Menu
 > レビュワー
 > ギニュー隊長★ さんのレビュー一覧。3ページ目
ギニュー隊長★さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 358
性別 女性
年齢 35歳
自己紹介 映画だいすき

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
>> 通常表示
41.  ロケットマン 《ネタバレ》 
ドルビーアトモス&プレミアムシートで鑑賞。いやー感情の波が押し寄せてきて大変でした。素晴らしいのひとこと。タロンエガートンの歌と演技がほんとに良かった。とくにユアソングのシーンですよ。たしかにあんな親友、愛さない方が難しいわ。最高でしたね。日本版のポスターと予告編はセンスないなあとおもいました。
[映画館(字幕)] 10点(2019-08-26 20:51:15)(良:1票)
42.  エイリアン2/完全版
突然だけど宇宙人はいるとおもいます。エイリアンもいるとおもいます。そんな気分になりますねぇーこわいこわい! あと人造人間さいこうです!あれにたすけられたおんなのこはエイリアンより怖い気分をあじわっただろうなぁ・・・
[DVD(字幕)] 8点(2005-04-20 23:12:55)(笑:1票)
43.  シン・ゴジラ 《ネタバレ》 
ハリウッドよりだいぶ少ない予算でよく頑張りました!大切なのは予算じゃないんですね。ゴジラファン(戦闘機マニア、エヴァファンも含む)をいかにニヤニヤさせる演出をするか!です。再上陸シーン、かっこよすぎー!懐かしのゴジラの声ダァァァァ!!ゴジラが光線はいてるのもかわいい、しびれる。戦闘機かっこいー!自衛隊になりたーい!アメリカの武器すげー!入閣して長谷川博己の隣で働きたーい! 物語を見ながら、あれこれ考えるのはやめにしませんか?ただ、この景色に、音に、溶け込み身を任せましょう!あれこれ考えながら見るより、よっぽど楽しめます。それがこれからの映画です。 政治的な要素も面白かった。あぁ、ゴジラを○○に置き換えたら、日本はこうなるのかなぁと思考をあれこれ巡らせるのも楽しい。あとね、よれよれの疲れ切った長谷川博己が素晴らしかった。疲れれば疲れるほど、色気がはんぱないね。なんすか?あれ。汗臭い?なにそれ、かっこいい。 石原さとみはすっごいかわいいんですけど、大統領候補はさすがに無理があった。可愛すぎる大統領候補、が惜しいのでマイナス1点。(ひがみじゃないよ)
[映画館(邦画)] 9点(2016-08-20 21:45:16)(良:1票)
44.  ハイテンション 《ネタバレ》 
評価をさげてしまってすみません。 本当、気持ちわるすぎて、というか怖すぎて、あのフランスのホラー映画独特のいやぁ~な陰惨な雰囲気が怖すぎます。血も黒々しくて、本当にいやです。アメリカ映画のスプラッターとはちがうよほんと。 オチは、オチでこわいし、カメラにオヤジがうつってなかったしゅんかん、ゾクっとした。しかし、、ほんと血の表現が気持ち悪すぎて、、そのインパクトがすごすぎて。だったら見るなよ、ってはなしなんですが、どうしてもみてしまうんですよね・・。笑 とりあえず、オチはちょっと逃げをかんじますね。最初のクビを落とすのはなんだったの?(トラックの)だれでもいいんかい!
[DVD(字幕)] 3点(2007-08-21 14:40:43)(良:1票)
45.  思い出のマーニー 《ネタバレ》 
なんだこれは。 とりあえず、主人公、陰気臭すぎます。ネガティヴすぎます。完全に精神の病だと思う。そもそも、容姿端麗の美少女がこんなにひねくれて育つとは思えないんですけど。太った女の子に太っちょメガネ、とか啖呵切るのとかもうね。性格悪すぎるでしょ。かとおもいきや、美しいマーニーにはいきなり心を開いてる。アンナ自身、見た目でひとを判断してるとしか思えん。しかもさ、あんなにこじれた性格にさせたアンナのトラウマは一体なんなの?どうやら、義母が自治体から援助のお金をもらってるのがトラウマらしいのだが、もらえるもんもらうにきまってるでしょ。世の中の児童手当やらと同じようなもんでしょ。お金もらってたら愛がないの?義母がお金もらってるから、何も信じられなくなって、、とか泣かれてもね。発想が拝金主義なのか、とおもうわ。あなたを愛してるから自治体からの援助はいらないわ!とでも言えば満足だったんでしょうか。(笑)とりあえず、ひねくれすぎで性格悪すぎな主人公がみてられませんでしたね。映像はまあ綺麗なので映像だけに2点捧げます。
[ブルーレイ(邦画)] 2点(2015-08-15 16:17:40)(良:1票)
46.  レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語
友達5人と運動会の帰りに見ました。はじめにランランララルリ~みたいなかんじではじまっていきなりともだちのひとりが「はぁ!?こうゆうのなの?」とかめっちゃあせってました。ちがくてよかったぁ…ね!(笑)んでんで、内容はちょっといまいちでした。出演者はみんないい味だしてたけど、なんかパッとしないとゆうか…そうゆうストーリーだから仕方ないけどね!んで、ジム・キャリーはやっぱり人柄のよさそーおな顔つきだから、いまいち「テメェ、こんにゃろー」って思えなかった。あと、エンドロール!!!! これはなんかしらんけど友達(さっきの子)とめっちゃ笑ったよ。べつにぜんぜんおもしろくないけど…チェックしてください。途中で弟がきえるとこがめっちゃおかしいー。長くなったけどそのあとのプリクラの落書きはみんな「シモニークリケット」だの「ジミニークリケット」だの間違った映画の題名だらけでした(笑)ただこの世界観はすきですねぇ。
[映画館(字幕)] 5点(2005-05-07 12:17:09)(笑:1票)
47.  アンドリューNDR114 《ネタバレ》 
はじめの方の雰囲気がすきだった。孫のことをすきになるというのが、ちょっときもいようなきがしなくもなくもないようなかんじ。私としては、最初のリトル・ミスの方とむずばれてほしかった。そこが、すこし残念。
5点(2003-10-25 22:06:31)(良:1票)
48.  ボルケーノ
ひぃぃー!いちばん印象にのこってるのが、あの救助のひと。地下鉄で、自分はとけて、ひとを助けるなんて英雄すぎる!!!そこが感動しました。
5点(2005-03-22 21:02:47)(笑:1票)
49.  ハロウィンH20
ジョシュハートネットかっこいい。 結構、こわいさくひんでしたー!
5点(2003-11-30 12:19:30)(笑:1票)
50.  父、帰る 《ネタバレ》 
本当に地味で眠気をさそう映画。だけど、こうゆう映画のラストってどうしてもみたくなっちゃうんで結局すごいテレビにはりついて鑑賞しました(笑)アンドレイは長男だからちょっと大人で、お父さんにフツウにせっすることができる。でもイワンはまだこどもだから父を受け入れられないーーそこがすごくうまく表現されていました。わたしも末っ子なので、ああゆう雰囲気すごくわかります。で、肝心のお父さんなんですが、かなり頑固おやじで厳しくて怖い。ちっともやさしくない。だけどラスト、お父さんはずーっと家族のことをおもってた。シャツのポケットからでてきた写真でわかりました。すごくベタなきもするけど、ラストの結末はやっぱりお父さんがかわいそうになりました…。イワンがハシゴのうえににげていくときにお父さんは「誤解してる」っていってたけど、やっぱりお父さんは不器用なだけだったんだよね。イワンがしずんでいくおとうさんのところに「パパ!」といって急いで海にはいっていくシーンはやばかったです。この映画はイワンだけじゃなくてアンドレイにも、そしてお父さんにも感情移入できるので哀しくて仕方ないです。結構ズーンとくる映画でした。
[DVD(字幕)] 7点(2006-04-20 22:53:11)(良:1票)
51.  リング(1998)
テレビからでてきたらどうしよう。。 それだけ・・・・ 。ほかに得るものはなんにもないです。
2点(2003-11-30 12:35:29)(笑:1票)
52.  ザ・スイッチ
まぁ〜ありきたりだけど面白かった。サイコホラーにしたら合格ライン。っていうかコメディとして楽しめる。 パックン似の彼氏のパトカーでのいいムードなシーンとかめちゃくちゃ笑ったわ。 ただ主人公、めちゃくちゃべっぴんやん。これがブス!と言われるなら世の中どうなるのよ笑。 しかしほんと服装やらメイク、髪型って大事なんやなーみんな態度変わりすぎ、あ、堂々とふるまうのも魅力的にみせるコツなのね。
[映画館(字幕)] 7点(2021-04-23 23:54:28)(良:1票)
53.  天使にラブ・ソングを・・・
中1の冬、これみて映画にめざめました。3年後、またみました。やっぱり、じーんとくる!
8点(2004-08-29 23:26:45)(良:1票)
54.  羊たちの沈黙
こんな役ができるアンソニーホプキンスはすごいなあっておもった。
5点(2003-12-13 11:24:19)(笑:1票)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS