Menu
 > レビュワー
 > 桃子 さんの口コミ一覧。3ページ目
桃子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  愛という名の疑惑
振り回されちゃったな~、リチャード・ギア。ストーリー見え見えで、ちょっと退屈したけど、ベイシンガーはどんな役でもこなせる、ウマい役者なんだと、ナットク。
5点(2003-10-28 15:50:41)
42.  アナライズ・ユー 《ネタバレ》 
アナライズ・ミーの続編が作られると聞いてから、待ちに待った『ユー』!ウエストサイド物語を歌って踊るデ・ニーロは最高!この二人って、ほんと息ピッタリで、期待を裏切らない。私はかなりツボにはまってますぅ。主要キャストが強烈過ぎて、他の出演者が全然印象に残ってないほど・・・。お約束のエンディングのNGシーンまで、ハズスとこなく笑わせてくれちゃいました。ありがとー!
10点(2003-10-22 13:23:13)
43.  アナライズ・ミー
コメディ路線のデ・ニーロの方が好きなので、これは大好き。大仰な演技も映画自体がそういうノリだから、いいと思うんだけど…。主演二人はもちろん、忠実な部下のジョー・ビテレッリも愛すべきキャラ。こみ上げてくる可笑しさが何とも言えない、心地良い映画なのだ。
9点(2003-10-22 13:10:33)
44.  愛に気づけば・・・ 《ネタバレ》 
ヒロインは「一風変わった女性」という設定なのだけど、今の時代、ごく普通な気がする。継母や産みの母との関係、恋愛、出産などから女性が成長していくってストーリーなんだけど…共感出来たり出来なかったり。終盤、赤ちゃんの元に帰ってきてからのストーリーはすごく素敵。やっと歩み寄れた継母とのやり取りとか、命名とか、オッパイとか…。年齢的にリンクするとこがあって、自分の今の生活を考えてしまった。ジーナは多少悩んだとしても、どんなことでも乗り越えちゃいそうな強さが漲っててカッコイイ。スティーブン・レイはショボくれた感じがしてちっとも素敵に見えなかったけど・・・。
7点(2003-10-21 19:41:44)
45.  青い珊瑚礁(1980)
テレビで何回も観た。こういうシチュエーション、夢見たよなー。今じゃ食料や衣服や娯楽やって現実問題を先に考えてしまう…。同じタイプの映画ではフィービー・ケイツの『パラダイス』の方が好き。
8点(2003-10-14 18:17:09)
46.  あなたに逢えるその日まで…
出演女優そのままで、配役を変えた方が面白かったかも…。
5点(2003-10-14 18:02:37)
47.  あなたのために 《ネタバレ》 
竜巻のシーンはうそっぽいし、揃いも揃っていい人ばかりな町もエピソードも、ありえなーい。ひどい母親との再会と男に捨てられた以外はいい事づくめなラッキーガールに嫉妬するなって方が無理。でもここまで徹底してやられると、こんな冗談みたいな映画も微笑ましくなってくるから不思議。
6点(2003-10-14 17:52:30)
48.  あの頃ペニー・レインと
思いっきり70年代なのがかっこいい!監督が邦題を聞いてピッタリだ!と喜んだらしいけど、解る気がする。大人の現実世界がちょっと辛口で切ないけど…ラストはいい感じ。好きだわ~こういう映画。ツアーバスに乗ってみたい!
10点(2003-10-14 17:41:55)
49.  アット・ファースト・サイト/あなたが見えなくても 《ネタバレ》 
また見えなくなることによって愛が戻る…っていうのも複雑。だけど実際夫婦がそれで上手くいってるんだから、愛って他人にはわからない奥深さがあるんだなぁ。ヴァルはいつもの傲慢さがなくて好演だった。
5点(2003-10-14 16:17:32)
50.  ある愛の詩(1970)
初めて観た小学生の時は、期待外れでちょっとがっかりした。もっとひたむきな純愛でヒロインの可憐さを期待してたから。高校生になってTVで観た時は、母親が前にいたにも拘らず、号泣してしまった。何の違いがあったのか解らないけど、やっぱり愛の名作の一つだと思う。ただ…、続編は作らないで欲しかったな。
10点(2003-10-14 16:08:25)
51.  アザーズ 《ネタバレ》 
死んだことに気づいても成仏できないの?ユーレイがユーレイ雇ってたわけ?ほんと、このパターンはこれで打ち止めにしてほしい。『シックスセンス』の二番煎じと言われるの解っててこれを作ったトムや監督の度胸の方が凄い。
5点(2003-10-10 16:35:49)
52.  愛のイエントル
製作・監督・脚本・主演・音楽と5役もやっちゃってるバーブラだから、この時代に生きてたら、もろイエントルな人だったんだろーな。バイタリティあり過ぎていろいろ言われちゃってるけど、間違いなくスーパーウーマン!ミュージカルとも違うこの映画、バーブラ以外は誰も歌わない、まさに一人舞台だけど、いいのいいのあんたのモンよ。映像とかも綺麗だし、結構好きだわよ。
7点(2003-10-08 18:45:50)
53.  ある日どこかで
メカも使わず時空を超えるぅ?それは手抜き映画と言うんじゃなかろーか…って言うと怒られるかな。期待したほどストーリーも面白くなかった。ホテルの少年の老後がああなのかってとこがちょっとニヤけたくらい。ラストはいきなりでああだし…うーん。
4点(2003-10-03 18:44:49)
54.  アメリカン・ヒストリーX
これ観た時、ノートンの体作りにびっくりしたけど、そのあとヴィン・ディーセル見て薄らいでしまった。ラストは、『リトル・オデッサ』とかぶる~。
7点(2003-10-03 18:16:07)
55.  雨に唄えば
今観ても「ダンスが凄い!」と思っちゃうのはさすが名作。主役二人よりドナルドが印象的。目が釘付けになりました。終始、楽しい映画でした~。
10点(2003-10-03 14:18:54)
56.  アイリス(米英合作映画)
ほとんど正気を失ってる中で「愛してる」が言えてよかった。そしてこんな状態になっても尚、愛してくれる人にめぐり合えたアイリスは本当に幸せ者!誰かに愛され続ける…そんな人生を私も送れる様に愛を持って生きていきたいな。
8点(2003-10-02 14:54:26)
57.  愛に囚われて
あぁ、ジュリアがうらやましいよ~!
6点(2003-08-20 17:28:54)
010.14%
170.96%
2111.51%
3304.12%
4699.47%
512717.42%
612617.28%
712817.56%
810914.95%
9608.23%
10618.37%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS