Menu
 > レビュワー
 > K2N2M2 さんの口コミ一覧
K2N2M2さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 115
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  あの夏の子供たち
フランス映画で映像美を楽しむ芸術作品なのでしょう。 ストーリーは単調で後半この単調を打ち切る展開があるのか いつなのかと待っているうちに、あれこれでいう感じで 終わります。フランス映画が好きなかたにはよいかと。
[映画館(字幕)] 4点(2010-07-24 03:53:15)
2.  アマルフィ 女神の報酬 《ネタバレ》 
最高の一本を求めてこの映画を見る人は少ないと思うので そういう意味でそこそこ楽しめる娯楽作になっていると 思います。全編にわたりブライトマンの素敵な歌声が 流れるので当分は頭の中でぐるぐるしそうです。 
[DVD(邦画)] 5点(2009-12-29 18:06:04)
3.  アドレナリン(2006)
いわゆるB級ハチャメチャ映画。 なにも考えずにみるならよいけど、時間がなく楽しみたい一本を 探している人はこの次にすることをおすすめしたい。 アップテンポで忙しい映画だけど、内容はホントめちゃくちゃ。 でもこういう映画大好きな人がいることも否定しません。そういう映画
[DVD(吹替)] 4点(2009-03-22 19:48:18)(良:1票)
4.  アフタースクール
普通の人はよっぽど自分のツボにはまらない限り、DVDを買ってあとで もう一度みようとは思わないと思う。ほとんどの人が週末レンタルか。 この映画はそういう意味で二回みないと意味がわからない。 一回目は普通にみて二回目は監督のコメント付きでみるとよいと思う。 でも解説があって、なるほどねってわかる映画はどうなんだろう。 確かによくできているが、この映画を二回見る余裕ある人どのくらいいるの かと思うと、もう少しわかりやすく作ってもよかったのではと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2009-03-22 13:23:04)(良:2票)
5.  歩いても 歩いても 《ネタバレ》 
台詞の一言一言、描写の一コマ一コマが生きている映画です。 今の若者には理解できないかもしれないが30代40代以降の人には ものすごく共感できる作りになっている。我が家の帰省の環境にもの すごく酷似しているかもしれないがとても心に入ってきた。 おじいちゃんのおじいちゃんの家だろや毎年、命日に助けられた少年を よぶおばあちゃんの心境。こどものパジャマを用意していないことに 対する嫁の感情等すべて理解できる。YOUの演技も秀逸。外人には 理解不能の領域かつタイミングの問題で賞は取れないかもしれないが かなりよい作品と断言できる。タイトルはあえてこの名前にしなくても よかったと思う。
[DVD(邦画)] 9点(2009-03-22 12:57:10)(良:1票)
6.  アヒルと鴨のコインロッカー 《ネタバレ》 
ディランの曲を口ずさみながら書いてます。 テクニック的にはもうあちこちで使われていて新鮮さは感じられないが 話のもって行き方はなかなかよかった。 天性の走りやの話とか国語辞典授業で使うとかそんな小ウケを狙った エピソードの挿入は不要。今後のブータン人の行方が心配だ。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-08 02:43:33)
7.  あるスキャンダルの覚え書き
なんかタイトルは考えまくってつけたのだろうけど、内容を表してないと思う。二人の非常識な女性が繰り出す偏った愛憎劇。国宝とか関係ありません。
[DVD(吹替)] 5点(2008-01-20 18:39:37)
8.  アポカリプト 《ネタバレ》 
全く予備知識なしでみました。はらはらどきどきしながらみました。生け贄の儀式とか目を覆いたくなるシーンもありますが実際こんな感じだったのかもと思わせるような上手な技巧が取り入れられていたとおもいます
[DVD(吹替)] 7点(2008-01-20 05:56:57)
9.  あかね空
時代劇のセオリーをふまえた映画で可も不可もなく普通の映画でした。 特に時代劇ファンでなくても安心してみられます。
[DVD(吹替)] 6点(2008-01-14 18:52:51)
10.  アンフェア the movie 《ネタバレ》 
なんだこりゃ。2時間ものサスペンスドラマ級のできあがり。SATがいとも簡単にやられてしまったり、たしか要塞だったはずの病院に簡単に忍び込めたり、しかも忍び足でいくならまだしもカンカン音立てながら....。次回作があるとすれば、実は雪平、私が一番アンフェアでした。父の遺言ですぐらいやらないともうこの犯人探しドラマにだれも賛同しないでしょう
[DVD(字幕)] 2点(2007-10-26 07:46:13)
000.00%
100.00%
221.74%
321.74%
41815.65%
53126.96%
62420.87%
72118.26%
81311.30%
943.48%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS