Menu
 > レビュワー
 > にゃん♪ さんの口コミ一覧。2ページ目
にゃん♪さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 381
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  アウトブレイク
ドキドキしながら見ちゃいました。
6点(2000-07-20 00:21:54)
22.  アバウト・ア・ボーイ
駄目男ぶり発揮のヒューさん。子役の子もちょっと生意気なイメージがあったんですが、なかなかでした。ただ、見た感じ私は「ブリジットジョーンズの日記」の方が好きですね。
5点(2003-09-21 00:58:14)
23.  アイス・ストーム
あまぬまさんもおっしゃっているように、地味でタイトルと映像がピッタリです。確かこの映画の宣伝してたとき、クリスティーナリッチが初めて胸をさらしで巻いてたのを外した、大人の役への飛躍みたいなことが書いてあった。子役だった彼女が一歩大人に近づけた作品でした。
5点(2001-09-23 01:00:20)
24.  アナスタシア
え、ディズニーじゃないの?>出木松博士<↓見るまでディズニーかと。内容的には良くあるものだけどさすがディズニーと思ったんだけど(^^;)ブランドで見るようになったってこと??
5点(2001-03-06 23:08:49)
25.  アダムス・ファミリー2
父親と妹と3人で映画館に。帰り際「大した事ないよぉ」と言いながらルンルンで帰った覚えがあります。
5点(2001-01-23 23:18:04)
26.  アダムス・ファミリー(1991)
小さい頃テレビでやるアダムスファミリーを楽しんで見ました。私的にはあのキャラの濃さは結構OK範囲です(^^;)
5点(2001-01-23 23:14:54)
27.  アンカーウーマン
業界の事とかは良く分からないしあまり興味もないから、良いアナウンサーってどんなのか分からないけど・・・。あれは彼女をアナウンサーとして育てたのか?疑問に残りました。
5点(2000-11-22 23:59:23)
28.  アナコンダ
迫力はあった・・・そう勢いは。でもパニックする人ってどの映画見ても大抵は同じよね。違う?
5点(2000-09-05 23:24:51)
29.  アルマゲドン(1998)
あそこまで話題になるようなものだったのかと言うのが正直な所。物語的には嫌いじゃないけど、映画館で見る気もしなかったし。実際見てたらまた違ったのかな?
5点(2000-08-17 12:42:48)
30.  アベンジャーズ(1998)
特有の空気が流れている。それにしても、レイフ君!紳士ネゲ(文字化け)
5点(2000-07-20 00:25:34)
31.  アイズ ワイド シャット
すっごい後味の悪い(文字化け)?!ともかく不思議
5点(2000-07-20 00:19:50)
32.  ある貴婦人の肖像
イマイチかなぁ・・。これ見た時まわりは御爺様御婆様で一杯だったの。年端のいかぬ私には難しい作品だったの?
4点(2000-07-20 00:27:34)
33.  アンボンで何が裁かれたか
探しまくって貸し出し待ちをして、ビデオを見ました。若かりし頃のラッセルクローを見たくて。結構日本人が出演していたので、あの頃から彼の日本テイストとの共演が始まったのだなと一人で納得していました。内容は、何とも言えません。どこの国も同じだからそういうものなんだろうけど、自国を守るというか・・やられたという被害者感が強く表れていた感じがしました。
4点(2000-05-20 23:15:42)
34.  あのころ僕らは
モノクロ映画です、仲間同士で集まってワイワイするそれだけの内容です。その中で青春時代の1夜を描いているんですが、多分台本という台本はないんだろうなって感じでもろアドリブで作り上げた感じがします。当時レオ様(?)21歳、トビー・マグワイア20歳で若かりし時のある意味素を見る貴重な映像ではありましたが。若気の至りってやつですか・・・そんな雰囲気プンプン。ある意味年を重ねた今だからこそ見れた作品。でも、部分的にはまだ年齢が足りなかったのかなって見方もありました。仲間内でダイナーに集まるのに、女の子を連れて行く決まり事があるんですが、トビー・マグワイアが一生懸命ナンパだのしているんですよ。あれはあれでなかなか女心を擽られましたね、子供って観点で見てるとえらい可愛いんですよね。
3点(2002-02-11 23:38:12)
35.  ACRI
観に行ったのも、券もらったから。期待もしてなかった。でも、それは正解だった
2点(2001-08-04 00:13:19)
010.26%
100.00%
282.10%
3133.41%
4389.97%
58221.52%
610026.25%
78823.10%
84010.50%
9102.62%
1010.26%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS