Menu
 > レビュワー
 > 460 さんの口コミ一覧
460さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 153
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  亜人
原作・アニメとも鑑賞。観る前から「2時間でこのストーリーを。。」と思っていましたがうまく纏まった気がします。 CG・アクションとも素晴らしい、カメラワークやコマ割りも邦画トップレベルでなんやかんやと面白かったです。 どうしても尺構成の関係で細かな背景描写をカットする分、味わいや人間ドラマが薄くなったのは仕方ないですよね。 あと、演技と体づくりはすごかったが、サイコパス佐藤が綾野剛ってのが個人的に最後までひっかかりました。 故郷の星、浜辺美波が若い。
[インターネット(邦画)] 6点(2024-02-04 21:17:28)
2.  アイリッシュマン
期待通りの重厚感と悲哀。フランクの葛藤とホッファの意地、ラッセルの非情さがバチバチつたわります。 ブルーノもチョイ役ながら見事な存在感でした。流石の俳優陣、ブラボー。 構成と編集にスコセッシ節が効きすぎたのが個人的なマイナス点っす。 あ、ペシさん最高っす、素晴らしいっす。
[インターネット(字幕)] 8点(2020-09-15 01:41:06)
3.  アウトレイジ ビヨンド
程よいテンポ感で見事に構成されている。相変わらずなぜかVシネ感は強いが、前作よりはるかにテーマが感じられ暴力団の無常感を映し出している。一歩ゴッドファーザーに近づきました。そこを狙ってるわけではないんでしょうけど。中尾彬の演技が光る。
[DVD(邦画)] 6点(2014-09-17 15:50:36)
4.  アウトレイジ(2010)
Vシネの構成、Vシネの脚本、Vシネの演出、Vシネの演技、総じてVシネ。田舎やくざではなく、全国規模の任侠界が舞台の作品なのに勿体無い。シーンの随所で北野監督のオリジナリティは出てると思います。
[DVD(邦画)] 4点(2014-09-17 15:42:41)
5.  アメイジング・スパイダーマン 《ネタバレ》 
主人公男前過ぎ、クレーンがアルマゲドン(=そんなアホな、という意)過ぎ。3D良かったです!手法としてです。普通の話題性ある娯楽作品としてはいいと思います。
[映画館(吹替)] 5点(2012-09-02 23:16:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS