Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 
アマプラで鑑賞☆4ぐらいで割と高め、2夜連続で細かい事気にしたらあかん作品を観てしまった、こちらで気が付いたんですけどリメイクなんですねしかも三度目の映像化らしいです。 良い点として緊迫感、緊張感あります。また交渉中(会話)の裏でバタバタとしている画の対比が面白い。お話も良い感じ。 残念なのは設定の底が浅めで緩いのと良かった緊張感が少しだら~っとほどける所かな。  地下鉄ジャックされると金相場が上がる理屈がいまいちわからない、全然関係無いけどデパートで盗まれた金茶碗の犯人が捕まってましたね、中古屋に売ったところから足が付いた様です。
[インターネット(字幕)] 6点(2024-04-16 09:38:47)
2.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 
タイトルを知らないまま鑑賞、15分ぐらいで面白そうだなぁと思いながらスルーしていた作品かと気が付きました、リストの回収のされ方が心地よいですね。金持ちめー!。。。てのは見なかったことにして楽しみましょう。「LIFE!」に似た感じですね(逆だけど、僕が見た順番なのでw) それなりにやりきった形で死を迎えたいですね。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-08-29 13:30:18)
3.  最後の初恋 《ネタバレ》 
平均点が低いのは知っていたので全く期待せずに観たら感動して泣けてしまいました。ここ1年ぐらいで気が付いたんですけど、やっぱり家族愛とか絆が僕の弱点らしい。。。基本的に、こちらの平均点と自分の採点は大きく乖離しないのですが、低評価作品でもピンポイントでハマる事もあるんですね。邦題がラブロマンスを思い浮かべるのでそれだけを求めると肩透かしを食らうかもしれませんね。自動録画された映画はHDD容量が圧迫してきた場合、6点未満は気にせず消去していたのですが、こういう事があると消しにくくなっちゃうな^^;
[地上波(字幕)] 7点(2013-09-07 21:54:13)
4.  さくらん 《ネタバレ》 
原作は未読、派手な色の画は多いけど、お話は地味でどっち付かずな感じですっきりしない。つまらなくてイライラすることは無くそれなりに最後まで観れる。平均点通り4.5って感じ。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-01-12 18:05:15)
5.  ザ・コア 《ネタバレ》 
許容範囲を超えてました。
[地上波(吹替)] 5点(2012-12-02 17:00:58)
6.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 
「時をかける少女」「おおかみこどもの雪と雨」「サマーウォーズ」の順番で観ました。現時点では、こちらの評価点数もこの順番ですね。だけど私の中では本作が一番おもしろかったです。みょうな連帯感、高揚感が良かったです。なんかドタバタして、ウワー!って盛り上がって、ハッピーエンド風味ってが好きなのかもしれません。
[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 8点(2012-08-26 16:39:42)
7.  3時10分、決断のとき 《ネタバレ》 
チャーリーが哀れでなんか納得できない。 戦争は反対だけど、銃火器、戦闘機、戦車は大好きみたいな矛盾というかなんというか説明つかない感じです。
[DVD(字幕)] 6点(2012-01-01 18:11:34)
8.  サーフズ・アップ 《ネタバレ》 
まあまあ面白けど、大きな感動も無い感じです。ただ波乗りは気持ち良さそう。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2011-08-16 18:03:02)
9.  サムサッカー 《ネタバレ》 
最近ティルダが気になる女優さんで調べてたら、キアヌ出てるし、ハンサムベンも出てるしでDVD購入、私には馴染みのない言葉「サムサッカー」というタイトルで、違うと解っていても少林サッカーを想像してしまいます。さておき、ややキモい少年が結局はサムサッカーなままだけど成長?というか前進するのが良い、少年中心だけど回りの大人の成長?or前進をやんわりと描いてるのが良いね後味も悪くなく、一言で言えば「これでいいのだ!」byバカボンのパパ
[DVD(字幕)] 7点(2010-04-25 20:06:55)
10.  ザ・リング2 《ネタバレ》 
サマラがパワーアップしてもなぁって感じかな、カキコするにあたりメアリー出演を知り、チェックの為もう一度観なければ!
[DVD(字幕)] 5点(2010-04-25 19:23:50)
11.  ザ・グラディエーターII ローマ帝国への逆襲 《ネタバレ》 
TVの深夜枠で鑑賞した気がします、邦題にだまされてはいけません(そんな奴居ないと思うけど。。。)、つまんないだろうなぁと思いつつエロもありそうだったので、観てみると意外にも面白かったです、ただ細かいところは何も覚えていません。。。そんな作品?です。
[地上波(吹替)] 6点(2007-05-21 09:27:07)
12.  ザ・ハッカー
私の持ってたイメージとはちょっと違って、音速でキーボード叩いてコンピュータに無理ヤリ侵入したりするのでは無くて、人間のミスをついたり裏をかいたりして詐欺の手口?みたいな感じでした。主役の人がジョニーデップに見えたり田代まさしにも見えた。実在の人物は釈放?仮釈放?されてみたいですね。 【追記】よくある音速キーボード描写はありえないらしく実際は地味な作業なんですよね。本作はそうではないのである意味リアルだとは思いますが、絵的には地味ですよねw
[DVD(字幕)] 6点(2004-01-11 20:26:06)
13.  ザ・リング 《ネタバレ》 
多くの人は日本版を先に観ていたと思うのですが、私場合このシリーズに触れたのはこの作品が初めてでした。映画館でドキドキしていたのは私ひとりだけだったかもしれません、その後日本版も観たのですがハリウッド版は子供が何かを知っている風な思わせぶり役だったのが印象的で、続編でどう扱われるか気になります。
7点(2003-12-09 21:32:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS