこの人、彼氏?よりもシリルを選んだしね。 日本風に言えばまさに神様仏様。というかシリル、自転車にカギしろよ! まずそこからだろ! 絵に描いたような不良wがでてきたりと狙ってるのか狙ってないのかよく分からない不思議な味わいのある一作でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-07-31 08:30:58)
71.  ル・アーヴルの靴みがき 《ネタバレ》 
独特の作風ですね~この監督さんの作品は初鑑賞です。2011年の映画に見えない古臭さ(ほめてます)がある意味ヨーロッパらしい。若干退屈なところもあるけどもとても良い映画デシタ
[映画館(字幕)] 6点(2015-03-30 08:55:56)
72.  昼顔(1967) 《ネタバレ》 
妄想全開な内容、だねこれは(笑)。最終的に最初の森?の場面に戻ってきたけど、へたすりゃ娼館務めも含んで全部妄想?とか思ったり。カトリーヌ・ドヌーヴは美人(当然)だけどマダムアナイスもちょっとヘップバーン似で美人ですなぁ。まぁヨーロッパらしい美の雰囲気を楽しみたい方に
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-03-26 09:57:26)
73.  バリー・リンドン 《ネタバレ》 
まぁ長いなぁとはやっぱり思いつつも一人の男の成り上がりっぷりは見応え十分。これだけの内容を見せようと思えばこれぐらいの時間になるんのは仕方ないかな。観ているうちに不思議と長さは気にならなくなってくるのもやはり巨匠のなせる技なのでしょうね。なかなかでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-03-25 09:45:54)
74.  レディ・エージェント 第三帝国を滅ぼした女たち 《ネタバレ》 
なにかもっとソフトなものかと思いきや、意外にハードな内容のスパイもの。ソフィー・マルソーがスナイパー役で登場するが、これまた意外にカッコいい。全編にわたりしっかりと造られており、迷いのない構成が緊張感を生んでいますね。ちょっとこれはめっけものの一本でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-03-19 08:14:07)
75.  アルティメット 《ネタバレ》 
いやーアクションすごいね~、人間の身一つであんなことできちゃうんだね~、すごい運動能力だよな~(感心)。ストーリーうんぬんを言うのは野暮ってもんでしょうねコレは。でも、ロケット発射台?がちょーっとショボかったかな?(苦笑)。時間も短めでナカナカのものでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-03-01 07:53:45)
76.  ニキータ 《ネタバレ》 
なかなか。リュック・ベッソンのクールな描写がとてもかっこいい。突然言われる「初仕事」に一変する空気感はお見事。でもジャン・レノの役はちょっとやり過ぎじゃないかな~(苦笑)。独特の余韻が残るエンディングもいい作品でゴザイマシタ        
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-02-28 12:20:36)
77.  LUCY ルーシー 《ネタバレ》 
もし仮に脳を100%使えたとしても、これは超能力の部類にはいるんじゃないですかね?(苦笑)という事で途中からマジメに観るのをやめたら面白かった(笑)。まぁベッソンさんですし、とやかくいうのは野暮っつうもんですよ。無駄に長くて哲学的なものよりも、思いっきり迷いなくえんたーてぃめんとに振ったベッソンさんの英断wに5点
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-02-26 09:40:52)
78.  アイ・アム・キューブリック! 《ネタバレ》 
残念!全く面白くない。観るのがつらくて5日くらいかけて観ました、というかマルコビッチ気持ち悪すぎるよこれは、、、名優の黒歴史になりそう(苦笑)。残念!の1点
[CS・衛星(字幕)] 1点(2015-02-20 20:11:46)
79.  フライト・ゲーム 《ネタバレ》 
いまや独特のカテゴリーを築きつつあるリーアム・ニーソンは、ある意味安定感抜群で観ていて安心感があるね~。ミステリー要素を含みながらうまーく観る側を引っ張っていく展開は計算されていて上手だよな~。まぁ多少の疑問点はあることはあるんだけども(苦笑)まぁあまり最終的には気にならず最後までいけましたね。なかなかでゴザイマシタ
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-02-14 10:12:25)
80.  白い家の少女 《ネタバレ》 
ピンと張りつめた緊張感漂う展開と、若きジョディー・フォスターの雰囲気がとても良い。あれやこれやと盛り込まず、シンプルなストーリー構成にしたことも好印象ですね。この時期のジョディーとしては「タクシードライバー」がホント有名なんだけど、こちらもとてもいい(あんまり知られてなさそうで残念)。ある意味この若きジョディーを堪能できるのはこっちの方かもしれないね。なかなか良かった!オススメデス
[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-01-22 13:48:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS