Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゴッドファーザー PART Ⅱ 《ネタバレ》 
なぜ、正論を語って出て行こうとする嫁から子供たちを奪うのだ。 子供たちに対する愛情などまるで見せていなかったではないか。 彼は真のファミリーを蔑ろにしていた結果招いた事に対してケジメのつけ方を知らないようです 見苦しいったらありゃしない。 その後、暗い顔をした子供たちを目にするに当たって、捕らえられた子供たちという風にしか見えない。 こんな傲慢な男の半生を追って行く事に付き合わされてしまって少し後悔しています。  さて、Part Ⅲ 最後まで付き合うか否か決断迫られ大変迷うところです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-02-08 20:03:35)
2.  ゴッドファーザー 《ネタバレ》 
ええ、たくさん死んだ。 ある人は争いの中で当たり前の如く死んでいった。 ある人は不意に命を奪われた。 ある者はトマト畑でコロリと逝った。 だが、そこに悲しみの涙なんて一粒だって浮かびません。なぜなら、マフィア間でのお話だから。  ただ一人だけ、亡くなってしまい、その不幸せさに同情せざるを得ない人物がおられましたね アポロニア。 あの日あの時、マイケルの眼中に収まらなかったならば、彼女の人生はあの場所で他の誰かときっと続いていました。突然過ぎた急な悲しい去り方、気の毒すぎてしょうがない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-01-25 17:38:07)
3.  故郷(1972) 《ネタバレ》 
石を積んで運んで海に棄て 石を積んで運んで海に棄ててそれを繰り返し、 海のダンプカー  そんな稼業があったとは。 でも二人の船が運ぶ重量:13トンに対して、一回で300トンもの石が運べる船の存在があるならば、そりゃとても敵いませんよね 船の維持費や苦労も含めて廃業もやむ無かろう。ただしそれは家計を直撃。このままでは家族食べて生きてはゆけまい石崎家。さてとどうするんだ船長:石崎精一と機関長の石崎民子。そんな家族の大黒柱とその嫁の奔走を等身大の話として進んでゆく展開に胸さわぐ。 思い返せば、海が見える丘に登って孫を横に座らせ、「時代の流れとか大きなもんには勝てんとか、それは何のことかいのう」 と呟いた老人:仙造の台詞がずっと耳に残ってしまう寂しくも悲しい成り行きへの疑問。そして島で暮らしてきた一家族の形態が崩れてゆく瞬間を見せつけられるやるせなさたるや これが時代の流れというものなのですよね  非情にせつなく終わる。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2015-03-30 23:52:33)
4.  ゴジラ対メガロ 《ネタバレ》 
 ■『おにいちゃあん』 ってアンタら親子じゃないんかい  ■ジェットジャガー もう3分近く経ってるんだけども帰らなくてもよいんか 死なんのか  ■メガロ  飛べるくせに飛ばない。地上を不規則で変な跳ね方するのあれヤメい。  ■ジェットジャガー  怪獣島まで往復、普通に考えたら燃料持たんだろ  ■ガイガン 前作で終わりじゃないんかい メガロの回まで邪魔しにきたんかい  ■ジェットジャガー 牛乳飲んでる訳でもないのに急に背が伸びた  ■なんやこれ もう完全にタッグマッチのプロレス始まってますやん いっそ誰かリング作ってやれよな 誰かレフェリーやってやれよな ほ~ら言わんこっちゃない だから流血戦になっちまったですやんか   ■タイトルに ジェットジャガーの文字も入れてやってたならよいものを。少なくともメガロよりは笑い取れていただろう  ■出演者 見事に知らない役者陣ばっかりだ。きっとジェットジャガーにギャラを相当持っていかれてしまったんだろうな(お気の毒)  ■こら外人 盗聴機仕掛けるのが目的で侵入したんだったらなんでいちいち部屋を散らかした  ■総評 ゴジラシリーズを語る上で絶対に目にしておかなければならない貴重な回であったと思えます。ジェットジャガー コイツは知っておかなきゃヤバいでしょ。  ■点数 申し訳ないです7点で。だって今になって見直したならば、至るところがアホ過ぎて 実は相当面白く感じたんですよ。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-11-07 21:41:29)(笑:3票)
5.  好奇心
だってさ、面白くないんです。ちっとも面白くないんです。とても好奇心というタイトルに見合うものではなかった。主演の彼はただ主演をやらされているだけのお人形さん。彼から思春期どうのこうのというギラギラ感だとかモヤモヤ感だとか、そんなものがまるで感じられなかったコトが痛い要因。これのどこが一体好奇心なのか。その他、難癖言ってばっかで申し訳ないですが、巷ではコレ、ルイ・マル作品ということで それ相当に名作扱いなされているわけですが、これのどこが一体名作なのかと問いたい 出来れば100文字以内でご説明いたしてほしいほどですら。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-12-11 00:14:02)
6.  拷問の魔人館
暗い(≧σ≦)... とにかく画面が暗いのでござる 超人的に暗いのでござる。。。 話としては意外とまともなお話、女の子がある日、訳もわからず しょっぴかれてしまって法廷に立たされ オブザクション。 その罪状が 野外撮影時にお乳を公衆の面前で露出してしまったことによる破廉恥罪とかなんとか強引も強引なワケもワカメでオブザクション。 結果、題名の拷問の魔人館とはこの題名にさえオブザクション。 拷問の魔人館とはこれ如何に・・   原題をヤフーで単純翻訳すると〝むち縄の下院〟となるのですが、そのほうが現実的には合っているような 合っていないような どうだってよい話になってくるので このお話等については、もうここらでやめておきましょうね はい、おしまい。
[DVD(字幕)] 5点(2012-11-04 20:18:38)
7.  荒野のルチャ・ライダース/地底王国を撃破せよ!
またもや質より量で攻めてきた。ほんでマスカラスをはじめ、みなさん、覆面に裸にマスクで度々ご苦労さん。 ところでミルさん、あなたが千の顔を持つ男だってことは重々知ってるんですが、そんな90分足らずの合間でたびたびマスクをとっ替えひっ替えせんでいただけませんか どれがあなたなんだかさっぱり判らなくなっちまうっちゅうの ‥ 。
[DVD(字幕)] 7点(2011-09-23 00:06:18)
8.  高校生心中 純愛 《ネタバレ》 
死んじゃダメだろ三郎。今死んだらウルトラマンタロウになれないぞ! 死んじゃダメだよ恵子。ここで死んだら金妻からの出演依頼が来なくなるぞ。篠ひろ子に主演とられちまうぞ。テレビドラマ界の歴史が変な事になっちまうぞ!   だいたいそもそも死なんでいいやん やっと二人っきりになれたんやん。さっさと雪山降りて引き返してきなさい。あんたたちの事ならずっと応援しちゃってもいいけんさ。
[DVD(邦画)] 8点(2011-05-28 17:24:50)
9.  高校生ブルース 《ネタバレ》 
すさまじい内容であった。関根恵子のデビュー作。君ってちゃんと生理はあるのかねと聞く彼。 すかさず、わたし、もう妊娠してるかもっと (関根)。 え!どうしてっと驚く彼。それがもう2ヶ月間無いのと告げる(関根)。なんで早く言わなかったんだと焦り始めた彼。だってノボルさん(あなた)が何か教えてくれるかなって思っていたからなのよと (関根)。 さてと、ここで強烈な一言が→ 「君って無知すぎるよ」って彼。それって言ってはイケナイ言葉のような、そうでもないような・・・。 でも、一度や二度ではこんな事にはならないってノボルさん(あなた)が言ってたじゃない って(関根)。 ・・・・・・沈黙一方になってしまった彼。  「ねえ、どうすればいい?」って彼に問う(関根)。「ねえ、どうすればいいの??」と訊き直した(関根)。 ・・ぢゃあ、あたし産むわっって 関根。オイオイ・・。   しかし、すさまじい内容というのは冒頭付近でやり取りされたこんな会話の事じゃない。最後まで見てみるべし。このひとらの結末を。このひとらの対処方法を(汗)。 決して真似をせんでくださいという告知が必要。もう参ったですよホント。(TwT;)。  結論、まだ恋に対して初々しいはずの十代諸君らは見ないほうがよいでしょう。恋に対して妊娠事件に対して変なトラウマになってしまっちゃ なんかアレだし可哀想だから。 (^w^)
[DVD(邦画)] 9点(2011-05-22 18:32:22)
10.  ゴジラ対メカゴジラ 《ネタバレ》 
お前はエクソシストか!メカゴジラ!(^^; 首がぐるぐる 首がぐ~るぐる。 しかし、それよりなにより唖然としてしまったのがキングシーサーなんだよな~あ  なんか彼って、もったいぶって出て来た割に 一体何しに出てこらっしゃったんだか 結局何しに出てこらっしゃったんだかちっともさっぱりだったんだよな~あ   大体、よりによってメカゴジラというロボット系の強い怪獣が現われたタイミングにおいて、キングシーサーみたいなへっぽこは無かったと思う。 故に思うに、ゴジラ・キングシーサー組というのは つまり全日本プロレスに例えたならばジャイアント馬場・輪島のようなもの。(ジャンボ鶴田でも天龍源一郎ではなく明らかに格落ち へっぽこ輪島) 故に足手まといもいいとこ。しかも輪島 寝過ぎだ 遅刻。だからほ~ら言わんこっちゃない メカゴジラも憤慨だ! でも首をもがれてオーメンみたくなってしまったんだけどね・・・  次回、メカゴジラの逆襲へと続く。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2004-11-22 23:52:50)(笑:1票)
11.  ゴジラ対ヘドラ
ヘドラはイイ!  キングギドラの次に好きかも 抱かれたいかも 告白したいかも どうでもよいこといちいち公表してるかも。 ヘドラが飛行体型に変わる時の妙な音にキュンとくる。   10年ぶり2度目の鑑賞となります。前回よりも評価高くなってしまいました 8点から9点。ゴジラ作品の中でかなり異色 いずれまた見たくなる時訪れると思うの だから貴重。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2004-11-22 23:49:02)(良:1票)
12.  ゴア・ゴア・ガールズ
付け加えておくなら、これはシリアス系ではないですよ。全般的にコメディーが入ってるよ。これからの方は肩透かしを喰らいませんようにい。あとは、女性記者ナンシーの壊れていく姿がちょとお茶目ってところかなっ。
3点(2004-03-14 23:58:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS