Menu
 > レビュワー
 > K さんの口コミ一覧。2ページ目
Kさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 964
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  CASSHERN 《ネタバレ》 
一応TVアニメは全部観たクチですが、まずこのアレンジセンスの良さには唸らされました。まぁ、元々が子供向けでしたからね……。と、出だしはまずまずだったのですが、中盤以降は単なる哲学問答の繰り返しに陥り、落胆しました。「新造細胞」「稲妻」の役割・定義もイマイチぐらついており、見終わったあとの爽快感を著しく損なう結果に繋がっていますね。
[DVD(字幕)] 6点(2005-07-11 01:33:02)
22.  奇人たちの晩餐会 《ネタバレ》 
「一体いつになったら晩餐会に参加するのかな?」と観ていたら、「そう来たか!」という展開でした。コメディ好きの方は絶対に押さえておくべき一本ではないでしょうか。
8点(2005-03-16 18:54:03)
23.  キリング・ゾーイ
これは凄惨なデキです…テンポは極悪で、話の規模も小さく、登場人物にも全く魅力なし。↑では米・仏共作となっておりますが、まさしくハリウッド映画とフランス映画の悪いところばかりを集めてしまった作品となっております。
0点(2005-02-16 08:30:21)
24.  木更津キャッツアイ 日本シリーズ
不条理系に耐性がある方はどうぞ。
5点(2004-09-22 00:26:52)
25.  CUBE
あらゆる贅肉をバッサリ切り捨てた潔さに脱帽です。
8点(2004-09-09 16:57:19)(良:2票)
26.  機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光
これはイマイチです。単なるOVA12話の総集編でしかありません。前半はそれなりに盛り上がるのですが、宇宙圏に入ってからは話が極端に複雑になり、置いてきぼり状態にされます。ガンダム0079に関する知識がない人が観ても意味不明になるのでは? 
3点(2004-07-26 14:13:59)
27.  ギルバート・グレイプ
ジョニーデップ主演で唯一「シザー・ハンズ」に匹敵する作品ではないでしょうか。自分には知的障害児の弟もおらず、引きこもりの母もいないので、ギルバートに完全な形で感情移入できたかどうかはわかりません。それでも、ラストで家ごと母を火葬するシーンは、ずっと心に焼きついています。
8点(2004-07-24 08:42:33)
28.  ギャラクシー・クエスト
娯楽映画の真髄がここにあります。スタイリッシュさは皆無ですが、そんなものは誰もこの映画には求めないでしょう。カッコ悪くてカッコいい映画です。
8点(2004-06-28 21:17:41)(良:1票)
29.  キッド(2000)
この脚本は「素晴らしき哉、人生!」「クリスマス・キャロル」の亜流でしょうか? そこに感づいてしまった時点で、途端にすべてが薄っぺらく見えてしまいましたが…。それでもまあ映画として及第点には仕上がっています。
6点(2004-05-26 22:56:50)
30.  ギャング・オブ・ニューヨーク
本当にどうということもなく、普通の作品なんですよね……。見終わった後になにも余韻を引くものがなく、明後日あたりには記憶の彼方に消えていそうな感じです。
5点(2004-05-25 18:53:07)
31.  キス・オブ・ザ・ドラゴン
本当にどうということのない映画ですね。ジェット・リーに依存した、ただそれだけの作品です。
6点(2004-05-09 15:27:12)
32.  キル・ビル Vol.2
vol.1とは肌合いが違いすぎてガッカリしました。前編であれだけ好き放題暴れておいて、この落ち着きぶりはなんなのでしょう。タランティーノ作品特有の「味のある小咄・会話の妙」もかなり滑っています。vol.1は手放しで喜べた私だけに、ダメージは相当なものです…。
3点(2004-05-02 00:19:09)
33.  恐怖の報酬(1953)
極限状況+相棒もの。何とはなしに「真夜中のカーボーイ」を思わせる部分がありました。ちょっと冗長なシーンが多いのが難点で、人によっては最初の40分でギブアップしてしまう可能性がありますね。
6点(2004-02-11 00:29:34)
34.  恐怖のメロディ
ビリー・ワイルダーの「サンセット大通り」があまり好きになれなかった私としては、こっちもあまり好きになれず……。女の狂気だけで映画一本分保たせようとしても、観ている側のモチベーションが保たないというか……。
5点(2004-01-31 15:44:29)
0596.12%
100.00%
210.10%
3727.47%
4889.13%
520521.27%
619920.64%
716116.70%
810010.37%
9596.12%
10202.07%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS