Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  劇場版 幼女戦記 《ネタバレ》 
TVシリーズを観てます。 映画としてはある時期の戦記を切り取ったものなので意外と置いてけぼり感は少ないと思いますので本作を観て気になったらTVシリーズを観ても良いかなと思います。タイトル的にもビジュアル的にもとっつきにくい感じですがその壁は自ら突破しないと駄目ですね、どちらかと言うとジャケ買いの逆な感じで割を食ってるように思う。 映画としての特別感は無いので続編があるのかどうか知らないけど、どうせならTVシリーズで観たかったです。
[インターネット(邦画)] 7点(2023-11-24 08:42:55)
2.  劇場版 PSYCHO-PASS/サイコパス 《ネタバレ》 
TVシリーズは概ね観ており、ふと再鑑賞し始めてシーズン1、2ときてネットのお勧め順で本作を鑑賞です。3への繋ぎ的な作品らしいけど、まあ及第点というにはちょっと微妙かも?といった印象です。シリーズを観ていない人は完全に置いてけぼりになりますのお勧めしません。2で出番が無かった狡噛の扱いですけど、再登場や再会は、もう少し劇的なものが有っても良いのではと思います。ベタだけども謎の反政府軍リーダーを探しに行ったらなんと彼だった!とか、完全に狡噛視点とかね。 【追記】そうそう、3で常守朱が居ないので劇場版でわかるかとと思ったらそうでは無かった。。。その後の展開とは何だか繋がらない感じです。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-02-09 13:02:02)
3.  劇場版 夏目友人帳 うつせみに結ぶ 《ネタバレ》 
中国嫁より日本映画やってるよとのことで観に逝ってきました。日本語音声/中国語字幕で鑑賞、やたらとシリーズ化されていたので、タイトルは知っているものの、内容は全く知りませんでした、んでとりあえずシリーズ1だけ観てからかの鑑賞です。そのままの雰囲気ですね、普通に面白いけど別に映画じゃなくても良いかなと言う気がしました。元々が大作感の無い日常と言いますかふんわりやさしい物語のせいでしょうかね?中国でもニャンコ先生はウケてました、再放送だと思うけどニャンコ先生というと「キャット空中三回転」を思い出しますw
[映画館(邦画)] 7点(2019-03-11 09:44:17)
4.  劇場版 とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟- 《ネタバレ》 
シリーズは一応観ています、一応と言うのは各シリーズ共に後半になると何故か寝落ちしちゃうんですよね。映画版もですがやはり途中寝落ちしちゃって、2回に分けて後半部分を再鑑賞しています。観てからそれほど時間が経っていないのですがどんな話だったかあまり思い出せません。。。観ているときは面白かったんですけど、すぐ忘れちゃうみたいです。。。こちらの作品は大きな流れよりも序盤の学園生活というか日々の出来事的な軽いエピソードの方が好きみたいです、おそらくですが重い話になってくると眠くなってしまうんだと思います。シリーズ3期を観始めたのですが、前の事を覚えてなくて話についていけない感じです。この作品と言うよりもシリーズ全部みたいなレビューになってしまった。。。
[インターネット(邦画)] 5点(2018-11-13 19:56:34)
5.  劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール 《ネタバレ》 
リアルでもちゃんと活動しているのが面白いですね。もれにしても最初の事件から引っ張りますねぇ。ARの方が体動かすし、なんとなく健全かも?w こういうのがあったら買っちゃうよね。
[インターネット(字幕)] 6点(2017-12-29 16:00:35)
6.  劇場版 シドニアの騎士 《ネタバレ》 
何も知らずにTV版の2ndシーズンから観はじめてしまって意味不明な点が多かったので、本作は1stシーズンの編集版みたいなものかなと思い補完する意味合いで観てみました。結構殺伐とした世界観にベタな日常ラブコメパートがあるのが不思議な面白さがありますね。展開が早くて少しわかりづらかったのでシリーズの方も観てみたいと思います。
[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2015-06-29 01:18:09)
7.  劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 《ネタバレ》 
頭悪いので良くわからんてのが、正直な感想です。前作のその後に当たるのかと思いますが、耐性ができて意外性は感じないかもしれない。一気にTV版、映画2作、本作と観たんだけど、主要5人の名前が思い出せない^^;、元々、名前を覚えるのが苦手なんだけど、自分の記憶容量の少なさに呆れますね。。。まどかとほむらは覚えてるけど、あと3人なんだっけ。。。 【追記】1回目はパラレルワールド的な作品と思いこんでいたので失敗したのだと思います。2度目を観る時は続編との認識で観てみました、混乱したストーリーを把握する事が出来たので楽しめました。
[DVD(邦画)] 7点(2014-11-12 12:10:36)
8.  劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語 《ネタバレ》 
魔法少女と魔女は。。。のところで終わった前作の続き、ツギハギ系の映画作品は個人的に低評価が多いのですが、上手く編集されていると思いますので違和感無しでした。TV版がめんどくさい人にお勧めです。良く考えたら時間的にTV版とそんなに変わらないですね。 しかし、40超えたおっさんが一人で観にいくのは、勇気の要るタイトルですね^^; 勇気が無かったのでDVDなんですけど。。。そういえば、2年前ぐらい?に観たミッション:8ミニッツをちょっと思い出しました。
[DVD(字幕)] 8点(2014-11-12 12:04:53)
9.  劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語 《ネタバレ》 
TV版視聴済みです、タイトルと内容のギャップにやられた口ですが、脚本が面白かったです、ツギハギなわけですが上手く編集されていたと思います。TV版を観るのがしんどい方にお勧めです。 前情報なしで、タイトルだけで選んで観に行ってしまった親子も居るかと思いますが、どうだったのか感想が気になる所です^^;
[DVD(邦画)] 7点(2014-11-12 11:57:53)
10.  劇場版 マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~ 《ネタバレ》 
前作から引き続き勢いで鑑賞、もやもやは残るけども楽しめました。個人的に主人公tpヒロイン2人に魅力を感じなかったのが残念かも。
[ビデオ(邦画)] 6点(2014-05-18 22:30:09)
11.  劇場版 SPEC~天~ 《ネタバレ》 
このシリーズを全く知らないまま観てしまいました、とりあえずついて行けなかった、コメディ要素も微妙な感じで、乗りきれず楽しめませんでした。TVシリーズを観ないと駄目ですかね?
[地上波(邦画)] 4点(2013-11-07 09:19:32)
12.  劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 《ネタバレ》 
良くも悪くも総集編+αなので、TV版の本編を観てからじゃないと十分に楽しめないかと思われます。この手のTVシリーズ総集編的な劇場版はがっかりすることが多いけど本作は上手く編集していますので楽しめました、やはりTV本編で泣いて、劇場版予告で泣きそうになり、本作で本編を思い出してウルっとなりながら観るのが良いかと思います。いきなり映画版のみ鑑賞された方のレビューが、ある意味楽しみではありましたが、やはり評価低めですね、印象悪いので観る気が起きないかもしれませんが、是非TV版も観てください^^  【追記】自動録画されていたので再鑑賞、パブロフの犬ですわ、もうねシークレットベースが流れたら、涙腺がゆるんじゃいます。 メンバー全員が一歩進んでる未来を観れるのが良かったですね。 生まれ変わっためんまが出てくる次回作に期待、サイコパスなシリアルキラーでも可(違っ
[映画館(邦画)] 7点(2013-09-17 07:54:13)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS