Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さんの口コミ一覧。6ページ目
コナンが一番さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2287
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  モーターサイクル・ダイアリーズ
う~ん、実在した人物の物語だったんですね~..旅というのは..その人も、人生も..変えてしまうんですね~ 映画としての評価は、可もなく不可もなく...
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-13 10:08:47)
102.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
まぁ~まぁ~かな..出来としては前作とほぼ同じくらい..それにしても、おデブのレニー・ゼルウィガーは、迫力満点!色んな意味で、スゴイ..(役作りとはいえ..)
[DVD(字幕)] 7点(2005-09-13 10:05:47)
103.  ベルヴィル・ランデブー
映画として評価すると、2点! 各国で大絶賛!なんてことはないでしょ~有り得ない..この映画を観て素直に“おもしろい!”と思う人は極少数派..だと思います...
[DVD(字幕)] 2点(2005-08-09 12:30:26)
104.  みなさん、さようなら(2003)
大学教授の父とビジネスで成功しているその息子..そして二人の確執..しみじみと“家族”をリアルに描いた作品です...
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-22 14:42:42)
105.  ブラウン・バニー
問題作!と言えばある意味問題作..男の心情を描いた作品として評価すれば、有りかな...
5点(2005-03-01 12:21:56)
106.  白いカラス
アメリカ社会の闇の部分..黒人差別..ドメスティック・バイオレンス..そして熟年層の恋愛..をテーマにした作品..私的には興味が薄かったかな...
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-01-26 16:51:42)
107.  BULLY ブリー
アメリカ社会の一面が覗ける社会派映画..若者文化そのものと言うか..幼いものの考え方..ノンフィクションだけに説得力があります...
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-01-20 12:35:07)
108.  サンダーバード(2004)
予想はしていたが..コケた.. リアルタイムに近いTV放映を見ていた私には、ショックでした.. 何もかも..「オイオイ..」 って感じです.. 有り得ない、駄作!!!
[DVD(字幕)] 0点(2004-12-01 12:39:30)
109.  ミニミニ大作戦(2003)
良く出来ているし、面白い! ラストは、もう一捻りほしかったかな...
[ビデオ(字幕)] 8点(2004-09-06 12:35:50)
110.  エデンより彼方に
私的に面白いとは思わなかったが..映画の中の時代設定を考えれば、禁断の世界に足を踏み入れてしまった夫婦..が、それぞれ対照的で..ちょっと微妙な空気を持つ作品です...
5点(2004-09-03 12:22:41)
111.  シティ・オブ・ゴッド
掘り出し物でした!演出も編集もなかなかイイ感じです!もっと暗くて陰気かと思ったら、結構軽くて軽快にストーリーが進んで行きます..貧困層の荒んだ生活が垣間見れたり、ギャング達の単細胞的なところが実に面白い...
[ビデオ(字幕)] 9点(2004-08-18 12:27:48)
112.  ミシェル・ヴァイヨン
レースシーンや映像の方はお金をかけていて良いのだが、内容はお粗末..首を傾げてしまいたくなるところがいっぱい..かなり中途半端な出来です...
3点(2004-08-05 10:05:29)
113.  ナイト・オン・ザ・プラネット
世界各地で、同時刻に、タクシードライバーが、色んな人生を繰り広げる..一つ一つの全く違うストーリーが結構面白い..ツボにハマるとかなり楽しめると思います...
[ビデオ(字幕)] 6点(2004-07-12 12:22:31)
114.  ジェヴォーダンの獣
期待してなかった分、面白かったかな..全般的にサスペンス性が強く、アクションは格好良く見せることを意識して創っています..脚本もなかなか良いのでは..少し残念なのはCGが、ぎこちないところ..技術的にレベルが低いの?かな...
[ビデオ(字幕)] 6点(2004-07-08 14:41:46)
115.  コレリ大尉のマンドリン
まず最初に、あまりにも緊張感のない脳天気なイタリア軍にあきれました.. ストーリーもどーってことない..昼メロ程度の退屈な作品です...
[ビデオ(字幕)] 3点(2004-07-08 10:10:01)
116.  クリフハンガー
普通の出来です..スタローンらしいと言えば、らしいアクション映画です..でも、「ちょっと雪山をなめてないかい?」 と思ったのは私だけ?...
5点(2004-07-06 14:43:58)
117.  ヴィドック
映像は綺麗でした.. ただそれだけ.. 私的には全く興味が湧かないストーリーでした...
5点(2004-06-30 16:52:30)
118.  聖なる嘘つき/その名はジェイコブ
映画の出来としては、そこそこではないでしょうか..ラスト辺りはなかなかでした.. 生きる目的を失うと言うことは、どう言うことなのか..考えさせられます.. ただ残念なのは、悲壮感や緊迫感に欠ける演出(臭い物にはフタをする的な演出)は頂けませんね~ 「シンドラーのリスト」や「戦場のピアニスト」のように、ストレートに表現してほしかった..
[CS・衛星(字幕)] 6点(2004-06-25 12:26:40)
119.  クリムゾン・リバー
途中まで、いい感じだったのに..ラストがね~ 拍子抜けでした...
[ビデオ(字幕)] 6点(2004-02-26 12:18:15)
120.  オープン・ユア・アイズ
バニラ・スカイより、ラストが分かりやすいです..少し生々しく感じますね..主人公もトム・クルーズの方がハマリ役かな...
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-02-24 12:17:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS